• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

空力を DVDで 学びける

空力を DVDで 学びける リサイクルショップで手に入れた中古DVD。
車雑誌の付録DVDは商品の回転が悪いのか、安くなっているものが多いので、内容に興味があれば、良い買い物です。
空力について特集しているものを選びました。

So!が本当に興味があるのは、燃費を上げる目的で空気抵抗を下げることなのですが、DVDに収録されているのは、早く走る為の空力。
車体周辺に空気の渦を発生させると抵抗になるとかの説明でしたので、燃費向上に役立てることもできる内容でした。

登場した講師(空力にこだわりを持つレースチーム ムーンクラフトの方)が重点的に語っていたのは、車内の空気をいかに早く抜いてやるか、ということでした。
インテークから入った空気を、前タイヤのところから素早く抜くようにしてやると、イイ感じらしいです。

そういえば、HONDA FCV CONCEPTの発表でも、タイヤ周りの空気の流れを考えました、って説明図が出ていましたね。
この理屈は、燃費にも有効かな?

written by So!@BlackInsight
ブログ一覧 | DVD | クルマ
Posted at 2014/11/21 23:25:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年11月22日 11:11
>この理屈は、燃費にも有効かな?

知ってる中では三菱のトラックとベンツと日産の一部セダンが市販車で使ってるから実績のある手法ですよ~ 

ただし、エネルギーを消費してトータルのエネルギー損失を減らすタイプの手法だから、収支をちゃんと評価しながらやんないと逆効果になる可能性が高いです。
あと、車両廻りの圧力分布を把握してないと、そもそもエアカーテン自体を作れなかったり。

コメントへの返答
2014年11月24日 10:49
レースでもレギュレーションにあわせて最適化するとかおっしゃってましたし、場合によりけりなのでしょうね。
何にしても、後付の素人工作でどうにかなるものでもないので、如何ともし難い所ではあります。

プロフィール

「ホテルの前にロンドンタクシー・オースチンFX4がいた。

1958年発売のクラシックカー然としたスタイルながら、1997年まで生産されたという長寿モデル。日本への輸入はかなり限定的だったらしい。ナンバーが11-22(いい夫婦)なので、結婚式場の送迎用で使っているのかもしれない。」
何シテル?   08/15 17:24
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation