• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

湯の山の 温泉巡り また終える

湯の山の 温泉巡り また終える
やろうか止めようかと先日悩んでいた「湯の山温泉スタンプラリー」ですが、けっきょく回ってしまいました。 最後に行ったのは「オテル・ド・マロニエ」。 湯の山温泉の宿泊施設の中では浴室も広く、サウナもあり、開放的な雰囲気で入浴できます。 この日はあいにくの天気でしたが、前回来た時も雨だったような気がし ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 02:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2023年03月18日 イイね!

高山や 春の訪れ まだ遠し

高山や 春の訪れ まだ遠し
桜の開花のニュースも聞こえてくる今日この頃、今年は春の訪れが早いのかと思い、岐阜県の高山まで足を延ばしました。 峠を超えるとそこは雪国だった。 だんだん吹雪いてきて、路面にも雪が積もるようになってきた。 目的を達せず、無念の折り返し。 もう少し暖かくなってから再挑戦します。 JR東海が ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 00:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2023年02月19日 イイね!

名を聞きて 確かめ尋ねる 寺の名は

名を聞きて 確かめ尋ねる 寺の名は
岐阜県の気になったお寺を見てきました。 真宗大谷派(東本願寺)の寺院です。 東本願寺といえば、織田信長との和睦後も徹底抗戦を主張して、ハト派の西と分裂したタカ派の末裔。 時代が時代なら、反国家テロリスト集団と指定されているかもですね。 400年も前のことなので、意味ないですが。 西とは作法も共通 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 12:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 旅行/地域
2023年02月12日 イイね!

伊賀街道 長野峠を 歩き超え

伊賀街道 長野峠を 歩き超え
伊勢湾のある海側から、伊賀盆地へと通じている道は、長野峠を越えています。 峠にはトンネルが通じており、明治時代、昭和、平成と3つのトンネルが重なっています。 現在は明治・昭和のトンネルは通行止めになっていますが、最も古い道である長野峠道は、歩いて通り抜けることができます。 本能寺の変の時に、徳川 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/11 12:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2023年02月11日 イイね!

流麗に 生まれ変わりし あの車

流麗に 生まれ変わりし あの車
ショッピングセンターの中に、新型プリウスが展示されていました。 前の窓を大胆に寝かせたデザインが、先代モデルまでよりも格好良くなったと高評価ですね。 実際に見ていると、バンパー部の腰下部分は普通に垂直に近いデザインで、上側だけ寝かせるだけでかなりスーパーカーちっくなスタイリングに感じるものだなと ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 09:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2023年02月04日 イイね!

2023年2月4日「Hondarian Night Off」参加

2023年2月4日「Hondarian Night Off」参加
ホンダ車の夜の集まりに行ってきました。 シビックTypeRは受注停止になったりしていますが、発売初期で注文をした方には、納車され始めているようです。 タイヤサイズが太く大きいため、スタッドレスタイヤもなかなかいいお値段のようです。 Noneはこの日3台集まりました。 旧型と新(現行)型が混 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 20:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年01月28日 イイね!

三重県は 北から南に 長いので

三重県は 北から南に 長いので
三重県は南北に長いので、雪の積もり方には差があります。 中部の津より南は数年に一度くらいしか積雪はありませんが、愛知県に近い桑名市・四日市市あたりになると、年に何回かは積もることがあります。 湯の山温泉の方へ行ったら、やはり積もっていました。 ノーマルタイヤなので、無理は禁物、普段以上に慎重な運 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 08:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2023年01月15日 イイね!

人知れず 人の通わぬ ダムへ行く

人知れず 人の通わぬ ダムへ行く
伊賀の山奥にあるダムに行ってきました。 目的のダムには、車では行けません。 道はあるのですが、通行止め。 私道のようで、持ち主は大阪府のよう。ここ三重県なのに! 少し歩けば見えてくるアースダム(土のダム)。 田代池ダム 執拗に「危険」「釣り禁止」と表示されているのですが、 ダムの天 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 17:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2023年01月09日 イイね!

神宮の 参拝客は 戻りける

神宮の 参拝客は 戻りける
神宮への初詣でに出かけました。 新春の時期は、神宮周辺の道は混み合いますので、列車で行きます。 逆に言えば、この時期しか列車を使っていないです。 ホームの時間を見ようとしたら、時計両側の広告看板と、時計自体が無くなっていました。 今回は乗りませんが、名松線が2編成プラットホームに待機中でし ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 13:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2023年01月08日 イイね!

山奥の 信楽たぬきの わらの像

山奥の 信楽たぬきの わらの像
松阪の山奥で毎年制作されている藁の巨像ですが、さて今年は何でしょう? 製作途中に通りかかったことがあり、何を造っているかは知っていたのですけれども。 信楽のたぬきでした。 〇玉袋もしっかり再現。 横から見ると、やや厚みが少ないのが気になりますが。 周りはコーンが置かれて、駐停 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 08:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「緊急事態:
駐車場のエレベータが動かずインサイトが取り出せない事態が発生。
夜間の落雷停電で制御盤に異常が起きた模様。」
何シテル?   08/29 08:25
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation