• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラくんのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

秘境駅「坪尻駅」へ

秘境駅「坪尻駅」へ2022年10月10日

2日連続の始発列車です。
alt
土讃線で阿波池田行きに乗ります・・・


alt
「ごめん」駅名標撮影に成功・・・
シャルちゃんに「昨日は半家(ハゲ)と言って後免(ごめん)」
と言われた気がした(笑)


alt
仲直り?したところで、一行は大歩危駅へ・・・


alt
ミニ祖谷のかずら橋・・・


alt
秘境駅で有名な坪尻駅へ・・・
なんと、特急列車待ちのため20分停車。


alt
せっかくなので駅舎の外に出てみた・・・
近くを国道32号が通っているが、駅まで行ける車道がない。


alt
そして特急列車がやってきました・・・
急いで車内に戻る。


alt
スイッチバックをして出発です・・・
おじさま、まさか坪尻で下車??
次の高松方面の列車は、5時間後ですよ(爆)


alt
琴平からは、琴電に乗ります・・・
揺れがきついですね。


alt
瓦町で下車・・・
さか枝うどんさんへ。


alt
おいしくいただきました・・・


alt
長尾駅で下車・・・
お隣の四国八十八箇所第八十七番札所「長尾寺」へ


alt
JR高徳線造田駅までお遍路です・・・


alt
志度駅で下車・・・
琴電志度駅から高松築港まで。


alt
瀬戸内海の景色が素晴らしかった・・・


alt
高松城がみえた・・・


alt
高松築港駅で下車・・・
玉藻公園散策。


alt
高松駅へ・・・
顔型駅舎が特徴的。
これで四国ともお別れです。


alt
マリンライナーで茶屋町へ・・・


alt
瀬戸内海を眺めながら・・・


alt
松山名物!醤油めしと真鯛あなごの弁当いただきます・・・


alt
茶屋町で下車し、宇野線で終点宇野勝駅へ(笑)・・・


alt
妹尾駅で下車・・・
妹尾まりか里帰り♪


alt
加古川で下車、加古川線で西脇市に向かいます・・・


alt
気が付いたら谷川駅・・・
福知山線との接続駅です。


alt
最終の丹波路快速で大阪へ・・・
この日は、北新地の快活でZzzz


alt
走行距離:506キロ
ハイタッチ:2回
Posted at 2025/05/09 23:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2025年05月06日 イイね!

しまんトロッコで高知へ

しまんトロッコで高知へ2022年10月9日

松山駅から始発の列車に乗ります。
alt
「しまんトロッコ」宇和島行です・・・
貨車は宇和島から併結されます。


alt
途中、伊予中山駅で10分以上停車・・・


alt
松山から3時間、終点の宇和島駅に到着・・・


alt
次の列車まで90分あるので・・・
宇和島城散策。


alt
宇和島城郭から臨む、宇和島の港町・・・
さて、急いで駅に戻ります。


alt
宇和島から先は、貨車を併結・・・
窪川に向かいます。


alt
いくつもの沈下橋を通過して・・・


alt
名物駅(笑)・・・
シャルちゃんに「ハゲ」と言われました。


alt
気をとりなおして・・・
四万十川を渡り


alt
土佐大正駅に到着・・・
ホビートレインがいました(爆)
こちらはトロッコ列車、乗客は互いの車両を撮りあってました。


alt
宇和島から3時間、窪川駅に到着・・・
楽しいトロッコ列車でした。
そして、「窪川まぜ」里帰り。


alt
駅名標撮影・・・


alt
待ち時間に、駅内にある飲食店へ・・・
四万十鶏のから揚げ頂きます♪


alt
時間ギリギリで次の列車・・・
この列車を逃すと、次は4時間先になります(爆)


alt
伊野で下車・・・
ここから先は、とさでん!
東西に駅が密集しており、スマホと睨めっこ(汗)
各駅停車ではあるが、乗り降りがない駅は惰性で走行する。


alt
高知城前駅で下車・・・
高知城散策します。
窪川で接続間違えたら、観光どころではありません。


alt
武者隠れ・・・


alt
天守からの眺め・・・


alt
遅れて「ごめん」列車で、後免駅へ・・・


alt
はりまや橋まで戻ってきました・・・
時間に余裕があると思ってたのが甘かったです。


alt
居酒屋はどこも満席・・・
びっくりなのが、店で待つことを許されず帰されます。
後で知ったのだが、朝まで飲む人が多く待っても無駄とのこと。


alt
なんとか空きを見つけて、料亭さんで夕飯です・・・


alt
鰹のたたきです・・・


alt
こちらは、おなかいっぱい(爆)
この日は、快活でZzzz。


alt
走行距離:268キロ
ハイタッチ2回

Posted at 2025/05/06 17:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2025年04月23日 イイね!

特急しおかぜに乗って松山へ

特急しおかぜに乗って松山へ2022年10月8日
鉄道開業150年まで1週間。
今回も鉄道旅です。
alt
鉄道開業150年記念秋の乗り放題パス・・・
3日連続JR乗りほーだいです。


alt
京都までは夜行バス・・・
始発の快速で西に向かいます。


alt
山陽本線です・・・


alt
岡山からマリンライナーに乗ります・・・
接近メロディは、瀬戸の花嫁です。


alt
瀬戸大橋、与島PAです・・・


alt
坂出駅で下車・・・
坂出あさ、里帰り♪


alt
多度津にアンパンマン列車・・・


alt
新居浜ありすの元ネタ、8600系がいた。


alt
そして新居浜駅へ・・・
新居浜ありすの姉、いずなの元ネタである、8000系。
里帰りを果たしました。


alt
今年(2022年)は、特急しおかぜ50周年だそう。


alt
いずなに乗って、松山へ・・・


alt
駅名標の前に、アンパンマンとドキンちゃん・・・


alt
リニューアル前の松山駅、有人改札が存在。


alt
伊予鉄乗り鉄・・・
なんだか晴れてきましたよ。


alt
梅津駅で下車しましょう・・・


alt
目の前が海岸だけあって、若い男女がたくさんいた。
東京ラブストーリーのロケ地らしい。


alt
いずなと夕日・・・


alt
ありすと夕日・・・


alt
松山駅に戻り・・・
市内線に乗ります。


alt
おゆはん♪
この日は、快活でZzzz
翌日は、始発列車で宇和島方面へ。


alt
走行距離:455キロ
ハイタッチ:6回


Posted at 2025/04/23 21:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2025年04月17日 イイね!

碓氷峠鉄道文化むら

碓氷峠鉄道文化むら2022年10月1日

久しぶりの鉄道旅になります。
alt
大宮から高崎線です・・・


alt
高崎から横軽(笑)


alt
終点横川駅・・・
お隣の碓氷峠鉄道文化むらへ。


alt
旧横川機関区検修庫へ・・・
かつて碓氷峠区間で活躍した電気機関車のEF6310。


alt
泣ける・・・
横軽廃線から25年か。


alt
パタパタ方向幕・・・


alt
除雪用ディーゼル機関車DD531


alt
蒸気機関車D51 96


alt
ミニSL??


alt
キハ35・・・
川越線、八高線に転用。


alt
泣ける・・・


alt
食堂車オシ17・・・


alt
電気機関車は偉大・・・


alt
房総特急なよりん♪


alt
お昼ご飯は、特急あさま車内で・・・


alt
もちろん、峠の釜めし・・・
ポストカードと、缶バッジをもらいました。


alt
'71の初詣は高崎大観音へ(笑)


alt
鉄道開業150周年を前にたくさん鉄分補給できました。


alt
ちょっと寄り道・・・
両毛線、水戸線、常磐線(爆)


alt
走行距離:440キロ
ハイタッチ:2回

Posted at 2025/04/17 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域
2025年04月13日 イイね!

なよりと巡る外房線・内房線!

なよりと巡る外房線・内房線!2022年9月30日

なよりイベントは、一昨年(2020年)江見駅郵便局応援特使として任命され
江見駅周辺でデジタルスタンプラリーが開催された。


昨年(2021年)は、鴨川市とのコラボイベントが開催された。
今年は、JR東日本とのコラボで外房線・内房線が対象範囲となる。
alt
まずは、山万ユーカリが丘線「女子大駅」へ・・・
ここに女子大(和洋女子大学)があるわけではない。


alt
いかがわしい称号をGETしてしまった(爆)


alt
なよりイベントの開始です・・・
上総國一之宮 玉前神社へ。


alt
近くの上総一ノ宮駅へ・・・
BIGパネル撮影。
今回のなよりラッピングは「房総特急なより」です(笑)


alt
御宿駅立ち寄り・・・


alt
近くのスポット、ONJUKUモニュメントへ・・・


alt
モニュメントに近づいてみた・・・
今は色々な観光地で、アルファベットのモニュメントがあります。


alt
安房鴨川駅へ・・・


alt
こちらでもBIGパネル撮影・・・
なよりの元ネタ?特急わかしおが描かれています。


alt
NewDaysでなよりグッズを購入・・・


alt
鴨川から浜金谷へショートカット・・・
道の駅とみうらで、びわソフト頂きます♪


alt
館山に向かいます・・・
北条海岸へ。
平日なので空いています。


alt
館山駅へ・・・
リゾートチックな景色。


alt
こちらでもBIGパネル撮影・・・


alt

ホームの縦型駅名標に、なよりのステッカーが貼ってありました・・・


alt
和田浦駅へ・・・
こちらで、房総特急ななよりのラッピングGET。


alt
道の駅和田浦へ・・・
名物!クジラのから揚げを頂きます♪


alt
そしてメインスポット、江見駅へ・・・
2020年に駅舎と郵便局が一体となり生まれ変わりました。


alt
まずはBIGパネル撮影・・・


alt
館内には、歴代イベントのパネルがお出迎え・・・
なよりしゃんの成長を感じます(笑)


alt
こちらで、記念切手と来局記念硬券を購入・・・


alt
入場券を買い、ホームへ・・・


alt
過去のイベントポスターが掲示してありました・・・


alt
安房鴨川駅に戻り・・・
鴨川潮さい公園へ。


alt
勝浦まで特急わかしおに乗車します・・・


alt
特急乗車券を駅員に見せて、グッズGET・・・


alt
安房鴨川駅ホーム待合室・・・
ステッカー装飾してありました。


alt
特急わかしおに乗ります・・・
帰りは普通列車で安房鴨川に戻ります。


alt
最後のスポット、金谷港へ・・・


alt
幸せの鐘モニュメント・・・
1日通していい天気でした。
そして、なよりしゃん誕生日おめでとう。
来年も楽しみです。


alt
走行距離:468キロ
ハイタッチ:7回
Posted at 2025/04/13 23:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駅メモ | 旅行/地域

プロフィール

「@アクセラくん 箱根駅伝の定点ポイントかな?」
何シテル?   07/21 21:55
かつてはハイドラで全国を旅しておりました(バッジ目的) 現在は道の駅スタンプラリー挑戦中。 駅メモもやってます。 電車と車を駆使し地方遠征。 ・関東...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789 10 1112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAZDA純正 純正FASTBACKバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:55:31
2020年の幕開け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:33:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ3 (マツダ MAZDA3 セダン)
10年乗ったBLアクセラセダンから乗り換えです。 【メーカーオプション】 ・360°セ ...
ドイツその他 その他 シャルちゃん (ドイツその他 その他)
駅メモお出かけ用 シャルロッテ=フォン=ハノーファー ドイツ製のでんこ。小さい身体に吊り ...
その他 公共交通機関 ふっか17号 (その他 公共交通機関)
埼玉県民になったので作ってみました! 基本通勤時に起動 名前: ふっか 愛称: ...
その他 今日の乗り物 FMロボ (その他 今日の乗り物)
アクセラくんFMロボ一体型アルヨ♪ 愛車or公共交通機関乗車時使用アイコン。 FMロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation