• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

新聞で 紹介された エコカーカップ

新聞で 紹介された エコカーカップ先日のエコカーカップが、地元の静岡新聞の電子版で記事になっていました。
写真は、見栄えのするAグループ(最速グループ)のものが使われていました。

他にも、マスコミが10社以上来ていたそうで、こんなに取材が来たのは初めてとスタッフの方がおっしゃっていました。

Team e-TECも、某誌の取材を受けましたが、掲載されるかは???
成績もイマイチだったし、車も派手ではないもので。
(^_^;)>

静岡新聞
 市販エコカーがレース、速さと燃費競う 富士SW
 http://www.shizushin.com/news/local/east/20100629000000000021.htm

written by So!@BlackInsight


追記

GAZOO.com
 FSWが第1回エコカーカップ開催、「Team ECO TORA」総合優勝に輝く
 http://125.29.33.203/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=aade317d-8ede-43a5-87ab-7022e6ae96d5

GAZOO.com
 トヨタ東京自大、エコカーカップにプリウスで参戦
 http://125.29.33.203/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=5b23cade-0509-40bc-9666-c4e1459d98bc

Car Watch
 ハイブリッド車のワンメイクレース「第1回 Eco Car Cup」リポート
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100702_378089.html
Posted at 2010/06/30 00:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年06月29日 イイね!

成績が 振るわなかった 反省を

成績が 振るわなかった 反省を先日のエコカーカップで成績が振るわなかった反省をしておきたいと思います。

獲得ポイントは101ポイントと、けっこう獲れていました。
もしこのままであったなら、9~10位くらいにはなっていたかも。
問題点は、違反行為による減点ですね。

タイムアタック時のコースアウト→パイロン接触による減点-30ポイント。
給油時の移動時間(5分)超過-20ポイント。
全部So!のせいか…。crz

タイムアタックの時も、コースアウトの為、その後まともに走れず(So!が動揺した為、精神的問題)、22位で2ポイント。
ミスしないで走れていたら、5ポイントくらいは上乗せできていたかな。

でも、違反行為に対してしっかり減点するルールが、無事故という成果につながったのかもしれないので、これは良いことと考えます。

そのおかげでグループ分けがもっとも遅いCグループになり、ショートコースでは難しいと考えていたオーバーテイクを連発!
ちょっと楽しかったですよ。
相手の名誉の為に申し上げておきますが、インサイトがめちゃくちゃ速かったわけではなく、燃費重視で走られていた方を、燃費無視で追い越していただけです。
インをつかれたら、ブロックしないで抜かせろ、とブリーフィングの時に言ってたと思うし。(安全の為)

今回の成績は、作戦以前に、自己責任で自滅していました。
減点されないようにすることが最低条件ですね。


それにしても、違反行為に対する大減点はいいなぁ。
赤福オフでも取り入れようかな?


写真は、前回赤福プレオフで、タイプC様が借り出してきたCR-Zです。
迫力のある写真が撮れていました。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2010/06/29 01:29:24 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年06月28日 イイね!

2010年6月27日、「Eco Car Cup 2010」参加

2010年6月27日、「Eco Car Cup 2010」参加富士スピードウェイのショートコースを舞台に開催された、エコカーカップ2010に参加しました。

開催に気付いたとき、参加費が割と低めに設定されていたことから、これはすぐに参加枠が埋まる、と予想して、即座に申し込みをしました。
結果として、この判断は間違っていなかったと思います。
数日で満員御礼でしたから。
ドライバー3名設定でしたが、自分以外の2名は勝手に名前を借りて、事後承諾。
我ながら、強引なことしてたなぁ…。

本日の結果としましては、残念ながら成績はふるいませんでしたが、雨・霧の気象条件、レース初体験の参加者もいたバッドコンディションの下で、クラッシュなどのトラブルもなく、無事に終了できたことは素晴らしいと思います。
So!の経験では、接触→破損とか、コースアウト→破壊などは、レースイベントでは珍しいことではありませんから。

参加者の皆様、そしてスタッフの方々の、努力の成果だと思います。

今後とも、当イベントは定期的に開催することを目指しているそうですので、さらに発展することを願います。
でも、参加エントリーしやすいといいなぁ。
(無制限に参加受付したら、走る時間が短くなってしまうのでしょうが。)

written by So!@BlackInsight
Posted at 2010/06/28 03:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

ゼッケンと インクジェットと 明日の空

ゼッケンと インクジェットと 明日の空エコカーカップに向けて、ゼッケンを作ってみた。
この大会、なぜかゼッケンを自己制作なんですよね。
自由にしてもいい、と理解して、こんな感じにしてみたわけですが、いいのでしょうか?

インクジェットプリンタでの印刷なので、明日(もう今日ですが)の天気が雨だったら、にじみが出てしまいそうです。

作成は表計算ソフトを利用。
楽に作れました。
すごいぞ、表計算!

written by So!@BlackInsight
Posted at 2010/06/27 00:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

「間違えっぱなしのクルマ選び」

「間違えっぱなしのクルマ選び」テリー伊藤さんがインサイトを評価しているのは、少なくとも仲間内では知られている話でした。
そのきっかけとなったのがこの本。
2004年発行の ちょっと古い本ですが、当時Club e-TECのBBSでは話題になってました。

written by So!@BlackInsight


間違えっぱなしのクルマ選び

間違えっぱなしのクルマ選び

価格:1,470円(税込、送料別)

Posted at 2010/06/26 12:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
13 14 1516 17 18 19
202122 2324 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation