• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2024年08月20日 イイね!

待ちわびた 野蛮な速度 始まりぬ

待ちわびた 野蛮な速度 始まりぬデアゴスティーニから隔週刊「ワイルドスピード カーコレクション」の刊行が始まりました。
分冊百科の形式ですが、本屋でミニカーを売るためのやり方ですね。



創刊号が発売されたばかりですが、この先発売されるはずのS2000が手元にあります。
去年、先行販売されていた静岡県の書店で入手したものです。

先行販売時には通巻5号でしたが、今回の本刊行では14号での販売になるようで、微妙に違いがあるようです。

なかなか本刊行が始まらないので、企画倒れになったかと心配していたのですが、販売が始まって胸をなで下ろしています。
シビッククーペとかも予定ラインナップにあるので、気になった車種の時に購入してみたいです。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2024/08/30 11:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2022年12月17日 イイね!

内容が 残念な本の インサイト

内容が 残念な本の インサイトインサイトが表紙に載っている本がありました。

わかっているんです。
インサイトに焦点を当てているわけではないと。
形が特異であるから、目を引くために表紙に持ってきただけなのだと。

ですが買ってしまいました。



やっぱりインサイトが載っているのは1ページだけ。
(他の車も同様ですが。)
しかも半分はカタログ画像。


そして驚愕の内容!

インサイトのバッテリーは充電池ではなくキャパシタだったw





※インサイトのバッテリーは、当時のプリウスと同じニッケル水素充電池です。
 Wikipediaにも書いてあるし、今でもホンダHPで調べられます。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2023/05/15 23:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年09月03日 イイね!

新たなる ミニカー付きの 書籍出る

新たなる ミニカー付きの 書籍出るデアゴスティーニから、ミニカー付きの書籍「隔週刊 日本の名車コレクション」が9月13日に創刊されるそうです。

創刊号はトヨタ2000GTのミニカー付属で790円(税込)、2号以降は1,990円です。
けっこう良心的なお値段かなーと思ったのですが、ミニカーが1/64スケールと小ぶりなことと、10年くらい前に刊行されていたアシェットの「国産名車コレクション」が1/43と一回り大きかったのに1,790円だったことを考えると、ちょっと微妙な感じがします。

コレクションしやすい大きさである、と前向きに考えることにします。

written by So!@BlackInsight
関連情報URL : https://deagostini.jp/nmc/
Posted at 2022/09/03 16:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年02月14日 イイね!

書店へと 注文の品 届きける

書店へと 注文の品 届きける取り寄せ注文していた、アシェットの国産名車140号を入手できました。
3連休をはさんだので、ちょと時間がかかりました。
アマゾンで注文していた方は、とっくに届いていたようですが、So!は地元の本屋を応援するつもりで、あえて書店でお願いしました。
市内に大型書店が一店しか残ってないのですよね。


アシェットコレクションの国産名車コレクションに、インサイトが収録されることを知ったのは、今から一年半ほど前のこと。
ネット検索したら発売日はすぐ分かったのですが、1年以上先。ずいぶんと待たせおるが、まぁ発売されるならば楽しみに待ちましょう。

そして本屋に予約注文をしに行ったら、何と予約は受け付けないとおっしゃるではないですか。
理由を聞いてみました。
 ・このシリーズは買い切りであり、再販制度の本のように返品ができない。
  だから定期購読分しか仕入れない。
  (なお、定期購読の申し込みは終了している。)
 ・店頭に並ぶものは、定期購読者がキャンセルしたもの。
 ・発売後にならないと、キャンセルが出るかわからないから、予約はできない。
  発売後に問屋在庫があれば、取り寄せることはできる。

それからはもう、発売日の2月9日を忘れないようカレンダーの隣に貼り出して、万が一にも忘れていて買い逃すことが無いようにと考えていました。
アマゾンでも楽天でも予約ができなかったことは確認しましたので、もう店頭で取り寄せ注文するしかないと、思い込んでいましたよ。

ちゃんと買えたので、報われたかなとは思います。


それにしても、箱が大きいから、持ち帰るのがちょっと大変でした。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2022/02/14 23:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年02月09日 イイね!

待望の 本屋で買える インサイト

待望の 本屋で買える インサイトアシェットコレクション「国産名車コレクション」にて、待望の初代インサイトが発売となりました。
全国2,300人のインサイトオーナーの皆様は買いに行きましたよね!?
So!は、まだ入手できていません。

現在、国産名車コレクションは、再販制度が適用されておらず、書店側の買い切り商品となっています。
返品ができない約4,000円の商品を仕入れることは、書店にしてみればリスクが高いのではないかと考えます。
もう140号も刊行されているので、人気の高い車種は既に発売済みであり、売れ残る可能性が高いと思われているのではないでしょうか。

欲しい方は、本屋を探し回るより、取り寄せ注文をした方が良いかもしれません。

ちなみに写真は、本屋の店頭で、定期購読の取り置き品を撮らせてもらったものです。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2022/02/10 23:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation