• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

関東道の駅スタンプラリー#26「千葉県コンプ♪」

関東道の駅スタンプラリー#26「千葉県コンプ♪」

8月23日


千葉県道の駅「きょなん」からの出発!

前回ブログで・・・

震災や道の駅「保田小学校」オープンにより

苦しい経営を余儀なくされている「きょなん」店主のお話。。




alt


本日5駅目「保田小学校(鋸南町)」

その「きょなん」からわずか2キロの距離にございます(・・;)

廃校を活用し大変ユニークな道の駅で駐車場満車!




alt


ではではおじゃる丸します・・・

廃校と言ってもそれは2014年3月の話(^_-)-☆

新校舎のような感じです!




alt


学校だあ!!\(゜ロ\)・・・

各教室を宿泊施設として利用できます!




alt


窓側から「学びの宿」を覗く・・・

各室数は10室(各室ベッド4台)、大部屋2室(各室15人程度)

ファミリー向けの宿となっており、1人での宿泊不可!

*一泊一人4000円とリーズナブル♪




alt


入浴施設「里の小湯」もございます・・・

今回は時間の都合上入らず(・・;)

温泉ではないのであまり期待しないほうがいいかも。。




alt


あれ??スタンプラリー戦士体験入学(爆)

うーたんはまだ1歳児だよ\(゜ロ\)

ふっかちゃんは謎。。




alt


スタンプラリー戦士が勉強中に・・・

スタンプ押印!

デザインは保田小の校章でしょうか?




alt


体育館を改築した物産館へ・・・

小学校なのにお酒販売ですか。。その他に落花生、びわ商品販売




alt


大学生協でよく見掛けるけど・・・

小学校のロゴが入ったTシャツやらエコバッグ珍しいね




alt


ちょうどお昼どき、スタンプラリー戦士の様子を伺いに・・・

あれ??道の駅グルメのお勉強(爆)




alt


アクセラくんは給食当番(・・;)・・・

これまた懐かしい!!15年ぶりに見たね♪




alt


里山食堂で保田小給食頂きます♪

本日のこんだて♪

・カレー

・クジラの竜田揚げ

・きなこ揚げパン

・ケーキ

・牛乳

・豆腐。。うーたん、お前も食べるかい?(爆)

食器や椅子も相まって当時を思い出して頂きました(^O^)/

*保田小学校に90分滞在!きょなんに人が入らないのも分からなくはない




alt


6駅目「ながら(長柄町)」

スタンプ押ながら♪




alt


本日3本目!新生酪農アイスクリーム頂きます♪

「ながら」の小さな道の駅ですが農産物充実!




alt


7駅目「あずの里いちはら(市原市)」

スタンプ押印!

南房総から首都圏へ(^_-)-☆




alt


市原国府ブランド商品・・・

下段の「銀杏饅頭」「DORA福(ドラ焼き)」、上段「いちじくジャム」は皇室献上に認定受けた品々




alt


そして・・・

道の駅「あずの里いちはら」にて千葉県道の駅(27駅)コンプ♪

*10月オープン「木更津うまくたの里」以外




alt


さてさてアクアラインで神奈川県道の駅スタンプラリー♪

100キロ先の道の駅「清川」へ(爆)




alt


関東屈指!ハイタッチの聖地「大黒PA」で休憩・・・

混んでおりますが、ハイドラユーザー私1人(>_<)

これが土曜夜間に行けばすごいことにwww




alt


あれ??SA/PAスタンプラリー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これは道の駅全制覇してからですな。。記念に押印♪




alt


あとね、シナモン?が大黒でバイトしてたよ(爆)

ETCについてメチャクチャ詳しいよ☆彡




alt


本日最終8駅目「清川(神奈川県清川村)」
スタンプ押印!

保土ヶ谷バイパス(R16)→東名横浜町田→東名厚木とトコトコ移動

営業終了30分前(17時30分)到着(^O^)/

スタンプに描かれているのは清川村マスコットキャラ「きよりゅん」




alt


2日連続4本目!苦手な抹茶味だけど・・・

きよりゅんアイス頂きます♪




alt


最後はみんなで降臨します!後輪じゃないよ・・・

長いながい2日間が終わりました

神奈川残り2駅(爆)これがまた遠い

あと長野・山梨・東京。。中部道の駅と絡めながら巡りたい・・・なやましwww




alt


その前に・・・

今年の漢字「北」にもなったあのブロックへお出掛け♪

北朝鮮じゃないよ(爆)



・・・

・・・

・・・

本日の走行距離:518キロ

ハイタッチ:15回


訪問道の駅

千葉県

・三芳村

・おおつの里

・富楽里とみやま

・きょなん

・保田小学校

・ながら

・あずの里いちはら

神奈川県

・清川


関東道の駅制覇まであと9駅
ベスト9が出揃った!

東京都

・八王子滝山(八王子市)

神奈川県

・箱根峠(箱根町)

・山北(山北町)

山梨県

・とみざわ(南部町)

・こすげ(小菅村)

・たばやま(丹波山村)

・南きよさと(北杜市)

長野県(北部)

・さかきた(坂北村)

・小坂田公園(塩尻市)



Posted at 2017/12/15 21:25:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域

プロフィール

「駅メモ開始2000日になりました。」
何シテル?   08/02 06:48
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:55:31
2020年の幕開け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:33:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation