• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

特急しおかぜに乗って松山へ

特急しおかぜに乗って松山へ2022年10月8日
鉄道開業150年まで1週間。
今回も鉄道旅です。
alt
鉄道開業150年記念秋の乗り放題パス・・・
3日連続JR乗りほーだいです。


alt
京都までは夜行バス・・・
始発の快速で西に向かいます。


alt
山陽本線です・・・


alt
岡山からマリンライナーに乗ります・・・
接近メロディは、瀬戸の花嫁です。


alt
瀬戸大橋、与島PAです・・・


alt
坂出駅で下車・・・
坂出あさ、里帰り♪


alt
多度津にアンパンマン列車・・・


alt
新居浜ありすの元ネタ、8600系がいた。


alt
そして新居浜駅へ・・・
新居浜ありすの姉、いずなの元ネタである、8000系。
里帰りを果たしました。


alt
今年(2022年)は、特急しおかぜ50周年だそう。


alt
いずなに乗って、松山へ・・・


alt
駅名標の前に、アンパンマンとドキンちゃん・・・


alt
リニューアル前の松山駅、有人改札が存在。


alt
伊予鉄乗り鉄・・・
なんだか晴れてきましたよ。


alt
梅津駅で下車しましょう・・・


alt
目の前が海岸だけあって、若い男女がたくさんいた。
東京ラブストーリーのロケ地らしい。


alt
いずなと夕日・・・


alt
ありすと夕日・・・


alt
松山駅に戻り・・・
市内線に乗ります。


alt
おゆはん♪
この日は、快活でZzzz
翌日は、始発列車で宇和島方面へ。


alt
走行距離:455キロ
ハイタッチ:6回


Posted at 2025/04/23 21:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2025年04月17日 イイね!

碓氷峠鉄道文化むら

碓氷峠鉄道文化むら2022年10月1日

久しぶりの鉄道旅になります。
alt
大宮から高崎線です・・・


alt
高崎から横軽(笑)


alt
終点横川駅・・・
お隣の碓氷峠鉄道文化むらへ。


alt
旧横川機関区検修庫へ・・・
かつて碓氷峠区間で活躍した電気機関車のEF6310。


alt
泣ける・・・
横軽廃線から25年か。


alt
パタパタ方向幕・・・


alt
除雪用ディーゼル機関車DD531


alt
蒸気機関車D51 96


alt
ミニSL??


alt
キハ35・・・
川越線、八高線に転用。


alt
泣ける・・・


alt
食堂車オシ17・・・


alt
電気機関車は偉大・・・


alt
房総特急なよりん♪


alt
お昼ご飯は、特急あさま車内で・・・


alt
もちろん、峠の釜めし・・・
ポストカードと、缶バッジをもらいました。


alt
'71の初詣は高崎大観音へ(笑)


alt
鉄道開業150周年を前にたくさん鉄分補給できました。


alt
ちょっと寄り道・・・
両毛線、水戸線、常磐線(爆)


alt
走行距離:440キロ
ハイタッチ:2回

Posted at 2025/04/17 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2025年04月13日 イイね!

なよりと巡る外房線・内房線!

なよりと巡る外房線・内房線!2022年9月30日

なよりイベントは、一昨年(2020年)江見駅郵便局応援特使として任命され
江見駅周辺でデジタルスタンプラリーが開催された。


昨年(2021年)は、鴨川市とのコラボイベントが開催された。
今年は、JR東日本とのコラボで外房線・内房線が対象範囲となる。
alt
まずは、山万ユーカリが丘線「女子大駅」へ・・・
ここに女子大(和洋女子大学)があるわけではない。


alt
いかがわしい称号をGETしてしまった(爆)


alt
なよりイベントの開始です・・・
上総國一之宮 玉前神社へ。


alt
近くの上総一ノ宮駅へ・・・
BIGパネル撮影。
今回のなよりラッピングは「房総特急なより」です(笑)


alt
御宿駅立ち寄り・・・


alt
近くのスポット、ONJUKUモニュメントへ・・・


alt
モニュメントに近づいてみた・・・
今は色々な観光地で、アルファベットのモニュメントがあります。


alt
安房鴨川駅へ・・・


alt
こちらでもBIGパネル撮影・・・
なよりの元ネタ?特急わかしおが描かれています。


alt
NewDaysでなよりグッズを購入・・・


alt
鴨川から浜金谷へショートカット・・・
道の駅とみうらで、びわソフト頂きます♪


alt
館山に向かいます・・・
北条海岸へ。
平日なので空いています。


alt
館山駅へ・・・
リゾートチックな景色。


alt
こちらでもBIGパネル撮影・・・


alt

ホームの縦型駅名標に、なよりのステッカーが貼ってありました・・・


alt
和田浦駅へ・・・
こちらで、房総特急ななよりのラッピングGET。


alt
道の駅和田浦へ・・・
名物!クジラのから揚げを頂きます♪


alt
そしてメインスポット、江見駅へ・・・
2020年に駅舎と郵便局が一体となり生まれ変わりました。


alt
まずはBIGパネル撮影・・・


alt
館内には、歴代イベントのパネルがお出迎え・・・
なよりしゃんの成長を感じます(笑)


alt
こちらで、記念切手と来局記念硬券を購入・・・


alt
入場券を買い、ホームへ・・・


alt
過去のイベントポスターが掲示してありました・・・


alt
安房鴨川駅に戻り・・・
鴨川潮さい公園へ。


alt
勝浦まで特急わかしおに乗車します・・・


alt
特急乗車券を駅員に見せて、グッズGET・・・


alt
安房鴨川駅ホーム待合室・・・
ステッカー装飾してありました。


alt
特急わかしおに乗ります・・・
帰りは普通列車で安房鴨川に戻ります。


alt
最後のスポット、金谷港へ・・・


alt
幸せの鐘モニュメント・・・
1日通していい天気でした。
そして、なよりしゃん誕生日おめでとう。
来年も楽しみです。


alt
走行距離:468キロ
ハイタッチ:7回
Posted at 2025/04/13 23:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2025年04月04日 イイね!

#153 東北道の駅スタンプラリー「東北道の駅スタンプラリー制覇!」

#153 東北道の駅スタンプラリー「東北道の駅スタンプラリー制覇!」2022年9月26日

本日で東北道の駅スタンプラリー最終日です。
まずは真夜中の岩切駅。
alt
岩切よしの里帰り♪
ここは東北本線、利府支線とのターミナル駅。


alt
夜が明け・・・
松島海浜公園散策です。


alt
渡月橋が見えます・・・


alt
瑞巌寺五大堂へ・・・


alt
日本三景神様バッジを獲得・・・


alt
観光は朝のうちに・・・
それでは、80キロ離れた道の駅そうまへ(汗)


alt
本日1駅目「そうま(福島県相馬市)」
見てのとおり、休館中です。
こちらは訪問した翌月にリニューアルオープンしたとのこと。


alt
休館中でも情報館には入ることが可能です・・・


alt
東日本大震災で損傷した標識の展示・・・


alt
スタンプ押印!
スタンプ帳には、夏頃まで改装とあるんですけどね。


alt
2駅目「南相馬(南相馬市)」
こちらは通常営業。


alt
アイスまんじゅう頂きます♪
まんじゅうにしては固いよ(笑)


alt
スタンプ押印!
絵柄は、相馬野馬追の総大将。


alt
3駅目「なみえ(浪江町)」
新駅です。


alt
ラッキー公園・・・
福島県ではラッキーによく遭遇する(笑)


alt
ラッキー??
ヒッチハイクしている、女の子いた。
双葉までって?まさか中央道双葉SAではないよね?
色エロ妄想したった。


alt
館内に入り・・・
うけどんがお出迎え。
浪江町生まれのお米の妖精らしい。


alt
名物!なみえ焼そば頂きます♪
東北道の駅スタンプラリー、最後の昼グルメです。


alt
道の駅カード購入!
気がつけばあと1駅でコンプリート。


alt
スタンプ押印!
絵柄は、うけどんです。


alt
4駅目「ならは(楢葉町)」
東日本大震災により、2019年まで警察署の臨時庁舎となっていた。


alt
Jヴィレッジ遊湯ならはでマッタリ♪
東北道の駅スタンプラリーでは、たくさんの温泉に入りました。


alt
風呂上りに、ミルクジェラート頂きます♪


alt
道の駅カード購入!
東北道の駅カード20駅コンプです。
思えば、秋田県道の駅「おが」で台紙をもらって、
カード集めに目覚めてしまった(爆)
台紙を事務局に郵送します。


alt
スタンプ押印!
絵柄は、木戸川の鮭に跨る、ゆず太郎。


alt
5駅目「よつくら港(いわき市)」


alt
名物!サンシャイントマトソフト頂きます♪


alt
これで海とお別れです・・・
東北の沿岸沿いの道の駅はどこもイイね♪
さあ、残り1駅東北最南端の道の駅へ。


alt
スタンプ押印!
絵柄は、太平洋の荒波?


alt
東北道の駅スタンプラリー170駅目!「はなわ(塙町)」
ほぼ茨城な東北最南端の道の駅です。


alt
名物!ダリアソフト頂きます♪
東北でもたくさんのソフトクリームを堪能しました。
田野畑の牛乳ソフトが一番かな。


alt
記念に道の駅カードと切符を購入!


alt
スタンプ押印!
絵柄は、八溝山をイメージしたシンボルの建物。
すべての駅に押印していることを確認して、店員に手帳を渡します。
あとは、完走証明書が届くのを待つだけ。


alt
スタンプラリー戦士お疲れ様でした・・・
新車のMAZDA3で、GW・夏季休暇と東北を巡り、所要22日での達成です。
今後は、駅メモ戦士にバトンタッチし指導者への道へ(笑)


alt
走行距離:545キロ
ハイタッチ6回

東北道の駅スタンプラリー制覇。

・・・
・・・
後日・・・
alt
事務局から、完走証明書が届きました・・・
これで東日本のスタンプラリーはすべて制覇しました。
西日本は、近畿・四国・中国・九州沖縄と強敵揃いです(汗)
関東に住んでいたら不可能ですよね(意味深)


alt
東北道の駅コンプカードも届きました・・・
西日本の道の駅もカード集めしよ(笑)
Posted at 2025/04/04 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域

プロフィール

「@よーへー!! いつもと変わらん(怒)」
何シテル?   08/07 00:27
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:55:31
2020年の幕開け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:33:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation