• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月12日

最初で最後の千葉フォルニア

最初で最後の千葉フォルニア 2022年2月28日

9月のなよりイベでグッズ買えなかったのでリベンジ。

alt
まずは女子大好き・・・


alt
犬吠埼灯台で朝を迎える・・・
こちらには何度も訪問しました。


alt
四国などにある、いかがわしい本を入れるポストではありません。


alt
海の駅九十九里へ・・・
青いポストと鴨川の青い海のなよりコラボ。


alt
大原駅立ち寄り・・・
いすみ鉄道撮影。


alt
そして江見駅へ・・・
左のなよりちゃん、服装が若干違いますね。


alt
これはなよりイベ第1弾のときに使われたパネルです。
当時は対象が江見駅(郵便局)のみでしたが、今では房総半島全域にわたります。


alt
無事にグッズGET・・・
郵便局は平日のみの営業なので。。


alt
このあとは道の駅ちくらへ・・・
いい天気です。


alt
道の駅とみうら・・・
お約束のびわソフト。


alt
浜金谷で202020達成です・・・
残り3週間でどこまで伸びるかな?


alt
そして千葉フォルデビュー・・・
この1か月後、映えないスポットとなりました(泣)
この日は平日でしたが、夕暮れどきとあってか人がちらほら。
中央分離帯で寝そべっている若者がいた・・・このときからダメだったのね。


alt
日没前の千葉フォルニア・・・
今この画像載せたらアウト?


alt
アクセラにとって最初で最後の千葉フォルニア・・・
事件前に来れてよかった。
後方ではカップル?がCYUCYUしてた(爆)


alt
帰りは海ほたる経由で・・・


alt
海鮮を頂きました♪
千葉から埼玉は遠いです。


alt
走行距離:515キロ
ハイタッチ:6回


ブログ一覧 | 駅メモ | 旅行/地域
Posted at 2024/04/12 22:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なよりと巡る外房線・内房線!
アクセラくんさん

クモユニ74012
動くシケインさん

愛の郵便ポスト♪
ジェイムズ・ホントさん

オハナンデス
kyupi5さん

なんか頼んだっけ?
隠れ改造屋さん

9月11日・松島基地研修1日目( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年4月13日 19:49
ようこそ千葉へ〜🌴
コメントへの返答
2024年4月19日 20:51
2年前です。
このあと何度か訪問。
2024年4月14日 11:39
今は蒲フォルニアが近くにあるじゃないか!
コメントへの返答
2024年4月19日 20:54
よく見ると房総半島みたいな形してるね。

プロフィール

「寂地川へ。
秋は紅葉スポットです。」
何シテル?   08/14 15:06
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZDR055 フロントカメラとリヤカメラの切り替え方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:26:19
MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:55:31
2020年の幕開け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:33:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation