• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

風車へと スポーツカーで 山登る

風車へと スポーツカーで 山登る翌日の燃費オフ会に備えて、S660を借りてきました。

一般道での燃費走行とはいえ、競技です。
燃費的には不利なクルマですが、出走するからにはただ負ける気はありません。
少しでも慣れておくために、ドライブに出かけました。

行先は、前回訪問時は天候に恵まれなかった「度会ウィンドファーム」。
山の稜線に風車が並んでいる場所です。

燃費競技会「赤福オフ」でも風車がある「青山高原ウインドファーム」を目指しますが、こちらは道が狭くて対向車とのすれ違いに気を遣う道で、アクセス性が悪いです。
駐車場は広くて快適。
駐車位置の白線が引かれていないので、好きな場所に駐められます。


駐車場から1kmくらい歩いた先に、展望台があります。


やぐらが組んであるだけに、眺めは良好。
伊勢湾まで見渡せます。

天気が良ければ富士山も見えるそうですが、
三重県からは相当に条件が良くないと見えないです。




回転が止まっている風車があったのですが、メンテをしていたようです。
上まで登るのも大変そうですが、そこからぶら下がるのもすごいですねぇ。





スポーティーカーであるS660ですが、一般に思われているほど燃費は悪くないです。
ターボを効かせて気持ちよく加速してやるとすごい勢いで燃費は下がりますが、逆に言えば、ターボが働かないように走ってやると、30km/Lを超えた燃費で走ることも可能なようです。
登りでは、2~3000回転くらいを維持してやると、いい感じの燃費になりました。
車体が軽いことと、排気量が小さいので基礎代謝が低いのがいいですね。
これならそこそこの記録で闘えそうです。



帰りに、高速道路から直接立ち寄れる
「ヴィソン」にオープンした入浴施設に立ち寄りました。
ここは温泉ではないのですが、独自の薬草湯を特徴としている湯です。


湯の山温泉「アクアイグニス」と同じ運営会社で、高級感ある造りです。
とても趣のある雰囲気であり、So!的には気に入りました。




駐車場が有料になってましたが、柵やロックはなく、ナンバーを映像記録して料金不払いの場合は後から請求が来るみたい。


written by So!@BlueS660
Posted at 2021/11/27 13:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年10月09日 イイね!

【緊急】伊勢・赤福オフでは、トヨタ・プリウス/アクア/ヤリスを歓迎します!

【緊急】伊勢・赤福オフでは、トヨタ・プリウス/アクア/ヤリスを歓迎します!赤福オフでエゴサしていたら、参加予定ではあるものの、オフ会の運営には何の権限もない方が「間違ってもプリウスなんかで来るな」みたいな発言をなされていました。

伊勢・赤福オフの幹事として断言しますが、伊勢・赤福オフではトヨタ系ハイブリッド車「プリウス」「アクア」「ヤリス」等の参加を歓迎いたします。
過去にプリウスのサークルの方がまとまってご参加されたこともあります。

彼のジョークだと思いますので、笑って流していただけると幸いです。
オフ会に責任を負っている当方としては、赤福オフでトヨタ車オーナーの方との分断をあおられているようで、笑ってなどいられないのですが。

written by So!
Posted at 2021/10/09 20:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年10月09日 イイね!

【明日です!】2021年10月10日(日)「第19回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ

【明日です!】2021年10月10日(日)「第19回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ明日は、毎年恒例の燃費走行会「伊勢・赤福オフ」の実施予定日です。

三重県の天気予報は、午前中に弱い雨が予報されており、燃費競技としては記録が伸ばしにくい天候ですが、まぁ問題ないでしょう。
もともと夏の開催を目論んでいたものの、状況から予定延期を繰り返し、なんとか開催となります。
So!的には、やっと今年の夏が終わる、と胸をなで下ろしています。

現在のところ、3人の選手がエントリー表明しています。
参加意思表明は必須ではないものの、何かしらの手段で事前に参加表明いただけるとうれしいです。

ご参加を予定されている皆様、安全とマナーを守った運転で、楽しい思い出とともに終えられるようにしましょう。

written by So!@xxx0
Posted at 2021/10/09 10:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@nmk 様 好みで言うと、ランボのデザインが好きなSo!としては0は結構好き。テスラのサイバトラックも好き。0もアフィーラもまだ現物が出てきていないので、まず見てから判断したいところですね。」
何シテル?   08/12 00:06
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation