• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

そしてまた JAFのお世話に なるわけだが

そしてまた JAFのお世話に なるわけだが ブレーキランプが点きっぱなしの件、一晩くらいはバッテリーが持つかと期待したのですが、やっぱりそんなことはありませんでした。
しかし、そんなときのためのジャンプスターター
12Vバッテリーにつないで始動!しようとしたら、エラーランプ点灯。
どうもバッテリーが放電しきっている状態だと、ジャンプスターターでは能力が足りないようです。

というわけで、JAFのお世話になりました。
最悪、牽引の可能性も考えたのですが、不幸中の幸い、12Vバッテリーの充電でエンジンは始動しました。
さすがプロ用機材は安物とはひと味違う。


なお、原因はペダルストッパーとかいうプラ製の部品が、経年劣化で砕けたことでした。

破片を集めて組み合わせても、足りない部分があるのが気になりますが。

古いホンダ車のあるある故障事例らしいですが、他社でもよくありますよとJAFの方はおっしゃってくれました。
で、ここからがJAFの対応が素晴らしいところですが、予備の部品を持っていて、応急処置としてはめてくれました。
ここまでしてくれるとは思いませんでした。
予想以上の対応をしてくれると、高感度爆上がりです。
いざというときのJAFは本当に頼りになります。


ホンダに行って部品発注したら、翌日には届くとのこと。
近場に在庫があるということは、他車種との共通部品なのかな?


そういえば、12Vバッテリーに3年保証がついているのですが、期限まで半年残っているところでバッテリー上がりにしてしまったわけで、これはもう保証は効かないよなぁ。

written by So!@BlackInsight
ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2022/08/27 10:01:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2022年8月27日 20:32
最近樹脂部品が多くて、必ず経年劣化するので困りますよね。
基板もそうですが。
安全に壊れるようにって設計はほんと大事ですね。昔よく言われましたね‥仕事で
コメントへの返答
2022年8月27日 21:26
最近の日本製品は壊れやすいとか言われるようになって久しいですが、それは寿命評価技術が向上したからだと思っています。
その極地は、保証日の翌日に故障するという伝説のソニータイマー。

劣化故障は仕方ないとしても、補修部品は手に入るようにしておいて欲しいものですよね。

プロフィール

「ホテルの前にロンドンタクシー・オースチンFX4がいた。

1958年発売のクラシックカー然としたスタイルながら、1997年まで生産されたという長寿モデル。日本への輸入はかなり限定的だったらしい。ナンバーが11-22(いい夫婦)なので、結婚式場の送迎用で使っているのかもしれない。」
何シテル?   08/15 17:24
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation