• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

【明日です】 2025年8月31日「第23回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ

【明日です】 2025年8月31日「第23回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ
明日というか、半日後ですが、いよいよ伊勢赤福オフです。 参加予定の皆様、準備はよろしいでしょうか。 参加を迷っている方々、まだ間に合うかもしれませんよ。 日時  2025年8月31日(日) 8:30集合、9:00出走 場所  久居(ひさい)インターガーデン駐車場(久居IC下りてすぐ) 目的  ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 20:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年08月24日 イイね!

【一週間前です】 2025年8月31日「第23回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ

【一週間前です】 2025年8月31日「第23回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ
参加を考えている皆様、一週間前です。 準備はよろしいでしょうか。 参加表明はなくても構いませんが、当日の不手際があるかもしれませんので、一言連絡をいただければ助かります。 日時  2025年8月31日(日) 8:30集合、9:00出走 場所  久居(ひさい)インターガーデン駐車場(久居IC下り ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 11:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年08月23日 イイね!

万博の 開催記念 ダムカード

万博の 開催記念 ダムカード
ばんぱくばんざい。 ばんぱくばんざい。 じんるいのしんぽとちょうわ。 そして、せかいだいとうりょうがたんじょうするだろう。 関西万博を記念したダムカードが発行されていましたので、いただいてきました。 京都府にある天ヶ瀬ダム。 通常のダムカード(Ver.3.0) トンネル式放流設備(Ver. ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 20:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2025年08月21日 イイね!

エンジンが ある日突然 起動せず

突然にエンジンがかからなくなってしまいました。 帰ってきて駐車の準備をして、さあ駐車場所に入れようとしたら、起動しなくなってしまいました。 さっきまで問題なく走ってたのに! インパネの表示状態に異常はなく、警告灯の表示もなし。 これは経験がない症状であり、深刻なトラブルであったらどうしようと、イ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 06:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2025年08月16日 イイね!

2025年8月16日「Hondarian Night Off」参加

2025年8月16日「Hondarian Night Off」参加
夜のホンダ車オフ会に行ってきました。 蒸し暑い夜でした。 USアコードクーペのご来場。 左ハンドルは当然として、シートベルトの機構がドア側に内蔵されていたりと、国産車ではあまり見かけない珍しさ。 NSXのご来場。 2代目よりも、こちら初代の方が人気があるように思います。 手が届かない ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 00:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年08月09日 イイね!

2025年8月31日「第23回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ

「スポーツと呼ぶに足りる競技は三種類しかない。それは闘牛、モーターレース、そして登山。他はすべてゲームにすぎない。」アーネスト・ヘミングウェイ(1899~1961) 案内が遅くなりましたが、恒例の燃費オフは今年も開催予定です。 近年の夏は殺人的な暑さです。 モータースポーツは命がけではあります ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 12:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年06月28日 イイね!

次世代へ 素足で歩ける 砂浜を

次世代へ 素足で歩ける 砂浜を
ホンダビーチクリーン活動に参加してきました。 ホンダの社会貢献活動の一環ではありますが、一般参加もできるということで行ってきました。 しかし、みんなHONDAロゴの入ったシャツを着ていたりして、アウェー感が半端ない。 ホンダ鈴鹿野球部も、ユニフォームで参加されていました。 都市対抗野球の予 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 15:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月14日 イイね!

2025年6月14日「Hondarian Night Off」参加

2025年6月14日「Hondarian Night Off」参加
6月も半ばとなり、ようやく梅雨らしい天気となったこの日、夜のオフ会に行ってきました。 雨は降ったり止んだりでした。 ホンダ車が主な集まりですが、スバルの新型ステラが来ていました。 スバル新型「ステラ」に大反響!新たにスライドドアを初採用!「乗り降りしやすそうでサイコー!」と絶賛の声も! ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 23:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年06月01日 イイね!

湖畔へと 旧きホンダ車 集まりぬ

湖畔へと 旧きホンダ車 集まりぬ
浜名湖のほとりで毎年行われている昭和時代のホンダ車の集まりを見学してきました。 近年は天候が不安定なことが多かったのですが、今年はまずまずの空模様で良かったです。 ラリー車っぽいN360 ライフワゴン N360シリーズの後継車、そのライトバンモデル。 店舗名表示や劣化がそのままな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 19:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年05月31日 イイね!

浜松は モーターカンパニー 始まりの地

浜松は モーターカンパニー 始まりの地
スズキ歴史館へ行った日、豊田佐吉記念館にも行ってきました。 浜松周辺では、スズキの鈴木道雄氏、ホンダの本田宗一郎氏、ヤマハの山葉寅楠氏、そしてトヨタの豊田佐吉氏が事業を起こしているという、まさに日本のモーターカンパニーの聖地! 豊田佐吉は自動車生産の大企業であるトヨタの祖である方ですが、織機 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 09:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「第23回伊勢赤福オフは、事故もなく無事に終了しました。
ありがとうございました。
参加者の皆様方におかれましては、まだ移動中の方もいらっしゃるかもですが、最後まで安全運転でお願いします。」
何シテル?   08/31 18:28
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation