• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

当たれ! ガソリン代プレゼントキャンペーン!! … 外れだ!!!

当たれ! ガソリン代プレゼントキャンペーン!! … 外れだ!!!今日が締め切りのガソリン代プレゼントキャンペーン。
原油価格が下がった今日この頃ではありますが、当たったらやっぱりうれしいぜぇとか妄想しながら、たまったポイントシールの番号を入力。

前回のキャンペーンの時も思ったことなのですが、「xx円分のガソリン」ではなくて、「xxリットルのガソリン」をプレゼントとはできないものでしょうかね?
その方が、消費者への訴求効果が大きい気がするのですが。

結果…全滅だ!!
GE○RGIAも、B○SSも、R○○tsも選ばずに、Black無糖を飲み続けたのに…。
まぁ、明日があるさ。

written by So!@BlackInsight
関連情報URL : https://black-cpn.jp/
Posted at 2008/12/29 12:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月24日 イイね!

インサイトの詳細スペック(ザ・マイカー誌)

インサイトの詳細スペック(ザ・マイカー誌)ザ・マイカー誌に、新インサイト情報が掲載。
今回の情報のキモは、10・15モード燃費がシビックハイブリッドよりも劣るけど、JC08モード燃費は逆に優れている、ということでしょうか。

「10・15モード燃費」は、実際の走行状態を想定した燃費測定の方法で、現在の自動車のカタログなどに記載されています。
実際にはそんな燃費は出ない! とか聞きますが。
そんなユーザーの声に配慮してか、より実際に近い試験条件の「JC08モード燃費」が、来年(2009年)9月から導入されます。
どうせ試験のときは、各社の燃費チャンピオンみたいな方が頑張ってるのですよ。





新インサイトプリウスシビハイ
10・15モード燃費30.0km/L35.5km/L31.0km/L
JC08モード燃費26.0km/L29.6km/L25.8km/L


それからちょっと気になったのが、「エンジン・サスはフィットから、シートは上級車から流用でコストダウン」という部分。
量産車としては当然のことなのですが、ほとんど専用設計だった旧インサイトはやっぱり異常であった、と結論付けたいと思うのであります。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2008/12/24 03:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ニュース
2008年12月23日 イイね!

世界初の量産プラグインハイブリッド発売! 中国で!?

世界初の量産プラグインハイブリッド発売! 中国で!?世界初となる量産型のプラグイン・ハイブリッド車が発売されました。
それは、トヨタの「プリウス」でも、米GMの「Chevrolet Volt」でもなく、中国BYD AUTO(比亚迪汽车)の「F3DM」だ!!

外観は、オーソドックスなセダンスタイルで、やや古臭くも感じられますが、これは中国市場での嗜好もあるので、突っ込むのは野暮というもの。
中国では、トランクがついてない車は好まれないそうで、ホンダFit」も、中国での主力は「Fit Saloon」(日本での「Fit ARIA」)だったとか。
車体の大きさはプリウスと同じくらいで、重さはプリウスよりも約200kg重い、ややメタボなボディ。
それでいて、EVモードで走れる距離は100km!
システムも、ホンダのようなエンジンを補助する「パラレル式」でもなく、GMボルトのようなエンジンは発電専用の「シリーズ式」でもなく、電気のみでも走れてエンジン走行もできる「シリーズ・パラレル式」だッ!!
もっとも驚愕すべきはその値段!
驚きのバーゲンプライス 149,800中国元!!
日本円換算(1元=14円換算)で、209万7,200円だッ!!!
うぉっ激安!









BYD
F3DM
トヨタ
プリウスPiHV
GM
Volt
length4,533mm4,445mm4,404mm
width1,705mm1,725mm1,798mm
height1,530mm1,490mm1,430mm
weight    
1,560kg1,360kg
batteryLi-IonNi-HMLi-Ion
cruising range100km13km64km


でも、BYDだしなぁ。
エンブレム比較

このエンブレムは既に変更されていますが、最近の該社のコピーは「Build Your Dreams」。
どこかで聞いたかな?

ベストカー誌に掲載されていた広州モーターショーの件もあるし…。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2008/12/23 12:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2008年12月17日 イイね!

トラブル事例:異音発生

トラブル事例:異音発生走り始めると、車の底を叩く様なコトコトと異音が。
走行時のみ音がするので、タイヤに何か引っかかったのかと思い、まぁそのうち取れるだろうと高をくくっていたのですが、一向に収まらないのです。

さすがに気になって、車を止めてタイヤをチェック。
右後方から音がしていた様な気がしたので、スパッツをはずしてタイヤ周りを見たり、手を突っ込んでみたり。
異常なし。
パンクもしていないし。
車の下も覗き込んではみたけれど、何かが引っかかっている様子はなし。

で、また走り始めたわけですが、音は大きくなってきて、振動がハンドルにまで感じられるようになり、さすがにこれはただ事じゃねーと、また車を止めてチェック。

音が大きくなったため、音源が右前であることがはっきりわかりました。
タイヤを覗き込んでも異常は分からず、とりあえずタイヤを外してみようと、ホイールセンターキャップを外すと、ナットが緩んでた!
危ねーーー!!
危うく大惨事になるところでした...。

ジャッキで持ち上げて、ホイールを押し込み、しっかりとナット締めました。
異音は収まりました。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2008/12/17 23:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2008年12月12日 イイね!

新インサイトの価格と燃費、装備など(ベストカー誌)

新インサイトの価格と燃費、装備など(ベストカー誌)ベストカー誌に、新インサイトの価格が載っていたのですが、ちょっと幅を持たせた書き方なのが残念。
どうせなら、ズバリと決めてほしいものです。
とりあえず、ベースグレードで200万円は切りそうなので、その点は事前の噂通りで安心しました。

オプションを眺めていて、うらやましいのは「電動格納ミラー」。
旧インサイトは手動ですからね。

あと、「パンク修理キット」搭載のようで、予備タイヤは無しのようです。

使いやすさは確実に旧インサイトよりも上でしょうが、それだけに軽量化のために取り外せるものも多そうです。
燃費マニアの方が新インサイトに手を加えたらどうなるのか、ちょっと面白そうではあります。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2008/12/12 22:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7891011 1213
141516 17181920
2122 23 24252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation