• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ!やっぱりアクセラくん(車の方)なんですわ♪

初めて自分の稼いだお金で買った車がこのアクセラくん。
Posted at 2021/04/30 20:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月29日 イイね!

北陸道の駅スタンプラリー#117「道の駅スタンプラリー将軍!」

北陸道の駅スタンプラリー#117「道の駅スタンプラリー将軍!」9月9日

長いながい北海道旅が終わりました。
あとはゆっくり帰るだけです?

alt
小樽港から16時間・・・
朝9時、新潟港に到着です。


alt
まっすぐ帰らないのがスタンプラリー戦士!
北陸道の駅スタンプラリー再開です。
本日1駅目「花夢里にいつ」


alt
花のイメージしかなかったな・・・


alt
スタンプ押印!
もう新津市じゃないのね(笑)
母方の実家がにいつなのよ。


alt
2駅目「阿賀の里」
阿賀野川ライン舟下りの拠点。


alt
駅の裏が阿賀野川土手になっており、遊覧船舟付場。


alt
お昼はこちらで味噌らーめん頂きます♪


alt
新潟のラーメンはいくつかの宗派があるそう・・・
燕のせあぶらがいいかな(笑)


alt
スタンプ押印!
横長なスタンプでした。


alt
本日最終3駅目「みかわ」
阿賀の里の比べるとだいぶ小さい道の駅。
東三河とはちがうのね(爆)


alt
おからドーナツが名物らしい。


alt
スタンプ押印!
ここは24時間押印可能なのだが、無灯の為懐中電灯必須。


alt
最後は阿賀野の名所「将軍杉」を観てきました。
樹齢1400年、高さ40m、幹回り19.31m(日本一の巨根)
大変涼しく過ごしやすかった。


alt
あとは高速で長野に戻ります・・・
この頃はまだ長野市民でした(爆)
豊野のりんごの湯でマッタリ♪

*2019年台風19号の被害に遭ったが、現在は通常営業。

alt
これにて私の2018年夏休みが終わりました。
今思えば大地震の中、よく制覇できたと今でも思う。
この翌月からさいたまに引っ越すという流れになります。


alt

本日の走行距離:320キロ
ハイタッチ:3回

訪問道の駅
・花夢里にいつ
・阿賀の里
・みかわ

北陸道の駅スタンプラリー制覇まで30駅!

Posted at 2021/04/29 19:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2021年04月16日 イイね!

北海道道の駅スタンプラリー#116「北海道道の駅スタンプラリー2017制覇!」

北海道道の駅スタンプラリー#116「北海道道の駅スタンプラリー2017制覇!」9月8日

長いながい北海道道の駅スタンプラリーも最終日です。
いったい何年かかったのやら(爆)

alt
早朝、残り1駅残していた夕張へ・・・
新夕張駅です。訪問時は石勝線(夕張支線)現役。


alt
夕張駅へ・・・
こちらも訪問時は現役。
2019年,新夕張駅とともに廃駅となりました。


alt
夕張駅お隣のセコマで朝食です・・・
千歳市内のコンビニはどこも売り切れだったのに
夕張にはたくさんありました。


alt
続いてあの名作「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地へ・・・
黄色い妖精さんもご満悦♪


alt
そしてアクセラくん(車の方)のご先祖様と対面・・・
劇中エンディング、桃井かおりと鉄矢がカー〇ッ〇スしたと言われるアレ。


alt
さてさて時間になったので・・・
本日1駅目「夕張メロード」
なんだか晴れてきましたよ♪


alt
店内には鉄道に関する展示ルーム・・・


alt
ひとますスタンプ押印!
これで北海道道の駅スタンプラリー2017制覇(115駅)となります。


alt
認定証はここで申告すべきか・・・
道の駅兼スーパーですが、レジのおばちゃんに声掛け。。


alt
手際よく手続きしてもらい、認定証とステッカー頂きました。
2018??達成したのは2017版なのだが(汗)


alt
はい、2017版と交換し気を取り直して・・・
記名での認定証発行は事務局に郵送するのが本来の手順なのだが
PCで私の名前を打ち込みその場で作成してもらいました。


alt
制覇駅で食べる夕張メロンソフトは格別♪


alt
職場へのお土産と記念きっぷ買って帰ります・・・
地震でもう無理かと思ったが諦めず続けてよかった。


alt
札幌素通りし、小樽運河まで飛びます・・・


alt
海鮮丼屋はどこも臨時休業・・・
回転ずし「和楽」へ。
おいしかったと記憶。


alt
食後は小樽運河を散策し、フェリー乗り場へ・・・


alt
小樽港到着・・・
帰りのフェリーを苫小牧にしてたら危なかったかも?


alt
アクセラくん(車の方)お疲れ様♪
18時間、新潟港までゆっくり休んでくださいな。


alt
時刻は17:00 出航の時間です・・・
小樽市街を眺めるスタンプラリー戦士。
この9日間色々ありました。


alt
旅の最後は晴れてハッピーエンド♪


alt
そして黄昏うーたん♪
旅の最初は大雨でしたが、晴れの日が多かった気がする。
さて新潟港までしばし休憩。


alt

本日の走行距離:324キロ
ハイタッチ:1回

訪問道の駅
・夕張メロード

失念道の駅
・フォーレスト276大滝(臨時休業)
・ルート229元和台(臨時休業)

9日間総距離:2724キロ
ハイタッチ:26回


Posted at 2021/04/16 23:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2021年04月09日 イイね!

北海道道の駅スタンプラリー#115「あかりんに出会った♪」

北海道道の駅スタンプラリー#115「あかりんに出会った♪」9月7日
札幌近郊の道の駅へ
きっと大地震翌日とあって大混乱していることでしょう。


alt
本日4駅目「あかいがわ」
本来ならばここがスタンプラリー制覇駅だった。


alt
あかりんかわいい♪


alt
このぬいぐるみは微妙だな・・・


alt
こちらのキーホルダー、マグネット購入。


alt
スタンプ押印!


alt
最後はあかりんと記念撮影♪


alt
国道393号、毛無山展望台からの眺め・・・
夜は小樽市内の夜景が綺麗らしい。


alt
小樽市街地・・・
ガソスタ待ちで大渋滞です。
札幌市内走行は危険と判断し、札樽自動車で通過。


alt
5駅目「花ロードえにわ」
だいぶ遅くなってしまいました。
道内99%の停電復旧したらしいが。。


alt
道の駅が携帯電話充電場所として機能。


alt
名物!かぼちゃプリン頂きます♪


alt
スタンプ押印!


alt
本日最終!6駅目「サーモンパーク千歳」
すごく混雑しております。


alt
みんな充電しておりました・・・


alt
スタンプ押印!
スタンプラリーも残すは「夕張メロード」のみ。
なんとか特別措置行使せず制覇できそうです。


alt


本日の走行距離:337キロ
ハイタッチ:5回

訪問道の駅
・みなと~まれ寿都
・オスコイ!かもえない
・スペース・アップルよいち
・あかいがわ
・花ロードえにわ
・サーモンパーク千歳

北海道道の駅制覇まであと8駅(新駅、失念駅含む)

Posted at 2021/04/09 20:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2021年04月02日 イイね!

北海道道の駅スタンプラリー#114「神威岬訪問」

北海道道の駅スタンプラリー#114「神威岬訪問」9月7日

北海道地震から2日目・・・
早起きしてガソリンを入れます。

alt
営業開始30分前に行くも、行列ができていた。
なんとか給油。


alt
昨日、臨時休業によりスタンプ失念した道の駅「みなとま~れ寿都」へ・・・
従業員らしき人がおり、話しかけてみる。


alt
店舗の様子を見にきただけで今日も休業とのことですが・・・
スタンプだけならと許可を頂きました。


alt
スタンプ押印!
またいつの日か訪問したいものです。


alt
本日2駅目「オスコイ!かもえない」
12月~3月までは冬季閉鎖している道の駅です。
アクセラくん(車の方)の後ろに誰かいるけど??


alt
人間じゃなかった!流木アートですね。
スタンプラリー戦士は仲良くなったようです??


alt
店内散策・・・
気になっていた、「オスコイ!」とは掛け声のこと。
「かもえない」は神恵内村のこと。
昨日の大地震が発生するまで国内唯一震度1以上観測のない場所だった。


alt
スタンプ押印!


alt
続いて神威岬へ・・・
愛知の聖火リレーは女人禁制の区間があるらしいね。


alt
とんでもない強風の中、先端へ。


alt


alt
先端に到着・・・
ぬいぐるみ出して、写真撮るのは至難のワザ。


alt
ちょうど戻ったところで通行止めとなりました。


alt
売店でしょこたん頂きます♪


alt
3駅目「スペース・アップルよいち」
宇宙記念館がメインです。


alt
売店には宇宙食(笑)


alt
スタンプ押印!


alt
余市宇宙記念館見学しますよ♪


alt
宇宙ステーションに入りますよ・・・
意外に狭く、人の行き来は大変だと思う。


alt
毛利さんとコラボ♪

このあとは札幌近郊の道の駅へ向かいます。

Posted at 2021/04/03 00:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域

プロフィール

「またきみは、とんでもない地下都市からやってきたわね。」
何シテル?   07/02 22:46
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45678 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:55:31
2020年の幕開け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:33:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation