• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

ケータイと 電波の綱引き スマートキー

ケータイと 電波の綱引き スマートキー先日、スマートキーの感度が著しく悪くなり、ドアハンドルに触れても開かないことしきり。
早くも電池が弱ってきたのか!?とか思っていたのですが、翌日以降は嘘のようにフツーに反応してくれるようになりました。

思い返すに、その日はスマートキーと携帯電話を同じポケットに突っ込んでいたような気が…。
マニュアルを読み返してみると、携帯電話やパソコンなどのそばはダメよと、ちゃんと注意してありました。
え゛っ、PCもダメなの!?

テレビなどの電波を発する機器のそばに置いておくと、電池の消耗が早まるそうですので、保管場所にも気をつけるようにしよう。

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2010/04/15 22:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE2インサイト | クルマ
2010年03月04日 イイね!

駆け巡れ! 10万台の インサイト!!

駆け巡れ! 10万台の インサイト!!インサイトが発売一年で国内販売10万台を達成しました。
街中で1日に何度か目にするほどで、今後も売れ続けてくれると良いなと思います。

同じ頃のプリウス。
 2月車名別販売台数、プリウス が9カ月連続でトップ
さすがに王者の貫禄。
ブレーキ問題とか逆風もありましたが、大量の受注残をこなしているうちに、風評は薄れてしまいそうです。

ちなみに、10年前の初代インサイト(ZE1)の、発売一年での販売台数。
「1,676台」…orz
しかも、これが国内販売数の七割…OTL

ホンダはこれまで、インサイト(初代)-シビックハイブリッド(初代)-アコードハイブリッド(北米のみ)-シビックハイブリッド(2代目現行)とハイブリッド車を発売してきましたが、インサイト(現行)でやっとトヨタに対抗できる車になった、というところでしょうか。

これからも がんばれ ホンダ!

written by So!@BlackInsight
Posted at 2010/03/06 06:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZE2インサイト | ニュース
2010年03月03日 イイね!

春近し 両面テープも 剥がれたし

春近し 両面テープも 剥がれたし最近のエアロパーツとかは、ねじ留めと両面テープにより固定しているそうです。

先日、洗車の際に気付いたのですが、後ろのやつが剥がれかかっていて隙間ができていました。
曲面部であり、もっとも負荷がかかりそうな部分ではあるのですが、想像以上に劣化が早いのか、作業にミスがあったのか。
端はしっかり留まっているようで、すぐに脱落しそうにはないのですが、早めになんとかしましょう。

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2010/03/04 18:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE2インサイト | 日記
2010年02月06日 イイね!

「エコ情報!」「バロス?」と聞き返すナビ

「エコ情報!」「バロス?」と聞き返すナビナビの音声認識機能が楽しくて、直接タッチパネル操作した方が速いときでも、音声で指示してしまう今日この頃。

エアコンまで音声操作できることに、最近になってやっと気付きました。
マニュアルをもっとしっかり読まないといけませんね。

それにしても「エコ情報」(燃費情報などを表示する画面への変更)と指示すると、「バローズ」と認識されるのは、私の発音が悪いのでしょうか。

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2010/02/07 10:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE2インサイト | クルマ
2010年01月31日 イイね!

採点の結果は いびつな三角形

採点の結果は いびつな三角形先日の燃費アタックの評価なのですが、図のようにかなり偏った評価がされています。
いつもこれには納得がいかないです。
燃費運転を突き詰めていくと、なるべく止まらない方が良いわけです。
停止・発進では、エンジンにとっては非効率な運用が必要になります。
プリウスはそこを電動で行うことで、市街地走行の燃費をインサイトよりもずっと良好にしています。

今回の走行は、深夜で他車が少なかったこともあり、かなーり自分に都合の良いペースで走りました。
交差点でも止まらないで通過できるように調整したり。
その結果として、燃費の数字としては良い値を出しています。

この評価でのアイドリングの項目については、アイドリングストップしていた時間を基準に評価しているようです。
そのために燃費が良くても評価が?ということが。
止まらずに走り続けていたら、アイドリング項目は0点です。
ちょっと評価の仕方を見直して欲しいかな~なんて考えています。

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2010/01/31 23:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE2インサイト | クルマ

プロフィール

「第23回伊勢赤福オフは、事故もなく無事に終了しました。
ありがとうございました。
参加者の皆様方におかれましては、まだ移動中の方もいらっしゃるかもですが、最後まで安全運転でお願いします。」
何シテル?   08/31 18:28
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation