• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

JR東海コラボキャンペーン第1弾「 メロと巡る!飯田線の秘境駅旅」

JR東海コラボキャンペーン第1弾「 メロと巡る!飯田線の秘境駅旅」2023年4月28日

JR東海と初コラボになります。
飯田線と東海道新幹線を対象とした
デジタルスタンプラリー。
alt
まずはイベントのスタート地点、豊橋駅へ・・・
東海道新幹線対象駅(東京~新大阪)のうち、3駅に行く必要がある。
前日仕事終わりに、東京・品川獲得済(笑)


alt
イベントポスター発見、飯田線対象駅は・・・
豊川・新城・本長篠・湯谷温泉・中部天竜・水窪・平岡・温田・天竜峡・飯田
↑特急「伊那路」の停車駅です。
メロの実家、為栗は対象外(笑)


alt
それではスタートです・・・
特急伊那路はイベント効果なのか、連日満席(爆)
普通列車では相当な時間がかかるので、車で移動です。


alt
151号、三遠南信道(佐久間道路)で中部天竜駅へ・・・


alt
狭い152号通り、水窪へ・・・
ここから先が大変!次は平岡駅を取らなければなりません。
このまま152号北上するか。
中部天竜に戻り、天竜川沿いの険道1号を北上するか。
安全策で、大回りで151号から平岡駅に向かうか。


alt
最も過酷な険道1号コースを選択(汗)・・・
佐久間ダムを通る、うなぎだるトンネル。
車幅が1車線しかなく、ダンプが往来する。


alt
怖すぎ・・・
ダンプきたら終わりだよ。


alt
佐久間ダムを過ぎてからは・・・
激細道路が30キロ続く(泣)


alt
長野県に入り、ようやく418号へ・・・
はっきり言って、418号の方が道幅広い(爆)


alt
無事に平岡駅に到着・・・
151号迂回すべきだった。


alt
そして、為栗メロの実家へ・・・
駅には車で行くことができません(爆)
歩いて、対岸の為栗駅へ。


alt
ここで駅メモ御三家登場・・・
みんなでメロの実家へ。


alt
はしゃぐメロ・・・
とんでもない場所に駅舎があります。


alt
為栗メロ、里帰り♪
イベント対象駅でなくても、ここで下車する人はたくさんいる(笑)


alt
忘れずに、駅名標撮影・・・


alt
飯田駅に向かう前に、道の駅「信濃路下條」へ・・・


alt
そばの城で昼ごはんです・・・


alt
道の駅カード購入・・・
長野県コンプリート目指します。


alt
そしてイベントの終点、飯田駅へ・・・
コラボフィルム「飯田線の橙なメロ」GET。


alt
BIGパネル撮影・・・


alt
メロのスタンプ台があった・・・
為栗駅立ち寄ったよ♪


alt
中部道の駅スタンプ帳に押印・・・


alt
観光案内所で、アクリルスタンドフィギュアと飯田線乗車記念証GET


alt
記念証裏面・・・
今度は飯田線に乗って?


alt
151号南下、道の駅「信州新野千石平」へ・・・


alt
道の駅カード購入・・・


alt
豊橋に戻ってきました(笑)
少し仮眠して、京都に向かいます。


alt
走行距離:325キロ
ハイタッチ:3回

Posted at 2025/11/15 01:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域

プロフィール

「尺土るるに乗って、終点吉野へ。」
何シテル?   11/15 13:40
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゆるキャン△の聖地を巡った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:08:46
マツダセーフティチェックとATFオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:16:00
ZDR055 フロントカメラとリヤカメラの切り替え方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:26:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation