• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ラーメンに 三分なんて 待てやせぬ

ラーメンに 三分なんて 待てやせぬ明星の1分でできるカップ麺「クイック1」が復活していました。
最初の発売時は「ザ・タイガース」がCMをやっていましたから、何年ぶりの復活になるのだろう…

written by So!@BlackINSIGHT
関連情報URL : http://www.q-1.ne.jp/
Posted at 2013/04/06 20:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2013年02月24日 イイね!

おもいやりの 心疑う 寂しさや

おもいやりの 心疑う 寂しさや列車での優先座席のように、駐車場にも優先駐車場と言うものがあります。
車椅子の方などが利用できるよう、駐車スペースが広めになっていて、施設出入り口に近い場所にあるやつです。










三重県では「おもいやり駐車場」と名づけていて、体の不自由な方のみならず、妊婦・老人などが優先して使えることになっています。
この思いやり駐車場、使用の場合は許可証の提示が必要になっています。


駐車している車が、おもいやるべき存在かを分かりやすくして欲しいとの要望から、このようになったそうですが、何と言うかさびしいものです。
このようなルールがなくても、健常者だったら健康増進のためにも、少しくらい歩いて遠くに駐車してもよいのではないでしょうか。
このような弱者への心遣いが機能していない現実を目にするのは、なんともやりきれないものです。

なお、許可証は申請すれば無料でもらえます。
しかしながら、そもそもの原因であるところの譲りあいの精神がない頭に障害がある人たちにとっては理解できないのか、あまり有効に機能していないようなのが、悲しいところです。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2013/05/03 20:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

2013年2月16日「Hondarian Night Off」参加

2013年2月16日「Hondarian Night Off」参加恒例のオフに参加してきました。

近場に温泉があることに気づきましたので、参加前に寄ってきました。
街中とは思えない、また行きたくなる良い温泉でした。

蒼いホンダ・ハイブリッドカーのそろい踏み。
CR-Z・シビックハイブリッド・CR-Z です。


シビックのそろい踏み。

シビックハイブリッド(FD3)・シビックTYPE-R(FD2)・シビック(FD1)です。


ホンダリアンオフ初参加サコード様のアコード。

ホイールの色が左右で異なる素敵仕様。
主催のTypeS様に挨拶したがっていたのですが、食事に行ったままいつになっても帰ってこない!


エリりんもたくさん。

これを見ていると、販売終了が信じられないです。


本日の戦利品。

レゴ・アシモと乾燥キャベツ(業務用).。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2013/03/25 23:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月09日 イイね!

美術品に 姿を変えし 日本刀

美術品に 姿を変えし 日本刀会期末期の「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」を見に、岡崎城まで足を伸ばしたのであるが。











なんか、グレート家康公の方が気になってしまったりして。

まぁ、それはそれとして、通常の展示物も閲覧できて、更にJAFの割引も利いたりと、リーズナブルでしたよ。


プログレッシブナイフ 三振り

奥から「籐花」「梅花」「櫻花」の号が与えられています。
伝統的な日本刀から離れたデザインですが、日本刀の技法で製作されたものです。
柄は映画のセットなども手がける造形家の方がこしらえたそうです。


本展のメイン展示の「ロンギヌスの槍」。

写真だと全然迫力が伝わりませんが、全長322cmのすごい存在感ある一品です。
通常展示物で三間半槍がありまして、重さは5kgくらいでした。
このロンギヌスの重さは20kg超。
普通の人間には、振り回せませぬな。


備前長船の短刀。

アスカの透かし彫り(「欄間透し」と言うそうです)が…
普通は、仏像とか龍が彫られるそうで、女性がというのは極めて異例だとか。
すごいです。


刀身144cmもある大太刀「ビゼンオサフネ」。

エヴァ世界の柄と、日本刀の刀身が融合した、これぞ現代の美!


お土産コーナーで、玉鋼(日本刀の原材料)が売られていましたが、買い求める客はいるのでしょうか。

ちょっと欲しくなったけど。
ちなみに、本物の日本刀の小刀も売られていましたが、お値段40万円超。
土産物の値段じゃないです><


written by So!@BlackInsight
Posted at 2013/03/25 00:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627 28  

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation