• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

今年最初の宇納ば🍄ライド🚴

今日は原動機無し自転車で今年最初の宇納間まで なば(原木椎茸)を買いに行きます🚴
alt

昨日は気温が高く夏用ウエアで大丈夫でしたが、今日は寒かったのでウインターウエアで
alt

先日準備したトピークのポーチとモバイルバッテリーも取り付けてみながら
alt

向かい風の中、門川町から
alt

ヘコヘコとペダルを漕いで
alt

岩の上で成長を続ける根性松を眺めつつ
alt

美郷町の北郷区へ。一旦宇納間地蔵尊前を通過して
alt

プチヒルクライムを終えいつもの無人販売所へ到着すると
alt

既に売れ残り品ばかりで選択肢はなく、ちょっとイマイチでしたが
alt

今日は運よく今年初の原木椎茸があったので
alt

残っていた500円分全てを
alt

ゲットしたらUターンしまして🍄
alt

門松で飾られた宇納間地蔵尊へ立ち寄ったら🎍
alt

最近北の郷で土日のみ提供が始まったというカレーを食べてみる予定でしたが🍛
alt

事情により、たまたま今日だけ臨時休業との事でしたので😭←私もよくよく運のない男だな
alt

北の郷で作られた日替り弁当をゲットしてみました🍱
alt

芸が細かいタコさんウインナー入りの弁当を🐙
alt

強風で揺れ動く原動機無し自転車を眺めながら美味しくいただいて😋
alt

復路は観光名所の
alt

船方轟へ寄り道してみます
alt

何気に頭上を見上げるとスズメバチの巣(空き家)がありました😱
alt

約一億年前の地層が
alt

浸食されてできたという
alt

鬼の洗濯板のような奇岩を眺めながら
alt

昼前から自転車がふらつく位の強風になりましたが
alt

帰りは運よく?ほぼ追い風になったので、快適に原動機無し自転車を走らせて🚴
alt

神話の郷宮崎県らしい地名のバス停で小休止しながら
alt

帰宅後は宇納間産の美味しい原木椎茸を干しておきまして
alt

夕方からはウォーキングで
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
時間 3時間39分
距離 70.33km
消費カロリー 1941kcal

ウォーキング
時間 1時間4分
距離 5.20km
消費カロリー 595kcal
Posted at 2024/01/07 17:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIOS FELLEO クロモリロードバイク | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ジムニー 備忘録 フロントガラスの撥水作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/7831681/note.aspx
何シテル?   06/14 18:56
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 345 6
7 8910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO 105 (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation