• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

ショールーム 集まる都会 大東京

ショールーム 集まる都会 大東京 所用により東京へ行き、ついでに銀座の日産ショールーム「NISSAN CROSSING」を見てきました。

田舎者なので、銀座なんて初めてです。


ウィンドゥの中で、パトロールが回っていました。



EV-SUV「アリヤ」

発売されているはずですが、初めて見ました。
レア車になりかかっているのではないでしょうか。


キューブキュービックベースのEV試作車。
リーフの発売前にラミネートリチウムイオン充電池や新開発モーター等のテストを行った車両。

テスト車両とはいえ公開することが前提であったのか、外見はよくできていますよね。





ドリンクコーナーでカフェラテ飲んできました。




翌日、青山のホンダにも行ってきました。












コーヒー飲んできました。




メルセデスで充電するヒョンデ アイオニックという珍しい場面にも遭遇。

さすが大都会。

written by So!@BlackInsight
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2024/12/22 09:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【日産ギャラリー】GT-R32のコ ...
たうくりんさん

一抹の寂しさ
blues juniorsさん

日産 中国市場向けEV「N7」を発 ...
散らない枯葉さん

車のレトロリノベーション、ありかも!
ROUSSILLONさん

追浜ワークス
avot-kunさん

ゼロエミッション…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2024年12月22日 11:55
アリアは近所でたまに見ますが、デザインが普通寄りで目立たないですよね。
このまま鴻海に買われるのかなあ日産‥
日本人も人口減少で2100年には絶滅寸前の計算だそうなので、長く見たらそのほうが良いとかあるんですかね。
SR311やS30は憧れたんですけど。寂しいですね。
前乗っていたやつはメカ屋視点でなかなか酷かった。
なお会社がデカすぎて弊害のほうが多そうなので、ホンダと合弁や買収はやめておいてほしい。
コメントへの返答
2025年1月3日 10:04
アリヤは、そうですね。
外観デザインに尖ったところがないので、視界に入っても記憶に残らないのかもしれないですね。
日産はデザインに挑戦的なところがあるので、その流儀には好感が持てます。

何にしても、経営は持ち直してほしいですね。
米・中市場重視なら、それでも構わないので、しっかり儲けてほしい。
あと、日本市場でのラインナップが少ないのは、海外生産車を入れればいいと思う。
開発費を抑えつつ、店頭を賑やかにできるので、今すぐできる対応策としては現実的な方だと思うのですが。

プロフィール

「ホテルの前にロンドンタクシー・オースチンFX4がいた。

1958年発売のクラシックカー然としたスタイルながら、1997年まで生産されたという長寿モデル。日本への輸入はかなり限定的だったらしい。ナンバーが11-22(いい夫婦)なので、結婚式場の送迎用で使っているのかもしれない。」
何シテル?   08/15 17:24
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation