• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

忘れたる 荷物が届く クリスマス

忘れたる 荷物が届く クリスマスクリスマスに荷物が届きました。
全く記憶から抜け落ちていたのですが、かなり前に注文していたミニカーでした。
予定日から半年も遅れたら、忘れもしますよねぇ…

「グッドスマイルレーシング BMW Z4 2014Ver.」です。
痛車だけあって印刷が細かいですね。
グッドですよ!


なお、こいつは変形しますよ。

なに? この足の細さと長さ!?
どこに入ってたの?


しかも、人型形態でも自立できるというバランスの良さ。
すごい! カコイイ!!


written by So!@BlackInsight
Posted at 2015/12/29 22:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 玩具 | クルマ
2015年12月20日 イイね!

冬来たり コーラも白く なりにける

冬来たり コーラも白く なりにける ホワイトコーラがペプシから発売されていました。
ペプシのフレーバーコーラというと夏のイメージですが、売り上げが落ちる冬季のてこ入れ策でしょうか?
香りが乳酸菌飲料っぽいのですが、味は確かにコーラですね。
悪くないです。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2015/12/30 10:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2015年12月19日 イイね!

2015年12月19日「Hondarian Night Off」参加

2015年12月19日「Hondarian Night Off」参加
ホンダ車の集まりに参加してきました。

"鉄仮面"プレリュードが来ていました。
ワンオーナー、走行距離1万km強の低走行距離という極上車。
あまり見ない珍し目の色です。
ホンダベルノのシールも郷愁を誘います!


羽根付きの車が多かったように思います。



Hondarianとは別の集まりだったかもしれませんが、
シビック/アコードが集まっていました。



レジェンドとフィット

ホンダ旗艦車種と基幹車種


シャトルのご参加は、案外珍しいかも。



東の彼方からご来訪

現在東へと赴いているc40様を同乗させてのご参加。
燃費14km/Lくらいで走ってきたそうです。
TypeRとしては良い方?


レクサスSCのルーフ開閉デモ。

開閉の為のギミックが次々動くので、見ていて楽しくなってきます。





written by So!@BlackInsight
Posted at 2015/12/20 13:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月07日 イイね!

気をつけよう 最も高いのは 人件費

気をつけよう 最も高いのは 人件費ライトをHIDにしました。
以前交換済みでしたが、当方のミスでダメにしてしまい、初期状態のハロゲンバルブに戻りました。
今回、無事だった部品を再活用してHID化したので、部品代は想定よりも格安になりました。
しかし、請求書を見たら、技術料が高かった…。
部品代以上です。
まぁ、自分ではできないし、配線が無事かの確認とか、ちょっと面倒な作業もあったので、仕方ないです。
それでも、当初想定していたよりも安くあがっているし。


あと、ホンダで無料点検キャンペーンをやっていたので、ZE3(エクスクルーシブ)のタイヤローテーションをついでにお願いしたら、代金請求されてました。
これは自分でやっても良かったかも。




written by So!@BlackInsight
Posted at 2015/12/19 13:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2015年12月06日 イイね!

環境と 車の未来 展示会

環境と 車の未来 展示会「みえ環境フェア」を見てきました。
トヨタのミライが展示されるということで、足を延ばしました。

いました! 入口入ってすぐ。
目立つ位置に、看板付きで展示です。



シートの着座位置がセダンとしてはかなり高い、とか雑誌記事に書かれていました。

見た感じ、それほどでもないような気もしたのですが、座ってみると納得。
けっこう高いです。SUVほどではないとは思いますが。

横から見ると、やや腰高な感じではありますが、流れるようなデザインだと思います。

正面視は、あの空気取り入れ口(エアインテーク)が賛否分かれるところです…


三重県にも、3月には2か所で水素ステーションが開業します。
トラック仮設式なのです。 どうりで資本金が少ないわけです。

津のステーションの場所は、三重トヨタの隣です。
しばらくは、このミライ専用かもしれません。


クロスオーバーっぽいカローラフィールダーハイブリッド。

クロスフィールダーキットという、アクセサリーキットを装着しただけで、
走行能力的には全く変化なさそうですが、かなりそれっぽく見えます。


スバル インプレッサハイブリッド

インプレッサがハイブリッドって、ちょっと違和感を感じます。


プロボックス 天然ガス改造車

後方下部にガスタンクが追加されており、
本来そこに設置されていた予備タイヤが
荷室内に移設されていました。
タイヤ修理キットにしちゃえばいいのに。


それにしても、このイベントに対するトヨタとホンダの温度差がひどいです。
大きな展示会ではないし、車が主役のイベントではないとはいえ、
トヨタがミライ(とフィールダー)を持ってきているのに、
ホンダはフィット(ガソリン仕様)て…


written by So!@BlackInsight
Posted at 2015/12/14 01:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 789101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation