• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

後付けで 自動運転 する装置

後付けで 自動運転 する装置 現在の自動車業界で最も注目されている開発案件である自動運転。
それを10万円ほどの後付けオプションで実現すると言うベンチャー企業が現れたそうです。


 約10万円でマイカーが半自動運転車になる装置を、米国のベンチャーが発表
 http://jp.autoblog.com/2016/09/22/comma-ai-semi-autonomous-car-999/


現在のところ対象は、車線維持支援システムを装備したホンダ・アキュラ車のみです。
既に装備されているレーダー・カメラから情報を入手して車の操作へ介入する、という仕組みではないかと推測します。非常におおざっぱな推測ですが。
価格がとても安いように感じたのですが、センサー系はすでに車に搭載されているものを利用し、ハードウェアのコンピューターボードは市販品を使うことで、低価格化を図っているようです。
あと、毎月の使用料が発生するということで、携帯電話方式のビジネスモデルを考えているのかも。
このニュースを目にした時は、ちょっと胡散臭い技術なのでは?と思ったのですが、まともそうな技術です。



ホンダは今のうちにこのベンチャー企業を買収してしまった方が良いかもしれない。
しないだろうけど。


written by So!@BlackInsight
ブログ一覧 | ニュース | クルマ
Posted at 2016/09/27 23:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2019年5月10日 7:38
これもう売ってるしプリウスにつけています。

プロフィール

「ホテルの前にロンドンタクシー・オースチンFX4がいた。

1958年発売のクラシックカー然としたスタイルながら、1997年まで生産されたという長寿モデル。日本への輸入はかなり限定的だったらしい。ナンバーが11-22(いい夫婦)なので、結婚式場の送迎用で使っているのかもしれない。」
何シテル?   08/15 17:24
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation