• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

アクセラ最後の西日本大旅行(9日目、10日目)

アクセラ最後の西日本大旅行(9日目、10日目)2022年1月2日

広島県尾道市からのスタート。
あとは帰るだけです。
alt
福山グリーンラインを走り・・・
早朝の鞆の浦、後山園地西展望台へ。
綺麗な日の出です。


alt
さようなら広島県・・・


alt
岡山県に入りました・・・
道の駅笠岡ベイファームで休憩。
なんだか。。。


alt
え??


alt
よく分からないけど、いい思い出になりました・・・


alt
天気がいいので、岡山ブルーライン・・・
道の駅一本松展望園。
今日は道の駅年始休業なのだが、すごい数のバイクと違法車両がたくさん。


alt
うーたん、こんにちは(^O^)/
景色はサイコーでした。


alt
兵庫県に入りました・・・
万葉の岬へ。


alt
穏やかな気候です・・・


alt
2号に復帰し姫路バイパス別所PAで最後の休憩・・・
ここから先は地獄の渋滞。


alt
三木JCTあたりから大渋滞・・・
これが大山崎まで続きます。


alt
そしていつもの極楽湯豊橋・・・
このコラボも最後になるのかな?


alt
しずるではないラーメン屋に行きました・・・
この日は東名新城PAでZzzz


alt
走行距離:521キロ
ハイタッチ:16回

・・・
・・・
1月3日
alt
おはようーたん(^O^)/
東名由比PAから富士山を眺める。
アクセラとの最後の大旅行も最終日。


alt
大黒立ち寄り・・・
例年1月3日はスーパーカーが集まります。
駐車できませんでした。


alt
辰巳PAへ・・・
スーパーカー集結。


alt
辰巳ダッシュ始まった・・・


alt
通勤用の1台ほしいな(爆)


alt
帰宅しました・・・
10日間4573キロ走行。
残り2か月で950キロ走れるかな?(余裕か)


alt
走行距離:356キロ
ハイタッチ:40回

Posted at 2024/02/09 22:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年01月19日 イイね!

アクセラ最後の西日本大旅行(8日目)

アクセラ最後の西日本大旅行(8日目)2022年新年あけましておめでとうございます(爆)
アクセラと過ごす最後の年となりました。
APAホテル広島駅前大橋店で年越し。
alt
広島駅前大橋から初日の出・・・
ゆっくり宮島に向かいますよ。


alt
シャルちゃん、あけましておめでとう・・・
宮島口へ。


alt
フェリーで厳島へ・・・


alt
すごい人だった・・・


alt
これより駅メモイベント・・・
コロナで一度中止になったイベントで、短期間だけど再開。
元旦に駅メモイベントするとは思わなかった。


alt
スポットを巡ります・・・
大鳥居??令和の修繕工事中。
その年の12月に工事が完了。


alt
厳島神社へ・・・


alt
ちょっと早い昼御飯はあなごめし・・・
フェリーで宮島口に戻ります。


alt
観光案内所でシャルちゃんBIGパネル・・・
持ち帰りたいね。


alt
広島市内に戻り、駅巡り・・・
観音寺ひめ里帰り。


alt
そしてシャルちゃん里帰り・・・
この2年後再訪問果たしました。


alt
広島に背をむけ帰ります・・・
向洋に立ち寄ってアクセラ、マツダ本社に最後のあいさつ。
そして涙の広島呉道路。情けないけど2日連続で泣いてしまった。


alt
日没前、水尻公園に立ち寄り・・・


alt
黄昏はじめ・・・


alt
完璧な夕日だった・・・
泣いてる場合じゃないね。


alt
忘れない1日になりました・・・


alt
この日は尾道の快活へ・・・
シャルちゃんグッズ見てニンマリ。


alt
走行距離:190キロ
ハイタッチ:5回

Posted at 2024/02/02 22:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 日記
2024年01月19日 イイね!

アクセラ最後の西日本大旅行(7日目)

アクセラ最後の西日本大旅行(7日目)2021年12月31日
さて2021年も今日で最後(爆)
朝から佐世保市内を徘徊。
alt
侵入してはいけない場所・・・
5年前(2016年)訪問時になぜか基地内に侵入。
ゲートで事情を説明し免許証見せたら返してもらえた。


alt
神崎鼻に向かいます・・・
御存じ、日本本土最西端です。


alt
うーたんおはよう(^O^)/
なんとか晴れてくれました。
アクセラで日本本土四極訪問達成です。(訪問時19万7648キロ)


alt
ここで恒例のナビチェック・・・
1日で帰れるヤバさ。


alt
JR最西端佐世保駅へ・・・
ちなみに日本最西端の駅は松浦鉄道「たびら平戸口駅」
いや、ゆいレール「那覇空港駅」
西と南は複数存在します。


alt
観光案内所で神崎鼻で撮影した写真を見せます・・・
日本本土四極到達証明書GET
これで四極すべてそろいました。


alt
四極踏破証明書裏面4枚を合わせると・・・
皆さんもぜひ挑戦してみてください。


alt
高速道路でめかりPAへ・・・
これで九州ともお別れです。
佐賀では何もできなかった。


alt
九州最後のごはんは、小倉名物焼うどん・・・


alt
では本州へ・・・
もう二度とアクセラで九州に行くことはありません。
そんなことを考え、九州に背を向け涙の中国自動車道。


alt
日没が近づいてきました・・・
笠戸島に向かいます。


alt
笠戸島夕日岬にて日没を待ちます・・・
アクセラはどんな気持ちで夕日を見ていたのだろうか。


alt
そして黄昏うーたん♪
さようなら2021年。


alt
広島県に入りました・・・
宮島SAは新年の準備OK。


alt
こちらで牡蠣らーめん頂きます♪


alt
アパ広島駅前大橋店にチェックイン・・・
早めにお風呂入って、どん兵衛で年越しそばです。
皆さま良いお年を(爆)


alt
走行距離:495キロ
ハイタッチ:11回


Posted at 2024/01/26 23:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年01月19日 イイね!

アクセラ最後の西日本大旅行(5日目、6日目)

アクセラ最後の西日本大旅行(5日目、6日目)2023年振り返りで一時遅延解消しましたが
2021年12月29日に戻ります(笑)
アクセラとの最後の西日本大旅行、熊本からになります。
alt
熊本は雨・・・
熊電に乗ります。


alt
外も内もくまモンだらけ・・・


alt
熊本市電にも乗った・・・


alt
二本木口駅で下車・・・
熊本ラーメン黒亭本店へ。
名物!玉子入ラーメン頂きます♪


alt
熊本城へ・・・
熊本地震から5年、石垣の修繕はまだ続いているようです。


alt
年末休園日ですが、外から熊本城を・・・
わずかに晴れました。
このあとは、佐賀を通過して長崎へ。


alt
晴れていれば、天草半島に行っていたのですが・・・
熊本市内の駅が取れたので良しとしましょう。

走行距離:383キロ
ハイタッチ:3回

・・・
・・・
12月30日
alt
早朝の稲佐山山頂展望台・・・
残念ながら曇り空。
夜に行くべきですね。


alt
長崎電気軌道です・・・
駅をたくさん取りましょう♪


alt
平和公園へ・・・
わずかに晴れ間が。


alt
大浦天主堂へ・・・


alt
長崎新地中華街へ・・・


alt
昼御飯は、新地中華街老李にてちゃんぽん頂きます♪
かなり混んでた。


alt
午後はミニ出島・・・マジデジマ


alt
最後はメガネ橋へ・・・
長崎は市内に観光地が密集、見どころたくさん。
また行きます。


alt
長崎市から西海岸を北上、針尾無線塔へ・・・
怒るシャルちゃん。


alt
佐世保市内に入り・・・
夕飯は、佐世保バーガー本店へ。
バーガースペシャルを頂きました。
この日は佐世保市内の快活でZzzz


alt
走行距離:160キロ
ハイタッチ2回


Posted at 2024/01/19 23:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年01月13日 イイね!

東京オートサロン2024

東京オートサロン2024まずは新年あけましておめでとうございます。
今年は元旦から色々ありあけおめブログはなしとします。
話は1月12日、オートサロンへ。

alt
朝6時まで駐車場待ち行列・・・
松本から高速で5時くらいに到着。


alt
持っているチケットが14:00会場なので待ちます・・・
その間、イオンに行ったりと。


alt
そして会場入り・・・
友達が多ければ9時入場のチケットがあったんですけどね。


alt
入り口でもらったエナジードリンクを頂く・・・
コロナ禍以降4年ぶりのフルスペック開催とのこと。
いや、去年とそう変わらない気がするが。


alt

alt
これかわいい・・・


alt
これかわいいけど・・・
マッチ棒女には興味ない。


alt
alt
こうゆうのでいいんだよ・・・


alt
あとはトヨタブース・・・


alt
マツダブース・・・


alt
787B???


alt
イオンモールでらーめん食べて帰ります・・・


alt
帰りの高速で雪・・・
関東に住んでたらこうはならいのだけど。

Posted at 2024/01/13 19:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月25日 08:51 - 23:06、
102.66 Km 2 時間 49 分、
バッジ44個を獲得、テリトリーポイント400pt.を獲得」
何シテル?   01/25 23:07
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789101112 13
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:55:31
2020年の幕開け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:33:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation