• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

モータースポーツジャパン2017

モータースポーツジャパン2017
2017年4月15日(土)~16日(日)
お台場・青海特設会場で開催しているイベント
「モータースポーツジャパン2017INお台場」
に行ってきました!






メインイベント(^_-)-☆
SUBARU BRZ GT GALS
みんカラオプミでスバコミブースにいたよね。。





同ブース・・・
スタッフかと思いきやキャンギャル(^○^)
後方にはスーパーGTマシン「GT300」
*ROUND7は残念な結果でした





同ブース・・・





GAZOO Lady・・・





Jms Garage Gals・・・
後方には「みんなのジェームスガレージ86」(^_-)-☆





Carトップ&GT-Rマガジン・・
86??BRZ??
半年前の記憶ございません。。
女の子は分かるのだが(爆)





こんな子も??・・・
一般人ではないですよ。。
プライベートでとあるキャンギャルを応援に来てた女の子
快く撮影に応じてくれました(^_-)-☆
満足な撮影できたとこで首都高湾岸線大黒様へGO





名コンビこんにちは(^O^)/
ここは関東が誇るハイタッチのメッカ!大黒PA
ヒストリックカー・マッスルカーなど多数集結
夜になればアンダーLEDネオン違法車両?がお目見え





とりあえず大黒埠頭で黄昏うーたん(^_-)-☆





日が沈み、ハイドラー集結(^_-)-☆
ずっと居座りたいのだが、翌日新舞子サンデー参加の為移動開始!
*LEDネオン車両は21時頃登場し22時大黒PA閉鎖が慣例





沼津まで高速・・・
そこから先ひたすら国道1号バイパス(^_-)-☆
↑ほぼ高速道路のようなものwww
あれ??豊川シナモンいない(>_<)
そのまま通過で例の有松へ。。

・・・
・・・
翌4月16日





伊勢湾岸道で黄昏うーたん(^_-)-☆
いい天気ですwww





有松にはまだ桜有り松(爆)





午前中は初の新舞子サンデー参加♪
ハイタッチたくさん(^_-)-☆






ハイタッチとくれば東濃のスーパースター登場(爆)
新舞子駅踏切でハイタッチ♪
まさかの信濃・東濃変〇ハイドラー♪鉢合わせ
*最近は北・西濃変〇ハイドラー♪スパイのアクセラくんです。。





新舞子サンデー後は有松でひたすらホイホイ・・・
朝・夕伊勢湾岸道黄昏うーたん(^_-)-☆
*21時まで居座ってますた





有松から豊橋へ・・・
豊川シナモンいた(爆)
ってことで極楽湯豊橋店へwww





今日はびーちゃんもいるねwww





そしてこうなる!
とよっきーシナモンこんばんわ(^O^)/
あのう、私ここで私何食べましたっけ??(爆)
かき氷はこの時じゃないし、麺屋しずるだよ??
↑ホント半年もブログ遅延はアカヌ。。

・・・
・・・
さらに翌日4月17日





豊橋の路面電車駅CP刈取り





静岡県に戻り・・・
遠州鉄道も刈取り(浜松~掛川)
お昼時、道の駅掛川にて名物「つけとろ」頂きます♪
↑これはマジでうまい!おすすめwww





午後は静岡鉄道刈取り、国道52号で帰路につきましたとさ。。
東から西へ。。西から東へ大移動(汗)
Posted at 2017/10/16 20:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年10月15日 イイね!

モータースポーツジャパン2017(車両編)

モータースポーツジャパン2017(車両編)
2017年4月15日(土)~16日(日)
お台場・青海特設会場で開催しているイベント
「モータースポーツジャパン2017INお台場」
に行ってきました!





アクセラくん初のお台場・・・
当イベントは入場料無料!
各メーカー往年の名車、レース車両集結(^_-)-☆





トヨペットクラウンにトヨタ800・・・
1台どこかに脱走??





スカイラインGT・・・





これはFM変ズラケツバットGT(爆)





NSX-GT・・・





マクラーレン-ホンダ「MP4-31」・・・





Honda S-Dream Streamliner・・・
ストレートだったらF1超え\(゜ロ\)(/ロ゜)/
S660のエンジンで世界最高速421.595キロ。。





あれ??これは(・・;)??
けんけつGT(爆)
↑どこかで見たことあるお顔。。





やはり!
うーたんこんにちは(^O^)/
お台場のチューリップ畑でマッタリしておりました





午後は90度ウィリー見学(・・;)
安心してください!プロのトライアルライダーです





これはアカヌ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
MCの方が出川哲郎になってしまいました





車両編は以上ここまで!
メインイベントはまた次回(^_-)-☆

Posted at 2017/10/15 19:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2017年10月14日 イイね!

東京モーターサイクルショー2017

東京モーターサイクルショー2017

2017年3月24日(金)~26日(日)に
東京ビッグサイト(西ホール)で開催しているイベント
「東京モーターサイクルショー2017」に行ってきました!





興味あるのはバイクでなく・・・





尾根遺産(^_-)-☆・・・
あれ??どこかで見たことあるバイク、制服かと思ったら
警視庁ブースですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
さすがに撮らせてくださいとは言えません。。





トークショー・・・
こちらはSygn House(バイクカスタムパーツ)ブース
おや?左の尾根遺産はモデルの「多聞恵美」さん





NGKブースではプラグ交換体験・・・
スーパーGTでも大人気!スパークガールズが気になる!





プラグ交換後、MCの女の子単独撮影(^_-)-☆
さあ尾根遺産撮影といきますかwww





ホンダモーターサイクルジャパン(国内バイクメーカー)・・・





丸直(バイクシート張替えメーカー)・・・
魅力的な太もも(^○^)





ダンロップ(タイヤメーカー)・・・





KYMCO(台湾バイクメーカー)・・・
見えそうで見えん。。





月木レーシング(バイクマフラーメーカー)・・・
バイク乗らないけど丁寧に説明してくださいました♪





ヤマハ(国内バイクメーカー)・・・
うっとり(^○^)





オーファ(非鉄金属加工製造メーカー)・・・
キル・ビルみたいなジャージですねwww
*フォトギャラよりもブログの方が画質いい気がする(謎)





最後はYSP(ヤマハバイク専門ディーラー)・・・
あれ??明らかに
未成年らしき尾根遺産\(゜ロ\)
↑どうもこの女の子は現役ライダーらしい。。まだ中学生だよ!!
アカヌ隊員に似てる??
*急いでスマホ撮影したので荒れてます





滞在時間4時間・・・
満足いく撮影できました(^_-)-☆
次は東京モーターショーですなwww





帰りのバスでの出来事・・・
群馬県から長野へ上信越道八風山トンネル入口
なぜかバス停車(・・;)??





どうやら1つ前の便が車両トラブル\(゜ロ\)(/ロ゜)/・・・
次のバスでお客を乗せるというわけで。。たくさん乗ってきた(・・;)
どんなトラブルがあったんだろうか(謎)





長野駅到着・・・
う~ん。。まだまだ長野の春は遠い(>_<)

Posted at 2017/10/14 20:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2017年10月13日 イイね!

新城河津桜トンネル

新城河津桜トンネル3月20日

10日ぶりに豊川シナモンに会いに出掛けました(^_-)-☆





豊川の秘密基地に降臨します!後輪じゃないよ(^O^)/・・・
シルビー初めましてwww
↑よーへー!!さんのスーパーカーです!
既にアクセラくんのボンネットにたくさんの豊川シナモン御一行(爆)





あれ??うーたんも??
今回もミツバチシナモンいるねwww





よーへー!!さんのシルビーに乗って・・・
昼ごはんは「麺屋しずる」じゃないよ(・・;)
↑ごめんなさい、店名忘れちゃいました(爆)
さあどこでしょう??





確か・・・からし味噌ラーメンを注文した気が。。
うまかった(濃厚じゃないけど)

半年以上ブログ遅延すると店名も味も忘れる(>_<)





食後は新城ラリー??・・・
早咲きで知られる河津桜観に奥三河へ
実家朝日村と似た風景ですwww





またまたデート(^_-)-☆
桜はチト散り始めた感じ。。
地元のソメイヨシノはまだまだ咲いてないのにね





こちらの名所といえば桜トンネル・・・
小さなトンネル(旧田口線廃線跡)から桜並木を一望!
早春のサイクリングに最高ですねえwww





そしてお決まりの黄昏へ・・・
ありゃ?今回は曇って黄昏うーたん&シナモンならず(>_<)
その後よーへー!!さんと別れ→某所でハイタッチホイホイ





ここにはたくさんハイタッチ有り松(爆)
でもね、中京圏ってトヨタの影響モロ受けて
祝日仕事って方が多いのね。。
あとこの場所・・・22時以降閉鎖
車移動必要なければとどまることも可(翌朝5時ゲートOPEN)





とりあえず今回はこの辺で夜通しホイホイ・・・
まあここはラブホ街で有名(爆)
セーラー服姿の女子とおっさん入ってったよ(核爆)
人生色エロ有松www


・・・
・・・
・・・
翌3月21日





国道153号で長野に帰ります・・・
ありゃ??治部坂峠は大雪\(゜ロ\)(/ロ゜)/
昨日の桜景色とは一変して冬景色
長野の春はまだ先。。
Posted at 2017/10/13 18:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年10月12日 イイね!

伊豆大島旅(2日目)

伊豆大島旅(2日目)3月16日

マンダリンアイランドホテルからの出発!
↑もう二度と利用しない。。
朝食は写真撮る気無くすくらいのまずさ





ではでは気を取り直して・・・
本日は活火山三原山へ(^_-)-☆
その前に!火山博物館で学習。。





模型を使って三原山噴火当時を再現・・・
伊豆大島の噴火は割れ目噴火という種類らしい
噴煙は高度8000mに達した
*先日発生した新燃岳噴煙が高度2000m





映像で噴火当時を振りかえる・・・
全島民一万人避難する惨事
これからその火口外輪に向かいます(・・;)





ではでは三原山登山道へ・・・
うーたんおはよう(^O^)/
噴火しないことを祈りいざ出発!!





トコトコ歩きます・・・
至るところに火山シェルター(・・;)
当たり前ですね、御嶽山噴火ではこれらの設備が不十分で。。





外海を望むと・・・
赤で囲った山?雲?たぶん富士山\(゜ロ\)





火口外環道をトコトコ・・・
溶岩やら噴煙がこんな真近で\(゜ロ\)





そして・・・
うーたんが三原山山頂に降臨します!後輪じゃないよ(^_-)-☆
今噴火したら即死ですわwww





火口とは逆方向(海側)望むと・・・
そこには広大な裏砂漠と海\(゜ロ\)(/ロ゜)/





ここでハイドラ確認すると・・・
火口1周したので三原山を囲った軌跡にwww
ではでは噴火しないうちにトコトコと下山(^_-)-☆





テリトリーリベンジの為、「大島公園」「大島空港」へ・・・
いずれもテリトリーならず残念(>_<)

サンバくん2日間島内グルグルありがとう!
うーたんも楽しませてもらいました(^O^)/
なんだかんだ100キロくらい走行。。





で!返却前にガソリンスタンドへ・・・
ん!!?171円
\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
当時全国平均は120円。。高すぎ晋作www







さあ帰るよ竹芝港へ・・・
フェリーも準備OK





出港のとき・・・
おや?紙テープで女の子と別れのハイタッチ(爆)






紙テープずっと持ってたら・・・
「離してください」と女の子に怒られた。。





定番?蛍のひかりが流れます♪
さようならwww
あれ?よくみるとパトカーまでお見送りに??





うーたんはいつまでも大島を眺めておりました・・・
次はここに東京都第2の道の駅が出来たら行きましょう(爆)
*東京都は10年間新設道の駅なし





さてさて出港から4時間・・・
竹芝港に戻って参りました(^_-)-☆
レインボーブリッジと東京タワーが見えますね

CPの為だけに離島アタックは大変
神津島、三宅島、八丈島・・・父島とか。。
Posted at 2017/10/12 18:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@アクセラくん けもフレイベコンプしました。」
何シテル?   09/29 20:18
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 2324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ゆるキャン△の聖地を巡った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:08:46
マツダセーフティチェックとATFオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:16:00
ZDR055 フロントカメラとリヤカメラの切り替え方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:26:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation