• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

【1週間前です】赤福オフ練習会(第11.8回(ぷれ)伊勢・赤福オフ)のお知らせ

赤福オフ練習会(第11.8回(ぷれ)伊勢・赤福オフ)の1週間前です。

現在の参加予定者は下記の通りです。
 ・タイプC様  (ホンダ・インサイト ZE1)
 ・c40様  (ルノー・アヴァンタイム GH-EL7X)
 ・みや@エコ様  (ホンダ・フィットハイブリッド GP5)
 ・So!  (ホンダ・インサイトエクスクルーシブ ZE3)


参加希望者は、ここからエントリーをお願いします。
 http://0bbs.jp/clubetecakafuku/1319/

皆様のご参加を、お待ちしています。


written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/06/01 17:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月29日 イイね!

白と黒 赤い車の 屋根の色

白と黒 赤い車の 屋根の色赤いN-ONEが2台並んで止まっていました。
ルーフの色が異なりますが、仕様もノーマル/プレミアムと異なっています。

こーゆうの良いですね。

written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/06/19 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

山伏に なりきる気分 伊勢山上

山伏に なりきる気分 伊勢山上伊勢山上に行ってきました。

正式名は伊勢山上 飯福田(いぶた)寺、真言宗に属する寺院です。
真言宗といえば本山は高野山、マンガ「孔雀王」のモチーフともなった密教のイメージのある宗派です。
伊勢山上も、行者の修行の為の山であり、役行者(役小角(えんのおづぬ))が開いたと言われています。
一般の方は開山以来立入禁止だったのですが、明治以降は解放されたそうです。

ぶっちゃけて言えば、フィールドアスレチックみたいなものですが、命の保証がないことと、一般人相手の割にちょっと難易度が高いのが、修行場っぽいです。


門前(仁王門)に駐車。

駐車場は、詰めて止めれば5~6台分くらい。


受付で、入山の手続きをします。

受付で名まえを記載するのは、登山と一緒です。
入山料は500円でした。
コースの説明を聞いてからスタートです。

しばらくは普通の山道が続きます。


宗教的修行の場らしく、いくつも仏像が祀られています。



最初の難関「油こぼし」

鎖づたいに登っていきます。
まず、ここが登れないと先に進めません。
ロッククライミングやっている方なら、鎖に頼らずとも登れそうなほど手掛かりとなる凹凸は多いですが、一般人には最初からハード。


油こぼしの上では、役行者像がお出迎えです。



岩のくぼみに建てられた「岩屋本堂」

伊勢山上の象徴的な場所です。


岩屋本堂の横をよじ登る「鐘掛」

これは完全にロッククライミングです。
さすがに無理!

迂回路から先に進みました。


岩屋本堂の上です。

役行者はここの景色から何を感じたのでしょうか。


ここからしばらくは普通の山道です。

このあたりから修行再開か「亀岩」

岩の上を歩くだけです。
下を見なければ、問題ありません。


「鞍掛岩」

写真だとたいしたことなさそうに見えますが、手すりなどすがるものもなく、足元の狭い尾根を伝っていくのは、かなりスリリング。


鎖を伝って岩山を降りる。

降りる方が、登るより何倍も難しい!


「飛岩」

頂上の辺りは、岩を抱え込むように慎重に移動しつつなんとかクリア。


ほぼまわり終えたところで、岩屋本堂が見えました。



この石段を下って終了。

2時間強ほどかかりました。



written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/06/01 17:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2014年05月23日 イイね!

近々に 始まるミニカーの キャンペーン

近々に 始まるミニカーの キャンペーン6月10日から、UCCの缶コーヒー2缶に1台 ランボルギーニのミニカーが付いてくるキャンペーンが始まります。
去年はランボルギーニ社50周年の節目の年だったのですが、今回のキャンペーンは
攻メノスーパーカー ランボルギーニコレクション」。

なにそれ、意味分かんない。



その次の週からは、同じくUCCのボトル缶コーヒー1本に1個 日産のミニカーが付きます。

攻メノ日産名車ブラックカーコレクション
コーヒーに合わせて、黒い車ばかりというのが良いですね。
買うかどうかはわからないですが。
個人的好みの問題で。



こちらの方が早いですが、5月27日開始アサヒの缶コーヒーに、カプセルトミカのミニカーが付きます。1缶に1つずつです。

ラインナップが"乗用車"主体ですね。
インサイトも無いし、これも様子見かな?


written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/05/24 12:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味
2014年05月19日 イイね!

これ以上 縄張り荒らせば ぶっ潰す

これ以上 縄張り荒らせば ぶっ潰す「これ以上、トヨタのゾーンの円に入ってくれば(顧客層がかぶることになれば)即座にたたきつぶしますから、そのつもりで」

2005年にトヨタがGMから株式を買い取り、スバルが実質的にトヨタグループ入りしたとき、そう言われたそうです。


トヨタ、容赦ないなw
なお、インサイトは容赦なくたたきつぶされた模様。(;_;)


ところでスバルさん、「放課後のプレアデス」の続きを、そろそろお願いいたします。



written by So!@BlackINSIGHT
Posted at 2014/05/21 21:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 1213 141516 17
18 19202122 2324
25262728 2930 31

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation