• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

亀山の みそ焼きうどんを 食べに行く

亀山の みそ焼きうどんを 食べに行く 先週のオフ会の際に、「亀八食堂へ行きたい!」というご意見がありました。
いつオフ会をやるとか、何も考えていませんが、とりあえず下見をしてきました。
人気店なので食事時はかなり込み合うことも珍しくないのですが、ランチタイムを外せば待ち時間なしで入れます。


亀山市では、B級グルメとして「亀山みそ焼きうどん」を売込み中。
しかし亀八食堂では、そんな運動が始まるはるか前から提供されています。
これがメニューですが

みそ焼きうどんなんて、どこにもない。

基本は、ホルモンA+うどん玉+ごはん の組み合わせ。
注文すると、肉と野菜(肉にセットとなっています)と味噌が鉄板の上に盛られ、スーパーから買ってきたままのような、袋に包まれたままのうどんが届きます。
この後、一切説明なし。
何とも初心者に優しくないお店ですなw。
それっ、ひたすらかき混ぜろ!

できました。

あまり美味しそうに見えなかったら、写真を撮ったヤツとかき混ぜしたヤツが悪い。(全部So!)
焼けた味噌のかほりも香ばしく、ご飯が進みます!

ごちそうさまでした。

上級者は、鉄板に味噌を焦がさないそうで、So!は全然修行が足りません。

亀八食堂は国道一号線(旧道)沿いにあり、長距離トラックのドライバーが主な顧客でした。
そのため、大型トラックが何台も駐められる広い駐車場があります。
車やバイクの集まりでよく利用されるのは、この広い駐車場が非常に便利だからでしょう。
この日も、180SXのグループとか、二輪車のグループとかを見かけました。

そのようなグループの中には、マナーが良くない者もいるのでしょう。

駐車場でたっぷり空吹かしをしてから出て行ったバイクのグループ、あなたたちのことですよ。
利用する店にも、周りにも、迷惑をかけないようにしたいものです。

written by So!@BlackInsight
ブログ一覧 | 日記 | グルメ/料理
Posted at 2013/06/10 00:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、いろいろありまして
アンバーシャダイさん

M3は効くらしい
きリぎリすさん

末廣ラーメン本舗 カップ麺
RS_梅千代さん

あと78km
清瀬 裕之さん

洗車慣れしてきました。
つよ太郎さん

昨日もまたOFF会でした
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 2:18
久しぶりに行きたくなったよ!

鈴鹿の帰りは定番だったよな・・・w
コメントへの返答
2013年6月12日 6:30
いつか一緒にいきましょう!
2013年6月10日 7:35
冷凍品でもありますね。
以前、買いました。
結構こってり系だった記憶が;^_^A
コメントへの返答
2013年6月12日 6:33
この店のものかはわかりませんが、「亀山みそ焼きうどん本舗」という推進団体からは商品が発売されていますね。
味については、名古屋の文化圏の影響かと。

プロフィール

「スーパーでレッドブルレーシングの上着を着たペアを見かけました。
たぶんF1観戦客。鈴鹿のホテルは満室になるらしいので、1時間くらい離れたこの辺りまで来たのでしょうか。
なお鈴鹿サーキットまで最短ルートの中勢バイパスは、F1期間中通行止めになります。」
何シテル?   04/04 23:59
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation