• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

日の本を 守る力だ! 自衛隊!!

日の本を 守る力だ! 自衛隊!!自衛隊明野駐屯地で実施された航空祭を見学してきました。
今回の航空祭の見所は、陸上自衛隊で使用されている回転翼航空機(ヘリコプター)が全機種見ることができること。
明野駐屯地は、陸自の航空隊が使用している為、戦車とかは配備されてないです。
軽装甲車は展示されていましたが。

あいにくの天気でしたが、客が減って見やすいかな、とか思っていたらそんなことはなく、空挺のデモンストレーションも中止になってしました。
(;_;)

トップ写真は、AH-64D「アパッチ・ロングボウ」
マクドネル・ダグラス(現ボーイング)社の攻撃ヘリコプター、富士重工でライセンス生産された機体です。
航空学校創立60周年記念をペイントしたタンクを装着しています。


AH-1S「コブラ」

ベル・エアクラフト社の攻撃ヘリコプター、富士重工でライセンス生産されたものです。
世界初の攻撃ヘリで、正面から見ると驚くほど細いです。


CH-47J「チヌーク」

ボーイング社の輸送ヘリコプター、川崎重工でライセンス生産された一品です。
自衛隊保有では最大のヘリです。


UH-60「ブラックホーク」

シコルスキー社の輸送ヘリコプター、三菱重工でライセンス生産されました。
写真は、洋上迷彩された航空自衛隊のUH-60Jですが、陸自のUH-60JAも展示されていました。
陸自のは陸上迷彩でした。


UH-1J「ヒューイ」

ベル・エアクラフト社の多用途ヘリコプター、富士重工のライセンス生産です。
低空で旋回中。


OH-1「ニンジャ」(手前)

川崎重工の偵察ヘリコプター。
展示飛行の為、編隊を組んで離陸中。


編隊飛行中

最大望遠です。

今回、せっかくの機会に大失態を犯してしまいました。
望遠レンズを装着した一眼写真機を用意したものの、メモリーカードを入れ忘れていました。
(;_;)
予備のコンパクトカメラは、途中で電池切れになってしまいました。
(ToT)


おみやげ

おっと、こっちじゃなくて

パンの缶詰

陸上自衛隊おみやげ仕様。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2012/10/29 00:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
7 89101112 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation