• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

海亀が 心を癒やす 道の駅

海亀が 心を癒やす 道の駅熊野の方へドライブしてきました。
天気が良くて、海もきれいでした。

ここは紀伊半島の七里御浜、約22kmの長さがある海岸です。
7里が約27kmなので、ちょっとだけ名前負けしています。
66kmしかない某九十九里浜(99里=388km)よりは、ましですが。


七里御浜では、ウミガメが産卵に来るということもあり、
道の駅ウミガメ公園があります。

ウミガメを見て、癒されてきました。

アカウミガメ


アオウミガメ

日本で産卵するのは、こちらです。

亀だけ写っているとスケール感がつかみにくいですが、
こちらは小さいプールの小亀たち。

小さいと言っても、30cmくらいはあります。
近くにいると、アカウミガメとアオウミガメの違いが分かりやすいですね。
人影に集まってくるけど、エサは無いんだ。


ウツボの水槽もあります。


狭いところが好みで、ぎっしりなのに無理矢理入り込もうとするさまは、
凶悪な面構えに反してコミカルです。



ウミガメ以外にも、クサガメやミドリガメ(アカミミミドリガメ)などもいます。

積み重なって甲羅干ししている様子は、可愛らしい。


こんなにウミガメが堪能できる水族館が、無料で楽しめる「道の駅ウミガメ公園」マジオヌヌメ。


熊野市の隣の御浜町は「年中みかんがとれる町」を自称しています。
無人販売のみかんを格安(\100)で買ってきました。

B級品のようですが、味に大差ないと思う。




written by So!@BlackInsight
Posted at 2020/11/22 11:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 100円 | 旅行/地域

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 456 7
8 91011 12 13 14
151617181920 21
22 23 24 25262728
29 30     

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation