• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitamitiのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

愛妻の丘と残雪の志賀草津道路 2022.05.28

愛妻の丘と残雪の志賀草津道路 2022.05.28白根山と志賀草津道路、まだ雪が残る。



春の北海道の余韻が残る5月下旬の週末、土・日の2日間とも快晴の予報を見て、
群馬と長野方面へ1泊で出かけることにしました。
朝3時ごろ出発して7時前に姨捨SA、今回は3人旅です。



土曜か日曜のどちらか一日でと思ったが、こんな天気予報なら2日とも出かけたい。



ここからは千曲川を見ることができる。



群馬県に入ってつまごいパノラマライン北ルートへ。



そして8時ごろ、愛妻の丘の駐車場。



ここの駐車場が舗装されたことは知っていた。



前回愛妻の丘に来たのはいつかなと写真を探すと2016年だったので6年ぶり。



駐車場が舗装された以外は特に変わっていないかなと思って前回の写真と比較してみて。



角度が違うが上の写真は2016年10月、この時あった4つの長イスが無くなっている。
久しぶりにこの写真を見て懐かしいというか過去の行動をだいぶ忘れていることに気付く。
前回は10月ということで秋の雰囲気。



浅間山を見渡す展望台。



浅間山と田代湖。



展望台の下から次々と人がやってきていた。



いい天気だ。



近くにいた人がこの方向を見て北海道みたいだと言っていたが、本当にそんな雰囲気だ。



道路の向かいはキャベツ畑なのかな?
5月下旬ではまだこんな感じだった。



青空のつまごいパノラマライン、後方に浅間山。



門貝展望台。



浅間山を望む。



つまごいパノラマライン北ルートの起点ポイント。



起点からすぐ近くの駐車場へ。



今日は草津温泉の湯畑には寄らずに渋峠を目指すことに。



ここからも浅間山が見える。



シンボル的な山がきれいに見えると気分も良い。



志賀草津道路へ。



5月下旬はまだ山肌に雪が残っていた。



この道を登ってきた。
向こうには草津温泉がある。



停まれるポイントに立ち寄っていく。



時刻は9時半を過ぎていてなかなか車の量も多かった。



標高も上がる。



初めて志賀草津道路に来たのはもう20年以上前。
その時はバイクでこれまでに見たことが無いこの景色に感動した。



万座三叉路。



万座三叉路の分岐を下って行くと万座温泉へ行く。
その先にある毛無峠も久しぶりに行ってみたいなと思ったが時間の関係で今回は見送り。



万座三叉路手前のレストハウスと駐車場はこの時も閉鎖。
昔はあそこから湯釜を見に行ったことを思うと寂しくなってしまった。



中央分水嶺を過ぎたところの駐車帯。



好きな雰囲気で来たときには必ず写真を撮る場所。
右の方に中央分水嶺の石碑が見えている。



志賀草津道路を上から眺められるポイントへ。



ここの駐車場からでも眺めは悪くはないが。



もう少し上からの方が良い。
写真は駐車場から徒歩で上がってきたところ。



ここからの白根山と志賀草津道路の眺めが好き。



白根山をズームで。



残雪の北アルプスも見える。



もう何度も見た景色だけど、ここが好きだから何度でも行きたくなる。



日本国道最高地点へ。



駐車場が満杯なら通過してまた戻ってこようかと思ったがちょうど入ることができた。



日本国道最高地点からの眺め。



次は渋峠を越えて群馬県から長野県へ入ります。
Posted at 2022/09/19 18:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬県 | 旅行/地域

プロフィール

「田貫湖と大淵笹場 2024.04.14 http://cvw.jp/b/2825379/47668443/
何シテル?   04/22 20:38
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910111213
141516 1718 1920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月納車、静岡から北海道や全国各地を巡ります。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation