• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

一年の 節目迎へる インサイト

一年の 節目迎へる インサイトZE3型インサイトエクスクルーシブを入手して、一年になりました。

あまり走行距離を伸ばすつもりはなかったのですが、先日2万kmを超えてしまいました。
前のZE2型へいぇん号は、2年弱で1万9千kmくらいで手放しましたから、倍くらいのペースで走っちゃってますね。

それにしても、納車時のブログのコメントが、何とさびしかったことか…

written by So!@BlackINSIGHT
2013年03月30日 イイね!

太陽光 電気へ変へる 発電所

太陽光 電気へ変へる 発電所割と近場に、メガソーラーができていました。

面積  13,171m2
太陽電池パネル 8,498枚
出力   1,990kW
年間発電量 2,267,548kw/h
      (一般家庭500戸分)

written by So!@BlackInsight
Posted at 2013/03/31 23:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月28日 イイね!

五年先 道できる日を 待ち望む

五年先 道できる日を 待ち望む 三重からの高速道路での移動のボトルネックとなる、東名阪自動車道 鈴鹿~四日市の渋滞。
この解消に期待される新名神高速道路の亀山以東ルートですが、平成30年完成予定らしいです。





まだ5年も先ですねぇ。

亀山西ジャンクション(仮)の形が、ちょっとおもろいかな。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2013/03/30 15:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2013年03月23日 イイね!

2013年3月23日「Hondarian Night Off」参加

2013年3月23日「Hondarian Night Off」参加恒例のホンダ車オフに参加してきました。
だいぶん暖かくなってきましたが、さすがに深夜になると冷えますね。
温泉に寄ってから参加したのですが、3~4時間も経てば湯冷めしてしまいます。
ところで今回は、ホンダ車より外車の方に注目。


トップ画像は、c40様の新たな愛車、アヴァンたん。
エリシオンにも匹敵しようかという車体サイズでありながらクーペと言う、外観デザイン含めて、日本車では企画もできなそうな、かなり変わった車でした。
後部座席で試乗させてもらいましたが、床が高くて乗降にやや難ありとか、車体サイズの割りにちょっと狭くはあるものの、視界の開放感が素晴らしく、同乗するには良い感じでしたよ。

ちょっと脱線しますが、欧州で言われている民族性ジョーク。

  この世の地獄とは
    コックはイギリス人
    警官はドイツ人
    技師はフランス人
    恋人はスイス人
    銀行家はイタリア人


ぐるぐるオフで大変お世話になった、うのちん様と久しぶりにお会いしました。

アコードから最新のボルボV40の乗り換えられておりました。
V40というと、初の歩行者用エアバック装着車ということが一番の売りなのですが、それ以外にもハイテク装備満載!
このような電子機器装備は、日本車が一番進んでいるとか思い込んでいましたが、欧州車も負けていませんね。

スウェーデンジョーク。

無人島に男ふたりと女ひとりが流れ着いた。
 フランス人の場合、  女は一人の男と結婚し、もう一人と不倫する。
 アメリカ人の場合、  女は一人の男と結婚し、離婚してから次の男と再婚する。
 ロシア人の場合、   女は好きではない方の男と結婚し、そのことを一生嘆く。
 ドイツ人の場合、   女と男の一人が結婚し、残りの男が立会人を務める。
 日本人の場合、    男ふたりは、どちらが女と結婚したらいいか本社に問い合わせる。
 スウェーデン人の場合、男ふたりは愛し合い、女は自分を愛する。


本日の戦利品。

菓子と洗車クロスとピンバッチとシールでございます。


written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2013/03/24 13:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月22日 イイね!

渋滞を スマホのアプリで 緩やかに

渋滞を スマホのアプリで 緩やかにホンダのニュースリリースで、スマホのアプリで渋滞を緩和する効果が確認できたとか、発表がありました。

インドネシアの首都ジャカルタが実験都市。
ひどい渋滞が慢性化しており、道路の処理能力の限界が近いとか言われているところです。
ここに限らず、途上国の大都市は、インフラ整備が発展に追い付いてないらしいですから。

アプリの役割としては、速度変化を緩やかにして、渋滞の発生を遅らせる、というもののようです。
ZE2インサイトのアンビエントメーター(燃費により青~緑に変わる)と同じような表現方法を使っています。
一年前に技術発表していた、既に発生している渋滞の情報をドライバーに提供するのではなく、加減速のパターンから渋滞発生を予想しているそうで。

非常に単純化すれば「車間距離をとれ」ということでOK?


written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2013/04/06 19:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「カーリースのチラシ見ると、独特なEVが。
企画は日本で、生産を中国企業に発注した車のようですが、もう少しなんとかならなかったものか。

あとホンダeはリースでも高い。」
何シテル?   08/11 07:07
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
345 6789
10 111213 141516
1718192021 22 23
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation