• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

信じてる いつか二度目の 復活を

信じてる いつか二度目の 復活をインサイトが販売終了になるような感じです。
アメリカンホンダからの情報リリースがあったようですが、日本側からの発表は出てないみたい。あまり大々的に発表するものでもないし、ひっそり引退ですね。
日本向けは3月/海外向けは6月で終了らしいです。

ベストカー誌で、プリウスとの比較・販売台数の推移のデータを出していましたけど、プリウスに1回も販売台数が上回ったことがないとか、直近1年は千台/月も売れてないとか、企業としてはやむを得ない判断です。

現行インサイトの主眼は"安価なハイブリッド車"でしたが、安価であること以外に感性に訴えるポイントがあったかと言われると、弱い気がします。
セールスポイントが数字で出せること(安いこと)は、販売時に消費者に訴えやすいので、売上につながりやすかったでしょう。
しかし、それ以外の魅力を打ち出せなかったインサイトは、ファンを作り出せなかったのではないでしょうか。
トータルの販売台数はそれなりに多いものの、今後車としての物理的な寿命が近づいた時、お金をかけてでも維持しようとする方は、どのくらいいらっしゃるでしょうか。
そのような方がいらっしゃいましたら、是非ともお友達になりたいです。

インサイト発売時・終了時のベストカー誌。

インサイトは初代も2代目も後継車なしでの終了となりました。
1度復活したわけですし、再び復活することも夢ではない? と信じています。


written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/03/19 23:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZE2インサイト | クルマ
2013年08月30日 イイね!

教習車 ハイブリッドで いいのかな

教習車 ハイブリッドで いいのかな自動車学校の教習車に、インサイトが使われているのを見かけました。
ハイブリッド車は、ガソリン車とちょっと違うけど、教習車に使っても大丈夫なのかな?と思いました。
プリウスを教習車に使っているところもあるそうですし、問題ないのでしょうか。
自動車学校は、運転の仕方ではなく、交通ルールとマナーを学ぶところだと考えれば、問題ないかな?


アクセラの教習車もいました。

やだ、ちょと格好良い…


written by So!@BlackSWIFT
Posted at 2013/09/01 10:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZE2インサイト | クルマ
2012年11月09日 イイね!

ミャンマーを 走る姿を 夢想する

ミャンマーでインサイト大人気らしいですよ。
(ただし中古車)

So! が手放したZE2もミャンマーに…って、それはないか。
先日、同じ市内で見かけましたから。


検索してみたら、ミャンマーでホンダ インサイトをよく見かけると書いているブログが見つかりましたので、多分事実かと。

かと思えば、ハイブリッドバッテリーが高価だから、人気は下火になっている、という情報もみかけました。
バッテリーが高いのは事実ですが、まだ交換の時期は先だと思いますよ?ミャンマーの皆様。


(中)「なぜ取引を拒む…」中古車人気も問われる対応
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121109/fnc12110923360022-n1.htm


written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2012/11/15 23:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE2インサイト | クルマ
2012年01月23日 イイね!

今はなき 愛車の歳を 数えけり

今はなき 愛車の歳を 数えけりこんなものが届きました。

「そうか、もう車検の時期か…」
って、ZE2じゃないですか!?
登録取り消してるはずなんですけどねぇ。

つっかえしてきましたとも!

written by So!@BlackInsight
Posted at 2012/02/05 00:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE2インサイト | 日記
2011年04月13日 イイね!

鉄道を 影から支えし インサイト

鉄道を 影から支えし インサイト緑色のJRの会社では、インサイトが使われていました。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2011/05/02 01:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE2インサイト | クルマ

プロフィール

「木村飲料の商品力にはいつも感心する。」
何シテル?   08/30 15:14
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation