• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

古き道 往時をしのび 雨ぬれる

古き道 往時をしのび 雨ぬれる「伊勢本街道」という道が、かつてありました。
奈良から伊勢神宮までを最短で結ぶ道で、参拝者などに利用されていた道です。
"最短"ということで、峠越えとか険しいところもあり、峠を迂回する平坦な道ができると、利用者はそちらを通るようになり、伊勢本街道は江戸時代には廃れていたとか。

伊勢本街道は、現在 国道368号線となっています。
難所であった峠道は、ほとんどトンネルが掘られたりしてバイパスされていますが、今もまだ残る最大の難所が「櫃坂峠」あるいは「仁柿峠」と呼ばれる峠道です。

R368仁柿峠は、対向困難な見通しの悪いカーブが続く"酷道"で、下りであっても燃費が伸びない道ですので、あまり通りたくないところです。
バイパスの工事がずっと前からやっていますが、いまだに開通していないです。
当初の予定では、もう終わっているはずでしたが。

前置きが長くなりましたが、その峠道の旧道がまだ残っているので、歩いてみたいな~と思いまして。
天候があいにくなので、下見だけです。
苔むした道が、濡れて滑りやすくなっており、下手をすると遭難しそうでしたので。
この辺りは、携帯電話の電波が入らないのです。


車は登り口付近に駐車。

この民家は、既に廃屋。



峠への登り口。
舗装はされていませんが、がんばればインサイトでもここまでは来れないこともないです。

通行者のために杖入れが設置されていました。
小学生が描いた外装が微笑ましいです。
なお、その小学校は2010年に廃校になっています。


仁柿川砂防ダム

防災用のダムです。



夏までには歩いてみたいなぁ、とか考えています。

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/05/01 08:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2014年04月29日 イイね!

春の雨 スポーツカーも 一休み

春の雨 スポーツカーも 一休みショップさんでイベントをやっていたので、見学してきました。
スーパーチャージャーとかターボをつけたでもカーを試乗できると、いうものなのですが、あいにくの雨で足元の状態がよろしくないので、試乗はしておりませんでした。
スポーツカー達も一休み、というところでしょうか。

そんなわけで、他のお客さんもほとんどいなかったので、ゆっくり見て回りました。
So!の愛車はエコカーですので、このような速そうな車は見る専門です。


おみやげをいただきました。

ショップ特製エコバックです。
ありがとうございました。m(_ _)m

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/04/29 22:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年04月28日 イイね!

幸せを 重ねるために 走りける

幸せを 重ねるために 走りける幸せの並ぶ走行距離に達しました。


written by So!@BlackINSIGHT
2014年04月26日 イイね!

満開の 時期は外れど 華みたけ

満開の 時期は外れど 華みたけ三重県に2か所ある"さくら名所100選の地"の一つ、「三多気(みたけ)」に行ってきました。
もう桜の華は、葉桜に移る時期ではありますが、この辺りはやや標高が高いので、まだ枝垂桜(しだれざくら)はよく咲いていました。




染井吉野(そめいよしの)

散り始めていましたが、葉桜と半々くらい。


射干(しゃが)

日陰に咲く花


石楠花(しゃくなげ)

なんとなく、仏教的な印象を感じている華ですが、So!だけでしょうか。


蒲公英(たんぽぽ)

セイヨウタンポポのコロニーの隣に咲く、一輪のシロバナタンポポ


椿(つばき)

華が落ちるさまが首切りを連想させるとして、
武士に嫌われたという話がありますが、
牡丹愛好家のやっかみによる俗説みたいですよ。



written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/04/29 09:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2014年04月24日 イイね!

今は無き 特約店の その奥に

今は無き 特約店の その奥に既に営業していないホンダ製品販売特約店
 そのがれえじの奥には
  日産車と鈴木車が収まってゐた。


written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/05/25 07:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 345
67 8 91011 12
13 14 15161718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation