• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

懐かしき 黎明期の ゲーム機は

懐かしき 黎明期の ゲーム機は かつて日本国内で最も売れていたカートリッジ交換式ゲーム機「カセットビジョン」

手頃な値段、スティック式コントローラー・アナログ操作ダイヤル装備、2人同時プレイ可能ゲームによる)など、当時としては相応の性能であったゲーム機なのですが、ファミコン発売とともに、あっという間に駆逐されてしまいました。
その理由は、ゲーム画面の貧弱さで、ドットの段差が一目で分かる解像度の低さは、ファミコンとは比べものにならないほどでした。

そのカセットビジョンがリサイクルショップで安売りしている!?


良く見たら、ファミコン互換機でした。

名前詐欺だー!


仕方なくファミコンカートリッジを挿してみたら、ほとんど認識しなくなってる!
端子のアルコール清掃しないとなぁ…
とりあえず、新作ファミコンゲームを買ってきました。

結構面白い。
ゲーム内容は単純だけど、画面はファミコンの限界に挑戦しているレベルです。


written by So!@BlackInsight
ブログ一覧 | 玩具 | 趣味
Posted at 2016/12/25 09:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

これじゃない(その2)
naguuさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 23:27
なんかコントローラーにボリュームついてて、テニスゲームとかするやつでしたか?そんなやつやった記憶はあるけど、時間経ちすぎて記憶モヤモヤです。
コメントへの返答
2016年12月30日 12:38
本来のカセットビジョンは、ダイヤル式のアナログコントローラーも付いていました。
ファミコンのように、コントローラーが独立しておらず、2人同時の時は体当たりで邪魔していたのも良い思い出。

プロフィール

「ホテルの前にロンドンタクシー・オースチンFX4がいた。

1958年発売のクラシックカー然としたスタイルながら、1997年まで生産されたという長寿モデル。日本への輸入はかなり限定的だったらしい。ナンバーが11-22(いい夫婦)なので、結婚式場の送迎用で使っているのかもしれない。」
何シテル?   08/15 17:24
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation