• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

フェラーリに ベンツにポルシェに 成りたかった

フェラーリに ベンツにポルシェに 成りたかった ちょっと見かけたネット記事の言い回しが素敵でした。


「日本がバブルで沸いていた頃、
 トヨタはベンツをつくりたい、
 日産はポルシェを追い越したい、
 ホンダはフェラーリを目指したいと夢見ていたんです。」


「そんななかでつくり出されたのが、
 トヨタの『初代レクサスLS』、
 日産の『スカイラインGT-R』、
 ホンダの『NSX』でした。」


ホンダがフェラーリみたいになりたかったかどうかはわかりませんが、NSXの開発のときに、フェラーリを買ってきて参考にしたのは事実らしいです。

また、NSX発売後にフェラーリに起こった変化。
それは、以前のモデルでは入らなかったゴルフバックが積めるようになったこと。
NSXの影響だと言われています。

written by So!@BlackInsight
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2015/01/29 01:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年1月30日 19:32
ゴルフバッグの件を補足しとくと、よくあるゴルフバッグが入るようにテールを伸ばしたってのは多分デマですね。ホンダが言ってた走安性を上げるために空力中心を後ろに下げたってのが多分本当の話だと思いますよ(元々MRで不利な条件だし) それに、どうせウソつくんだったら「ゴルフバッグのためにオーバハングを伸ばして軽快さが云々...」みたいなレベルの人に合わせて「ダウンフォースUP!」とか適当な解りやすそうな言って誤魔化すだろうし(ZE2のときみたく「空気の流れが理想的なので...」とか」)
空力中心を下げてなんてピンとこないようなウソはつかないっしょJK(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 23:19
真実がどこにあるのかは、実際の開発者にしかわからないし、So!もウワサ話を耳にした程度のことですのでね。(^ ^)>

フェラーリ好きなセレブな人が、フェラーリでゴルフに行けるようになったのが事実であれば、それはそれで良いような気がします。

プロフィール

「ホテルの前にロンドンタクシー・オースチンFX4がいた。

1958年発売のクラシックカー然としたスタイルながら、1997年まで生産されたという長寿モデル。日本への輸入はかなり限定的だったらしい。ナンバーが11-22(いい夫婦)なので、結婚式場の送迎用で使っているのかもしれない。」
何シテル?   08/15 17:24
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation