• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

関東道の駅スタンプラリー#24「房総半島最南端に降臨します!後輪じゃないよ」

関東道の駅スタンプラリー#24「房総半島最南端に降臨します!後輪じゃないよ」8月22日

道の駅集中する南房総エリアへ(^_-)-☆





本日8駅目「和田浦WA・O(南房総市)」
スタンプ押印!





名物!クジラ(^_-)-☆





クジラくんとクジラコロッケ頂きます♪(爆)
岐阜県道の駅「さかうち」のダチョウコロッケと味似てるかも。。





9駅目「ローズマリー公園(南房総市)」
スタンプ押印!
*かつてシェイクスピアカントリーパークとして営業





本日3本目!シェイクスピア生家(復元)でびわソフトクリーム頂きます♪





中世ヨーロッパ式庭園を眺めるうーたん・・・(・・;)
庭園で女の子がバイオリンレッスンしております。。





シェイクスピア・ミニ展示室散策・・・
16世紀グローブ座のジオラマ\(゜ロ\)(/ロ゜)/





シェイクスピアの名作を再現した彫刻・・・
手前がハムレット、奥が真夏の夜の夢ですねwww

カントリーパークは既に閉館しておりますが・・・
一部の展示物見学は可能(入場料無料)





10駅目「ちくら・潮騒王国(南房総市)」
スタンプ押印!





スタンプに描かれている船かな??





館内は日立おさかなセンター同様、魚市場・・・





11駅目「白浜野島崎(南房総市)」
スタンプ押印!
描かれてる通り、房総半島最南端の道の駅





いい資源持ってるのに道の駅は集会所のような施設・・・
飲食店なし!ジジババの寄合所となっております。。





その資源!房総半島最南端で降臨します!後輪じゃないよ
灯台入口は広いのでここに道の駅移転とかならんものか。。





12駅目「南房パラダイス(館山市)」
スタンプ押印!





名称通り、南国チックな道の駅・・・
道の駅沿いの道路は道100選「房総フラワーライン」





隣接のアロハガーデンたてやま・・・
千葉県最大規模を誇る動植物園
残念ながら本日の営業終了(>_<)





ですが・・・
スタッフさんにお願いしチョット中の様子見せてもらいました
先ほどの集会所道の駅とは大違い(・・;)





本日最終13駅目「とみうら(富浦町)」
スタンプ押印!
道の駅グランプリ??





道の駅グランプリ2000で最優秀賞受賞したらしい
↑これは道-1グランプリとはまた違うのかな??





本日4本目!全国モデル道の駅楯と一緒びわソフトクリーム頂きます♪
初めて1日4本ソフトクリーム食べた(・・;)
快活ではよく腹痛になるけど、道の駅のソフトは痛くならないね(謎)





物産館はびわずくし(^_-)-☆・・・
びわカレー気になるwww





あれ??
ぴーにゃっつが降臨します!後輪じゃないよ
お隣のイカツイキャラクターは「Pマン」。。ピーマンじゃないよ





スタンプラリー戦士お疲れ様でした(^O^)/
南房総は道の駅多い!
明日も道の駅巡りは続きます
本日はここ「とみうら」でZzzz
*快活は60キロ先の木更津までなし

・・・
・・・
・・・
本日の走行距離:200キロ
ハイタッチ:4回

訪問道の駅
千葉県
・季楽里あさひ
・オライはすぬま
・みのりの郷東金
・つどいの郷むつざわ
・たけゆらの里おおたき
・ふれあいパーク・きみつ
・鴨川オーシャンパーク
・和田浦WA・O
・ローズマリー公園
・ちくら・潮風王国
・白浜野島崎
・南房パラダイス
・とみうら

関東道の駅制覇まであと17駅
ん??あともう少し(^_-)-☆

Posted at 2017/12/08 00:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2017年12月07日 イイね!

関東道の駅スタンプラリー#23「チバニアンへ」

関東道の駅スタンプラリー#23「チバニアンへ」8月21日

仕事終了後、千葉県観光名所CP「犬吠埼」へ向け出発!
目的は千葉県道の駅スタンプラリーコンプ♪





17時長野を出発し・・・
国道18号、17号と移動し埼玉県道の駅「おかべ」到着
ふっかちゃんがふっかちゃんを見つめる(爆)





国道16号で千葉県へ・・・
春日部で道の駅にいそうなご当地キャラ見つけた!
茨城県筑西市のマスコットキャラ「ちっくん」というらしい。。





途中仮眠を入れ、朝6時に犬吠埼到着(^O^)/
関東平野の最東端なだけに日の出メチャ早い。。
一応黄昏ということでwww





九十九里浜へ移動し、岬CP「刑部岬」・・・
高台から飯岡漁港を眺めるふっかちゃん(^_-)-☆
冬場は天気がよければ富士山見えるらしい。。





ではでは本日1駅目「季楽里あさひ(千葉県旭市)」
スタンプラリー開始(^O^)/
旭市イメージアップ?キャラ「あさピー」と記念撮影☆彡
ちなみに北海道旭川市のゆるキャラは「あさっぴー」(爆)





バイキングレストラン・・・
さすがに朝からバイキングは(・・;)!!
モーニングメニューもあるけど、ここはスルー。。





スタンプ押印!
「あさひ」か。。
地元朝日村にも早く道の駅をwww





さあ!長い1日になるよ(^_-)-☆
千葉県は南房総に道の駅集中してるからね♪





2駅目「オライはすぬま(山武市)」
印刷したみたいに綺麗に押せた(^O^)/
やっぱシャチハタ型がイイね♪





ご当地ステッカー・・・
千葉県を走る国道ステッカーイイね♪(買わないけど)





山武市出身!元中日:鈴木孝政投手のお宝・・・
先発も抑えもこなす投手でした





パワプロではお世話になりましたよん♪
1975年:最優秀救援投手(シーズン最多セーブ王)
1976年:最優秀防御率とセーブ王
↑規定投球回に達する抑え投手!現代では不可能でしょうな





3駅目「みのりの郷東金(東金市)」
スタンプ押印!
東金市マスコットキャラ「とっちー」が描かれてます
栃木とは関係ございません(爆)
*東金の「と」から命名!





千葉までやってきて何でやねん・・・
まさか野沢菜と出会うとは思わなかった。。





本日1本目!東金のアイドルと黒豆ミルクジェラート頂きます♪
今日は暑いのでたくさんアイス食べる予感(・・;)





4駅目「つどいの郷むつざわ(睦沢町)」
スタンプ押印!
「む」には見えない。。





またすごいの売ってるな\(゜ロ\)(/ロ゜)/
豊川稲荷はおいくら?(爆)





5駅目「たけゆらの里おおたき(大多喜町)」
スタンプ押印!
ん?チーバくん(・・;)





本日2本目!れんげの里のアイスクリーム頂きます♪





6駅目「ふれあいパーク・きみつ(君津市)」
スタンプ押印!
道の駅向かい側にも駐車場あり混乱!
向かいには「片倉ダム記念館」がございまして。。
ダムスタンプも押印!





その片倉ダム記念館・・・
残念ながら休館(>_<)
火曜日に訪問したので午前中まではやっていたようです





7駅目「鴨川オーシャンパーク(鴨川市)」
スタンプ押印!





特徴のある建物ですね・・・
道の駅というより水族館(^_-)-☆





館内散策・・・
あれ??どこかで見たことある。。カプチーノ
豊川あたりでお会いしましたか??(爆)

*「ぴーにゃっつ」というキャラクターらしい
ゆるキャラグランプリ2016千葉県1位!
↑南房総エリアでたくさん見かけた





思い出した(爆)
ぴーにゃっつが降臨します!後輪じゃないよ

さてさて区切りがいいので・・・
道の駅集中!南房総エリアはまた次回のブログでwww
Posted at 2017/12/07 03:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月05日 12:00 - 19:36、
95.62 Km 4 時間 11 分、
バッジ41個を獲得、東海道線、名城線、桜通線、中央線、名鉄津島線。」
何シテル?   10/05 19:40
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ゆるキャン△の聖地を巡った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:08:46
マツダセーフティチェックとATFオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:16:00
ZDR055 フロントカメラとリヤカメラの切り替え方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:26:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation