• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

スタンプで 再び届く プレゼント

スタンプで 再び届く プレゼント風呂桶が届きました。
先日達成の「伊賀の国スタンプラリー」の抽選賞品です。

既に伊賀特産品詰め合わせを賞品としていただいておりますが、まさかの追加賞品獲得です。



特産品(スタンプのビンゴ達成)と風呂桶(温泉10か所達成)では、獲得条件が異なるので、可能性としては無いこともないかな~とか思ってはいましたが、本当にそのようなことになるとは。
ひょっとしてこのイベント、参加者が少なかったのではないかと、心配になってしまいます。

第2回目も実施するそうですが、止めておいた方が良いのでは…?

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/04/06 15:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2014年03月19日 イイね!

スタンプで 忍びの国から プレゼント

スタンプで 忍びの国から プレゼントお荷物が届いていました。

中身は…






伊賀の国の、特産品詰め合わせでした。

先日達成した「伊賀の国スタンプラリー」の賞品でした。


今期のスタンプラリーの賞品獲得率(除 参加賞) 29%
  ○ 伊賀の国スタンプラリー
  × つるすべ巡礼 温泉スタンプラリー
   中部道の駅スタンプラリー
  × ピュアラインの旅スタンプラリー
  × 南三重スタンプラリー
  × ゆらーり湯ラリー
  × きほくへGoGoスタンプラリー

スタンプラリーは達成感が賞品のようなものですが、何かもらえればうれしいものです。


written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/03/21 12:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2014年03月17日 イイね!

漫画読み つい背景に 目が留まる

漫画読み つい背景に 目が留まるさりげなく、インサイト。

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/03/23 07:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年03月16日 イイね!

冬、春と 季節は移る 古き道

冬、春と 季節は移る 古き道近所の峠道で、いつからか古道の案内看板が立っておりました。
前々から気になっていたので、歩いてみました。

結論から言うと、景色が良い場所があるわけでもなく、見どころとなる名所・史跡があるわけでもなく。
整備が不十分な点もあり、いまいちかな という印象でした。

依然歩いた熊野古道も整備できてないと感じてところはありましたが、ここと比べれば雲泥の差でした。
さすが世界遺産。

道の分岐が分かりにくい所が、何箇所かありました。

何よりも、沢の流れと道が共有されてるのが一番参りました。
昔の人は、道を歩くだけでも大変だったのですねぇ。

途中に落書きのような記念碑がありました。

平成24年10月16日

開通したばかりの古道だったようです。


最後は峠まで通じていました。

峠の駐車場の隅がゴールでした。
ここは10台くらい駐車できる広さがありますので、ここに車を止めるのが良いでしょう。


スタート地点の駐車場。

往復で1時間弱といったところでした。


written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/03/18 21:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月15日 イイね!

ヴィンテージ 缶珈琲を 味わおう

ヴィンテージ 缶珈琲を 味わおう今日は特に予定も無く、都合で車も使えないので出かけるのも、ちとおっくう。
ということで、以前からやりたかったけどできなかったことをやってみよう。
それは、ヴィンテージコーヒーの試飲。

写真の缶コーヒーは、キリンのファイア。
コンビニ販売時におまけでミニカーが付いていたものが、なぜか未開封で一つ残っていたものです。

"18時間以内抽出"と印刷されていますが、まさかその後6年以上放置されるとは、想定外だったろうw

品質保証期限 2008年3月7日


とりあえず、缶にサビや異常はなし。
開けてみて、においに変な感じもなし。
白いものが浮いていましたが、"ミルク成分の凝固は問題ありません"とあるので、大丈夫でしょう(多分)。

恐るおそる、一口飲んでみる。
甘ったるい、普通の缶コーヒーですな。
問題なかろうと判断し、飲み干しました。ご馳走様でした。

缶詰(缶飲料も缶詰の一種です)というのは、現在の食品保存方法ではもっとも完成度が高いそうです。
以前聞いた話ですが、どこかの中小食品会社の社長さんが、缶詰は儲けがほとんど無いけど、いつか必要になるはずだから少量でも作り続けて絶対やめない、製造技術を継承する、って言ってました。
社長さん、男だな。

そんなわけで、賞味期限が1年であっても、少々超過しても大丈夫なのでしょう。
今のところ、問題ないし。

もし、明日ブログの更新がなかったら…
お察し下さい。

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/03/15 18:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

「第23回伊勢赤福オフは、事故もなく無事に終了しました。
ありがとうございました。
参加者の皆様方におかれましては、まだ移動中の方もいらっしゃるかもですが、最後まで安全運転でお願いします。」
何シテル?   08/31 18:28
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 45 6 7 8
91011 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation