• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

ディーゼルで ハイブリッドで 低燃費

ディーゼルで ハイブリッドで 低燃費フォルクスワーゲン社のXL1の動画が公開されてました。

VWの超低燃費マシン、XL1走る【動画】
http://www.carview.co.jp/news/2/140798/

ハイブリッドカーで、燃費が良くて、ガルウイングドア。
So!的には、どストライクな車です。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2011/01/30 23:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2010年12月29日 イイね!

初夢は エレカの詰まった 福袋

初夢は エレカの詰まった 福袋正月に販売される福袋に、電気自動車が入るそうで、高額にもかかわらず、問い合わせも多いとか。

福袋に米製EV、おまけは別荘1週間滞在
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101228-OYT1T00789.htm

テスラ以外にも、日産リーフ、三菱i-MiEVの福袋もあります。







販売店舗福袋価格福袋車車両価格
そごう・西武1,850万円テスラ「ロードスター」
シグネチャースポーツ
1,810万円
横浜高島屋180万円日産「リーフ」
Gグレード
406万円
京急百貨店150万円日産「リーフ」
Xグレード
376万円
ビックカメラ398万円三菱「i-MiEV」398万円


リーフの福袋がお得です。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2010/12/29 10:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2010年12月24日 イイね!

独りでも 孤高の道を 歩み行く

独りでも 孤高の道を 歩み行く三菱が、スズキの車に、三菱のマークを付けて売ります、というニュースですが、読売新聞の図が…。
ホンダが孤高すぎる!

三菱自動車、スズキから小型車OEM供給
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101223-OYT1T00830.htm

written by So!@BlackInsight
Posted at 2010/12/24 12:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年12月16日 イイね!

いろいろと 車の色は 流れ行き

いろいろと 車の色は 流れ行き CR-Zが、「オートカラーアウォード2011」という賞を、受賞したそうです。
ちょっと微妙かな、と思っていた青が、受賞しています。

定番の色ばかりでは、画一的で面白くなくなるので、カーデザイナーの方には、今後ともがんばってもらいたいものです。
意外な色が、案外いいな、という気づきを与えてくれるかもしれないので。
でも、中古車の下取りだと、白・黒のモノトーンの方が、査定が良いんだよなぁ…。

こういう色の開発というと、ニッサンが強いような気がしていたので、過去の受賞を調べてみたら、
















年度外装色内装色
2011ホンダ CR-Zホライゾンターコイズパールブラック×シルバー
2010日産 フェアレディZロードスタープレミアムディープマルーンパールボルドー
2009ホンダ FCXクラリティスターガーネットメタリックウォームグレー
2008日産 マーチサクラカカオ
2007日産 ティアナミスティグリーンワイマラナー
2006日産 マーチチャイナブルーアイスブルー
2005トヨタ クラウンマジェスタプレミアムシルバーパール
2004VW ニュービートルカブリオレハーベストムーンベージュ
ブラックルーフ
ベージュレザー
2003日産 マーチパプリカオレンジシナモン
2002VW ルポファンタシアグリーン
2001マツダ ロードスタークリスタルブルーメタリック
2000トヨタ ヴィッツペールローズメタリックオパール
1999トヨタ ハリアースパークリングゴールドメタリック


やっぱり、ニッサンが強かった。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2010/12/17 01:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年11月20日 イイね!

廃品も 視点変えれば 宝島

廃品も 視点変えれば 宝島 経営再建中の日本航空(JAL)が、廃品を使って顧客の獲得をしようとしている、というニュース。

航空ファン垂涎! JALカード入会特典に「廃品」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101120/dms1011201228003-n1.htm

定期整備で発生する廃品は、これまで有料で産廃業者に引き取ってもらっていたけど、それをJALカードの入会特典とするそうです。
こんなものがあります。
  酸素マスク
  客室にあるアクリル製の窓
  座席前のテーブル
  「出口」と書かれた表示灯
  主翼前縁にある揚力装置「スラット」の輪切り
  ジャンボ(ボーイング747-400)コックピット側面窓
うーん、ゴミだ。(^_^;)

でも良いアイデアかもしれませんね。
マニアにとっては、ガラクタも宝の山。
以前、スーパーGT使用済NSX用マグネシウムホイールの落札品(!)を見せていただいたことがありますが、あれだって廃品です。
マニアはツボにハマれば、ゴミにだって金を出します。

この航空部品の廃品は、メーカーとの取り決めで販売できないそうで、換金できないことは、JALにとって残念ですね。
廃品そのままだと、マニアしか欲しがらないだろうけど、廃品を素材として、実用品に作り替えれば、もっと欲しがる人の対象は広がりそうですね。

ペンの軸とか、ファイルの表紙とか、加工が少なくて、元の部品の形状を生かすようにすれば…。
それでもコストが厳しいか!?

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2010/11/20 23:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「第23回伊勢赤福オフは、事故もなく無事に終了しました。
ありがとうございました。
参加者の皆様方におかれましては、まだ移動中の方もいらっしゃるかもですが、最後まで安全運転でお願いします。」
何シテル?   08/31 18:28
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation