• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

最強か… 見せてもらおう その力

最強か… 見せてもらおう その力インサイトの点検の際に、市販車最高燃費車であるトヨタ ヤリスを代車として借りてきました。
量産・市販されている乗用車としては、世界最高燃費、のはず。

見せてもらおうか、トヨタ最強の燃費車の実力とやらを!


登りコースの燃費、21.6km/L。

軽量なインサイト(ZE1)に匹敵するほどの好燃費!


降りコースの燃費、99.9km/L。

カンスト(カウンターストップ、計測限界超過)です。実質100km/L以上。
プリウス乗りの方でも、上手な人でなければ出せないような記録を、初めての運転で叩き出せてしまいました。


平地コースの燃費、44.0km/L。

カタログ燃費以上の好燃費。
伊勢ではコペンがオフ会でしょうか?集まっていました。


高速コースの燃費、33.0km/L。

下りや平地ほどの驚きはありませんが、悪くないです。


インサイトの記録と並べてみました。

1st STAGE2nd STAGE3rd STAGE4th STAGETOTAL
ヤリスHybrid21.699.944.033.037.7
インサイト(ZE1)19.550.037.733.532.4
インサイト(ZE4)16.579.533.727.529.8


降りと平地で圧倒的な性能を発揮する反面、登りと高速道路はやや劣る特性です。
(劣るというのは比較論であり、市販車全体で見れば、トップの性能です。)
プリウスの上位互換みたいな感じですね。


ヤリスハイブリッドの車としての感想。
車体はコンパクトなので、取り回し良いです。
運転席の座面がセダンやクーペより高く、ワゴンRとかN-WGNみたい。
当然、視点が高くて見通し良いです。
コンパクトカーの割に重量感があり、軽快な走り、というより重心が低い安定した走りの印象を受けました。
実際、カタログスペックでは1t超えており、インサイト(ZE1)の1.3倍。
これは比べるインサイトの方が特殊すぎるか!?
ブレーキがかなりカックンブレーキ。注意してブレーキペダルを踏んでも、けっっこうつんのめります。少し前のプリウスでもそんなことを言われていたような気もするので、THSの特性なのかも?
ハンドルの操作ボタンが多いです。左右対称配置になっているので、製造コスト的な理由があるような気がします。
あと、料金安いレンタカーのせいか、洗車が不十分なのが気になりました。窓が汚れている。

登坂性能以外はすべてインサイトを上回っていると判断します。
登りはやはり軽さが正義でしょうか。
燃費車ではないS660が、同じくらいの燃費記録を出しますので。

written by So!@WhiteYARiS
Posted at 2024/10/26 14:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ホテルの前にロンドンタクシー・オースチンFX4がいた。

1958年発売のクラシックカー然としたスタイルながら、1997年まで生産されたという長寿モデル。日本への輸入はかなり限定的だったらしい。ナンバーが11-22(いい夫婦)なので、結婚式場の送迎用で使っているのかもしれない。」
何シテル?   08/15 17:24
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819 2021222324
25262728 2930 31

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation