• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

隔週刊F1マシンコレクション

隔週刊F1マシンコレクション デアゴスティーニから、F1のミニカーが付くシリーズが刊行開始されました。
創刊号は999円!(次回から2,490円になりますが)

この創刊号に付属するのは、F1史上最高勝率の成績を残した”マクラーレン・ホンダ MP4/4”です。
16戦15勝、圧倒的!!







ミニカーは、台座がサーキットコースの路面のようになっており、
また傾いた形状なので、飾っていてもマシンが良く見えるのがうれしいですね。

そういえば、このミニカーは、メイド・イン・バングラデシュでした。
定番の中国製ではないのは、あの国もコストが上がってきているのでしょうかねぇ。


written by So!@BlackInsight
関連情報URL : http://deagostini.jp/f1c/
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2017/01/14 14:16:13

イイね!0件



タグ

F1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年1月14日 18:23
中国高くなりましたね、いつの間にか現地の給与がうちらの初任給くらいになってるらしくてビックリです。10年くらい前は2万台とかだったのに。
出張先のごはんが高いです(T_T)
コメントへの返答
2017年1月29日 13:28
貧富の差は大きいようですので、日本とどちらが幸せかは、考え方の違いで変わるのでしょうね。
アメリカのような豊かさになるとは思いますが。

プロフィール

「ホテルの前にロンドンタクシー・オースチンFX4がいた。

1958年発売のクラシックカー然としたスタイルながら、1997年まで生産されたという長寿モデル。日本への輸入はかなり限定的だったらしい。ナンバーが11-22(いい夫婦)なので、結婚式場の送迎用で使っているのかもしれない。」
何シテル?   08/15 17:24
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation