• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

プリウスは ロボットカーへと 進化する?

プリウスは ロボットカーへと 進化する?ゼットエムピー、市販ハイブリッド車をベースにしたRoboCar HVを発売開始
http://www.zmp.co.jp/pdf/pressrelease_20120521.pdf

プリウスをベース車両としたロボットカーで、価格は1,200万円です。






なんだ、こっちぢゃないのか…



written by So!@BlackInsight
関連情報URL : http://www.zmp.co.jp/
Posted at 2012/05/23 01:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2012年04月24日 イイね!

ホンダから 再び登場 インテグラ

ホンダから 再び登場 インテグラホンダから、本日発売!
復活のインテグラ!!
ちょっと、想像と違うけど…

written by So!@BlackInsight
Posted at 2012/04/24 00:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2012年04月04日 イイね!

憂愁の 小さな車に 桜舞う

憂愁の 小さな車に 桜舞う最後の軽スポーツカー「コペン」の生産終了が、正式発表されました。
これまで噂はありましたが、とどめを刺したのは、”歩行者頭部保護基準”だそうです。
コペンは、この基準に適合できないらしいです。
丸っこいデザインなので、大丈夫かと思っていましたが。

ともあれ、ライバルもいない孤高の存在として10年、よくがんばったなぁと思います。
この点については、素直にダイハツエライ!

次に軽スポーツを企画するときも、安くても儲かるような車を作らないとだめでしょうね。
・エンジンは基本的に開発しない。量産車共用で、せいぜいターボ付。
・車台も開発しないで共用。
・強度はある程度欲しい。
・デザインだけは手を抜くな。
こんな感じで開発すれば、安く作れるかな?

written by So!@BlackInsight
Posted at 2012/04/04 23:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2012年04月03日 イイね!

面倒を 思ふ心が 危険呼ぶ

面倒を 思ふ心が 危険呼ぶ先日、大阪で痛ましい事故があったようです。

「隣の区画から飛び移り転倒」 立体駐車場3歳児死亡
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201204030020.html

同じようなところに車を駐車している身としては、なかなか嫌な感じではあります。
この立体駐車場の装置というのは、ボタンを押し続けていないと動かないので、面倒というか、かったるいです。
でも、それが安全装置となっているわけです。
今回の事故では、母親がボタンを押し続ける器具を使って(推奨されないというか禁止された使い方で)、操作するところから離れていたらしいです。
だから、子どもが転んでも、すぐに対応できなかった、と。

理解できないのは、ボタンを押していなかったのですから、両手は空いていたわけで、なぜ子どもと手をつないでいなかったのか、と。

乳児から 肌を離さず
幼児から 手を離さず
児童から 目を離さず
少年から 心を離さず

なお、So! のところでは、親子連れは皆、手をつないでいるようです。
子どもが近寄ると、危ないと声をかけていますので、今のところ大丈夫みたいです。

気になるのは、車に乗ったままボタンを操作する方がいらっしゃることです。
一段上げるのに40秒、二段だったら80秒、アイドリングしたままです。
燃費が落ちるのに。
でも、これだと子どもを車に閉じ込めておけるので、安全性の観点からはアリなのかな~。
そう考えることにします。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2012/04/04 00:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年03月17日 イイね!

本当に!? 変えてしまって 大丈夫?

本当に!? 変えてしまって 大丈夫?ちょっと古新聞なニュースですが、ホンダのナビのデータ通信料無料のシステムを、全車種対象に拡大するとのこと。


  「インターナビ・プレミアムクラブ」会員向けサービス
  通信費無料の「リンクアップフリー」を全車種へ適用拡大
  http://www.honda.co.jp/news/2011/4110308b.html


ここでちょっと気になるのが、通信を担うキャリアが、ウィルコムからソフトバンクに変更になるということ。

この変更はどうかと…

ホンダのインターナビの売りの一つは、リアルタイム走行データ(フローティングカーデータ)により、災害時の道路状況を推測する、というのがあります。
すべての車が途中で引き返していれば、そこは通行できなくなっていると判断、とか。

ぶっちゃけ、ソフトバンクは、災害に弱いのですよ。
今回の地震でも、通信不能状態が数時間続きました。
通話だけでなく、ネットも使用不可。
それに対して、ウィルコムは問題なく通話できました。

もちろん、通信可能エリアは、PHSのウィルコムよりも、3G携帯電話網のソフトバンクの方が広いので、通常時はいいのでしょうが。

やや不安を感じるのは、私だけでしょうか…?

written by So!@BlackInsight
Posted at 2011/03/17 01:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「緊急事態:
駐車場のエレベータが動かずインサイトが取り出せない事態が発生。
夜間の落雷停電で制御盤に異常が起きた模様。」
何シテル?   08/29 08:25
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation