• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

#141 東北道の駅スタンプラリー「山形県コンプ♪」

#141 東北道の駅スタンプラリー「山形県コンプ♪」
2022年8月11日 田沢から折り返し、飯豊へ。 本日5駅目「いいで(山形県飯豊町)」 で・でんこ?? スタンプ押印!絵柄は、めざみの里のロゴマーク。左:五穀くん、右:豊穣ちゃん。 6駅目「白い森おぐに(小国町)」 裏手の横根スキー場は・・・平野歩夢選手の練習場だった場所。 ス ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 22:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2024年11月15日 イイね!

#140 東北道の駅スタンプラリー「大黒な道の駅?」

#140 東北道の駅スタンプラリー「大黒な道の駅?」
2022年8月10日 本日から夏季休暇です。GWの東北道の駅スタンプラリーの続き。 仕事終わりに、新4号高速を北上・・・この日は、極楽湯宇都宮でQK。 ・・・翌8月11日 起きたら二本松城・・・ 本日1駅目「つちゆ(福島県福島市)」 天気がよければ・・・ 名物!こんにゃくあいす頂きます ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2024年10月24日 イイね!

駅メモ「にしがま線×愛知こどもの国」コラボイベ

駅メモ「にしがま線×愛知こどもの国」コラボイベ
2022年7月9日 名鉄西尾線、蒲郡線を巡るコラボイベに参加。この2年後、西尾線の沿線民になるとは。。 まずは西尾駅へ・・・BIGパネル撮影。 愛知こどもの国へ・・・ランドトレインに乗ります。 おっさん一人で乗るもんじゃない(汗)景色はよかった。 こども汽車駅にやってきました・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 22:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2024年10月17日 イイね!

パンク修理を終えて

パンク修理を終えて
2022年6月4日 MAZDA3パンク事件から1週間。 引き取りに行きます。 始発のあずさで出発・・・ 新宿駅にて、中央線コラボ・・・ 南松本駅へ・・・この翌年、こちらが拠点になるとは。 駅から歩いて、ディーラへ・・・MAZDA3が待っておりました。 ディーラオプションである・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月10日 イイね!

駅メモ「神畑いおり」イベからの・・・

駅メモ「神畑いおり」イベからの・・・
2022年5月28日 早朝、ビーナスへ。ここを左折しての景色が好き。何台かロードスターとすれ違った・・・ ちょっと、富士見台立ち寄り・・・ 美ヶ原高原美術館に向かいます・・・ 絶景です・・・MAZDA3では、初めてきたかな? シャルちゃんもご満悦・・・ こちらで長門牧場ソフト頂 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2024年09月27日 イイね!

#139 東北道の駅スタンプラリー「デイリー4本最多タイ記録」

#139 東北道の駅スタンプラリー「デイリー4本最多タイ記録」
2022年5月7日GW休みの東北道の駅スタンプラリー最終日。あとは南下するだけ? SUGOのある村田へ・・・遠くに蔵王連峰。 本日1駅目!「村田(宮城県村田町)」蔵のまちだけあって、建物も蔵造り風。 ベンチに、「くらりん」・・・名物のそらまめ。 くらりんと、そらまめアイス頂きます♪ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 23:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2024年09月20日 イイね!

#138 東北道の駅スタンプラリー「南三陸さんさん」

#138 東北道の駅スタンプラリー「南三陸さんさん」
2022年5月6日 道の駅大谷海岸で車中泊。気仙沼の岩井崎に移動します。 半島から日が昇ります・・・ 駐車場から・・・ 高台から・・・ 本日1駅目!「林林館(宮城県登米市)」営業前です。 スタンプ押印!押印時間は、24時間。次の道の駅へ移動します。 2駅目「みなみかた(登米市) ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 23:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2024年09月11日 イイね!

#137 東北道の駅スタンプラリー「あの日わたしは・・・」

#137 東北道の駅スタンプラリー「あの日わたしは・・・」
2022年5月5日 前日、バド氏とお会いして道の駅「たろう」で車中泊。朝4時で夜明け? 急いで、浄土ヶ浜へ・・・まだ5時前ですよ。さすが本州最東端だけある。 MAZDA3と・・・5時前に起きて、日の出見る人は少ないか? ちなみに・・・浄土ヶ浜にて、5000キロ達成しました。納車から50日、 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 22:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2024年09月06日 イイね!

#136 東北道の駅スタンプラリー「あまちゃん!くじです。」

#136 東北道の駅スタンプラリー「あまちゃん!くじです。」
2022年5月4日計画では、1日で津軽半島と下北半島に行く予定でしたが、無謀でした!下北半島は夏季休暇に訪問を予定。 日本一の国道バッジが欲しいので・・・4号南下します。意外に盛岡まで近い? ちょっと寄り道・・・観光名所、種差海岸へ。 断崖絶壁というわけではなく・・・広々とした公園。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/06 22:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2024年08月30日 イイね!

#135 東北道の駅スタンプラリー「津軽半島最北端へ」

#135 東北道の駅スタンプラリー「津軽半島最北端へ」
2022年5月3日 道の駅こどまりから先は竜飛岬まで竜泊ライン! 怪しい天気ですが・・・急勾配の道路を登り、眺瞰台(ちょうかんだい)へ。 いい眺めです。道路が竜のよう。 本日6駅目「みんまや(青森県外ヶ浜町)」津軽半島最北までやってきました。「竜飛海底」無事GET! 併設の「青函トンネ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 23:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月06日 07:37 - 20:46、
114.68 Km 8 時間 1 分、
3ハイタッチ、バッジ37個を獲得、午後阪急。」
何シテル?   11/06 20:47
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゆるキャン△の聖地を巡った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:08:46
マツダセーフティチェックとATFオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:16:00
ZDR055 フロントカメラとリヤカメラの切り替え方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:26:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation