• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

早起きは 三文の得と 申します

早起きは 三文の得と 申します早起きして、給油してきました。

日の出前の気温が低いときに給油すると、ガソリンの膨張率から、最高気温時に比べて1%ほど多く給油できることが期待できます。

  140[円]×40[リットル]×0.01[=1%]=56[円]


昼間に走ると 燃費20km/L を割り込むところが、道が空いていたので 25km/L で走れました。
  (6[km]÷20[km/L]-6[km]÷25[km/L])×140[円]=14[円]

合わせて 70円のお得です。


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


written by So!@BlackINSIGHT
2013年06月29日 イイね!

2013年6月29日「Hondarian Night Off」参加

2013年6月29日「Hondarian Night Off」参加恒例のホンダ車オフ会に参加してきました。

さすがに、もう夜でも寒くはありませんが、蒸し暑い季節になってきましたね。
今回は、インサイト(ZE1)は So! の1台のみ。
他のハイブリッドは、インサイト(ZE2)が3台、シビックハイブリッドが2台、CR-Zが3台ご参加されているのを見かけました。

トップ画像のプレリュードすげぇ!
こんな風にボンネットが開くのですね。
整備性が悪そうですw。
当時はボンネットを固定するヒンジの性能に不安があったことから、高速走行時に万が一にも開かないようにこのようになったとかなんとか。

そして、背中合わせで、更に3台のプレリュード。

こっちのプレはインチアップ(17インチ)していて、ボンネット開のプレは小径ホイール(13,14インチ)というのが対照的でした。

夜に暗色の車が並んでると写真がきれいに撮れないので勘弁して欲しいです。
(人のことは言えませんが)


CR-Zの皆さんは、みな個性的でしたよ。



ホンダのミニバイク モンキーも来ていました。
ちっちゃい! おもちゃみたい!!

その可愛らしい外見にそぐわない、放送禁止になりそうな色と形のナンバープレートが付いていましたので、不本意ながらモザイクをかけました。


黒いCR-Xが来ていましたので、並べさせていただきました。

後継車種(CR-X→インサイト)なのでは? という憶測がされることもありますが、こうしてみると全然似ていませんねぇ。


今回は、ブツの受け取りが主目的だったのですが、代金を受け取っても札の枚数を確認しないType-S様の太っ腹ぶりに驚き!

多めに渡していたので、問題はないのですが。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2013/07/01 00:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月28日 イイね!

インサイト ハイブリッドの 高級車

インサイト ハイブリッドの 高級車探していたDVDを入手できました。
ジョン・トラボルタ主演「ビー・クール」2005年公開
映画自体は、ヒットもしなかったため、DVDの流通量もそれほど多くなさそです。
評判も芳しくなかったそうですが、そんなことはどうでもよろしい。


トラボルタ演じるところの主人公チリ・パーマー、元マフィアの映画プロデューサーで、愛車はキャデラック。
物語冒頭で襲撃されて、キャデラックは蜂の巣状態、レンタカー業者が持ってきた代車は…

「キャデラックを持って来いと言ったはずだ」
   「ハイブリッドカーのキャデラックです」


「"インサイト"は燃費もよく、環境に優しい車です」


で、乗っていたら、知り合いには聞かれるわけですよ。

「おい、チリ! いつものキャデラックはどうした?」

「ハイブリッドカーのキャデラックさ!」


「燃費がすごくいいんだ リッター24.3km走る」

「でもスピードが出ないだろう?」

「人気者は急ぐ必要はないんだよ 遅れてもみんなは待っているのさ」

という感じで、ホンダがスポンサーしてるんじゃないの?というくらい、インサイト推しの映画です。
一番の見せ場は上記の通りですが、場面転換の際に、チリがここにいるというアイコンとして、全編を通して登場します。

最後に、レッドカーペット上のインサイト。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2013/06/29 12:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2013年06月25日 イイね!

寝過ごした朝は 封印解き放つ

寝過ごした朝は 封印解き放つSo! のエクスクルーシブは、普段はECONスイッチを効かせっぱなしです。
燃費重視、安全重視の運転です。
でも、どうしても急ぎたいときもあります。
そんなときは、エクスクルーシブをECONスイッチのくびきから開放します。

すると、なんと素晴らしき加速感!


「このエクスクルーシブすごいよォ、さすがインサイト(ZE2)のお兄さん!」
  とか、
「インサイト(ZE2)とは違うのだよ、インサイト(ZE1)とは!」
  とか、叫びたくなるくらいです。


ECONスイッチを効かせていると、燃費優先の制御になるので、アクセルを踏み込んでも一瞬加速が遅れます。
自動でふんわりスタートをしているようなものですが、安全上もこの制御の方が良いかなぁと思っていますので、普段はやっぱりECON派。

解除したときに新鮮な感動に浸れるのも好きです。


written by So!@BlackINSIGHT
2013年06月24日 イイね!

調和する 運動性能と燃費

調和する 運動性能と燃費新型アコードのカタログをもらってきました。
驚くほどシンプルな表紙ですよ。

想定ライバルであるカムリを、燃費性能的に上回っているのが興味深いですね。
ハイブリッド車の元祖であるトヨタもこのままでは黙ってはいないでしょう。
ハイブリッド車のフラッグシップモデルであるプリウスのシステムを、各車種へと展開していくのがこれまでのトヨタのやり方でしたが、それではすべての車種で優位性が確保できないように状況になりつつありますね。
アコードだけではなく、三菱アウトランダーPHEVの例もありますし。
車種に最適化したシステムの開発が必要になっているのでしょう。
このような技術的な切磋琢磨は歓迎です。
トヨタの逆襲に、ひそかに期待しています。

それにしても、アコードといい、カムリといい、日本国内ではハイブリッドだけというのは、ちょっとさびしいですよね。
逆輸入でもいいから、選択肢は残しておいてほしい気もするけれど、セダンが売れない日本市場では、利益が確保できないのでしょうか。
それはそうと、インサイトとかプリウスがセダンに分類されるのは、いまひとつ釈然としないのですが。


今回のアコードは、必ずしもアクセルの踏み具合とエンジンの回転数が連動しないとのことで、ホンダのハイブリッド(IMA)車よりもプリウスに近い感じなのかもしれません。
試乗したいのですが、お世話になっているホンダカーズはあんな状態なので、試乗車は入りません。
近くの別のホンダに行ってみようとは考えています。


ところで、アコードといえば、このCMが好きです。



written by So!@BlackInsight
Posted at 2013/06/25 02:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@nmk 様 落雷により駐車場エレベーターの制御盤が損傷し、車が取り出せない状況です。交換用の部品(基板)が無かったようです。過去にも大雨での浸水破損がありました。昨日ようやく修理完了したようです。」
何シテル?   09/13 09:12
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 45 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 252627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation