• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月27日

2019年うーたんの夏休み♪

2019年うーたんの夏休み♪ 2019年8月10日

スタンプラリーを終え、特にやることもなく夏休み突入

alt
ちょっと東名高速・・・


alt
やまと食堂に行った・・・
コロナ前なので、コロナビールと言ってもビビる人は誰もいない世の中。


alt
この頃はなめしがあったのね・・・
ここは定食系がおいしいわね。


alt
午後は名古屋グランドボールへ・・・
この頃は朝7時から翌5時まで営業してました。


alt
クールビューティに会いたかった(爆)

・・・
・・・
・・・
2019年8月16日
その1週間後、またも東三河へ。
alt
田原の人に連れられ、名古屋文化を堪能・・・


alt
そしていつものコンビニにやってきた・・・
最近シナモロール号みかけないね。


alt
豊川テイボーにやってきた・・・
このレモンシナモン最近みかけないね。


alt
昼御飯は麺屋しずるだよ♪
最近いってないね。


alt
午後は、よーきたのん四谷の千枚田・・・
背後霊は今も健在。


alt
最後は極楽新城ナイアガラの滝・・・
勢いすごくとても近づけない。


alt
あれ?赤い人が入ろうとしている。


alt
水しぶきすごかった!
これ覚えてる?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/27 20:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2022年5月27日 20:57
今度は久しぶりにコメダ行こうか!
コメントへの返答
2022年5月29日 18:18
あれ以来コメダに行ってません。コストコにも行きたい(笑)
2022年5月28日 8:48
3年前かぁ~。菜飯無事に復活してくれたので、またこっちに来た時はやまと食堂行こうか。しずるは量が多すぎるから個人的にもあまり行ってないかな。

あの激流に飛び込めば一気にととのうよ。
コメントへの返答
2022年5月29日 18:19
newマシンお披露目かな。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 22:49 - 08/17 06:46、
326.11 Km 7 時間 19 分、
3ハイタッチ、バッジ87個を獲得、8日2361キロ走行。5晴3雨。」
何シテル?   08/17 06:48
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZDR055 フロントカメラとリヤカメラの切り替え方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:26:19
MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:55:31
2020年の幕開け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:33:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation