• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

コロナ禍の 収束願う 初詣

コロナ禍の 収束願う 初詣伊勢神宮への初詣。

初詣も三密を避けて分散して、と言われていましたので、一月の最後の日に出かけました。

毎年一月いっぱいは、伊勢神宮近辺は渋滞しているので、公共交通機関を利用です。
JRの快速みえ1号に乗りました。

伊勢までは、JRと近鉄が並走しており、時間も料金も近鉄有利。
ではなぜ、JRを選ぶかと言えば、単線で車窓の景色が楽しいから。

木の剪定とか、結構ぎりぎりで、スピード感があります。

伊勢市駅に到着。

快速みえは名古屋~鳥羽間を走っているのですが、
車内の広告が関連会社(JRツアーズ)出稿のものしかありませんでした。
広告を集められない路線というのは、経営苦しそうな気がします。


まずは外宮へと参拝しようとしたのですが、人が少ないです。
あえて混雑する時期を避けているとはいえ、普段の週末以下の人出です。


三大都市圏で緊急事態宣言が出ているだけあります。


正月は、伊勢神宮外宮と内宮の間に、シャトルバスを走らせています。
新しくいすゞの連接バス「エルガデュオ」が導入されていました。

いつもの年は、満員の乗客をピストン輸送するバスも、乗客はまばら。
エルガデュオの真価を発揮するのは、先のことになりそう。

「伊勢志摩」のご当地ナンバーが付けられていました。

イラストは伊勢神宮。


当方は、バスは使わずに歩きます。
外宮~内宮のルートは3つ。
最短「御木本道路」、最古「参宮街道」、行幸路「御幸道路」。

今回は「御幸道路」を選択。
車道の両側に赤れんが舗装の歩道が整備され、歩きやすいけれども、距離が長い。

地図は過去ブログを参照ください。



内宮はさすがにそこそこ人がいますが、正月期間と思えないほどの人の少なさです。


いつもは渋滞している道がガラガラです。


神宮の敷地内は、意外な理由で交通規制されている道もあります。


門前町のお払い町の乾物屋で、シュモクザメの干物を売っていました。


以前売っていたマンボウの干物(50万円)よりは良心的なお値段です。


赤福の電気自動車を見かけました。

三菱のミニキャブミーブです。



参拝した神社
豊受大神宮(外宮)、風宮(かぜのみや)多賀宮(たかのみや)土宮(つちのみや)
倭姫宮(やまとひめのみや)
猿田彦神社、佐瑠女(さるめ)神社
皇大神宮(内宮)、滝祭神(たきまつりのかみ)風日祈宮(かざひのみのみや)荒祭宮(あらまつりのみや)大山祇(おおやまつみ)神社、子安神社
上田神社
月讀宮(つきよみのみや)月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)伊佐奈弥宮(いざなみのみや)葭原(あしはら)神社


帰りは近鉄で。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2021/01/31 23:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2021年01月16日 イイね!

いにしえの 城下町には レジェンドが

いにしえの 城下町には レジェンドが冬の小春日のこの日、近くのかつての城下町をぶらついてきました。

江戸の昔のころは、城勤めのお侍さんが住んでいたという辺りは、武家屋敷を彷彿させるような古い家や土地の広い区割りが残っていました。
塀ではなくて、槙の生垣となっているのところも、最近では見かけなくなっていますね。


現在も資産家の方がお住いのようで、
ホンダの高級車「レジェンド」をお持ちのご家庭がありました。


しかも2件。



その後、松坂城近くの松阪神社へ初詣。

狛犬もマスク着用。
早くコロナが治まるといいですね。


written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2021/01/16 23:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2021年01月11日 イイね!

ダンパーは 車のドアにも 道路にも

ダンパーは 車のドアにも 道路にも名古屋の方で、工事中の高速道路の下を通ったのですが、道の下にダンパーが付いているのが見えました。
多分、地震対策の制震ダンパーだと思うのですが、自動車のハッチバックやガルウイングドアに付いているものとは、スケール感が違いますね。

ちなみに、名二環。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2021/01/31 08:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年01月07日 イイね!

カモシカは ウシ科であると 主張する

カモシカは ウシ科であると 主張する本年2021(令和3)年は、丑年です。

国の天然記念物カモシカが、シカではないことを主張する三重県菰野(こもの)町のPRポスター。
インパクトあるフレーズに注目が集まるせいか、2019年制作と3年も前のものなのに、定期的に話題になることもあるとか。




マコモダケという農産物のPRポスターも、
妙にスタイリッシュだったりして、
この町が作るポスターは魅力的です。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2021/02/02 07:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2021年01月06日 イイね!

富士山の 移ろう姿 写すカレー

富士山の 移ろう姿 写すカレー以前から切望していた「富士山カレー」を入手できました。

道の駅富士で入手できましたが、もともと作ったのは山梨県側のお店です
静岡県側での販売は店頭在庫切れも偶にあるようで、So!はこれまで巡り合わせが悪かったようです。


箱写真からして、イロモノ的な雰囲気がしていた「青い富士山カレー」。
現物のインパクトは想像以上でした。

「青い食品は自然界には無い為、食欲が減退する」とか
ダイエット系記事で読んだことがあります。

香りは普通にカレーっぽいです。
味は辛くないタイプのカレーで、目を閉じて味わえばカレーと認識できます。
色は、食用色素(青色1号)で染めているようです。
青い塊がルーから見つかることがありますが、それは染まった鶏肉です。


夕焼け(あるいは朝焼け)に染まった茜富士を再現した
「赤い富士カレー」。

辛いレッドカレーというのは他にもあるので、見た目は普通です。

むちゃくちゃ辛い、というほどでもありませんが、青カレー比10倍くらいは辛いです。
「辛みの中に旨味が~」と書かれていますが、それを味わえるほど辛さに強くないのです。


見た目(色味)重視のイロモノカレーですが、味はまともで普通においしいので、そのギャップが楽しめるということでは、狙い通りの商品といえます。

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2021/01/15 07:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

「店頭配布中古車誌AutoZone、これまで新車掲載の表紙だったのに、4月号から傾向を変えたみたい。
車のボディーカラー名は、気合い入った名付けしてるよね。
オーナーでも正しく覚えていないのでは? #AutoZone
何シテル?   04/28 07:37
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation