• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

ハロウィンに 貴方思ひて 飲むコーラ

ハロウィンに 貴方思ひて 飲むコーラ日本ではコスプレのイベントとして一部で定着の感もあるハロウィーン。
So!としては、秋にお店が販売促進キャンペーンをやっている程度の認識です。
正確な日付もわかっていなかったのですが、10月末日というのが正解のようです。

ペプシからハロウィーン向けのフレーバーコーラが発売されていました。
ペプシのフレーバーコーラと言えば、夏に発売するのが定番だったはずですが、涼しくなり販売が落ち込む秋にもキャンペーンをするようになっています。
栗味の「ペプシモンブラン」というのも、過去あったような。

味は、甘ったるい香料が鼻につき、ちょっと遠慮したいかな~って感じ。
まずくはないのですが。
少なくとも、キュウリ味の「ペプシキューカンバー」よりは。


ハロウィーンとは関係ありませんが、白コーラも見つけました。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2017/11/10 22:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2017年10月28日 イイね!

燃料の 未来鮮やか 想ふ日に

燃料の 未来鮮やか 想ふ日に四日市ドームで行われていた「三重リーディング産業展」を見てきました。
ホンダ・クラリティとトヨタ・ミライが展示されていたので、それが目的です。

出展は自動車会社ではなく、自治体です。



ホンダ クラリティ FUEL CELL

鈴鹿市に納められた車です。

外部給電もアピール。

この装置、見かけはコンパクトですが、重さ50kgもあります。
お値段も100万超なので、一般人にはちょっと腰が引けます。
なお、クラリティだけでなく、ミライとかリーフでも使用可能。


トヨタ MIRAI

伊勢志摩サミットに合わせて、三重県に納入された車。

ミライの外部給電口はトランク内。

あまり使用を想定していなさそう。
限定販売のクラリティの方が、自治体への売り込みのために、
緊急時に活用できることを前面に出しているのかも。


こんなのもありました。

2人乗りコミューター用途の電気自動車。
外装が布貼りで、手軽に交換できるそうです。

4輪車ですが、ハンドルはバイク式。
想定価格は100万円と、そこそこお手頃価格。
悪くない出来だとは思うのですが、売れるかは販売力が鍵でしょうか。


印刷会社が痛車ラッピングのアピールをしていました。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2017/11/03 11:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年10月23日 イイね!

伊賀大和 温泉巡り 終えたあと

伊賀大和 温泉巡り 終えたあと伊賀・大和の国 温泉巡りを達成しました。

最後の温泉で達成印を押してもらってから気付いたのですが、この達成印には温泉毎の名が入れられているようです。
(写真のスタンプは、最後に訪れた「美榛苑」です。)
事前にわかっていたら、お気に入りの温泉を最後にしたかったな、とか思いました。
小さなこだわりですが。


今回はスタンプラリーではなく、御朱印ならぬお湯印を集める形式になっていました。

寺社でもらう御朱印のような御湯印を入浴ごとに配布し、
小冊子に貼り付けるものでした。



達成の副賞として、割引価格で入浴できるようになりました。
しかし、利用しないかもしれません
もっとも近いところでも、40kmくらい離れているもので。
もう少し近いところにあればいいのですが。



written by So!@BlackInsight
Posted at 2018/03/04 23:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2017年10月22日 イイね!

嵐の日 フラグ立てども ダムへ行く

嵐の日 フラグ立てども ダムへ行くちょっとダムの様子見てくるお
  ビュー __ /  /
 / / ∠__\  /
/ / ((・ω・`))  /
  / / ~:~~~ / /
/  <__:_/  /
 /  (_)_ノ_∠ / /


ダムからは、絶賛放水中。

その場で見ると迫力ありましたが、写真だとあまり伝わらないのが残念。


ダムカードと同じような場面を見ようとすると、こんな日に来なければ見られません。


written by So!@BlackInsight
Posted at 2018/02/24 07:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2017年10月21日 イイね!

四日市 今は昔の こともあり

四日市 今は昔の こともあり所用で四日市に行ったら、駅前にフランケン岡田氏が来ていました。
選挙なので地元行脚ですね。
ステップワゴンを選挙カーに使っていたので、ちょっと好感度が上がりました。
選挙区が違うので、投票はできませんが。

四日市では、コンビナート(の夜景)を観光資源として売り込んでおり、四日市港ポートビルからの工場夜景はすんごくかっこいいです。
この工業地帯も、かつては四大公害病に数えられた四日市ぜんそくを引き起こした負の遺産であったわけですが、変われば変わるものです。

このコンビナートは、当初の計画では静岡県沼津市に作る予定であったものが、住民の反対運動のため、計画変更になったそうです。
公害病が発生したときは、それ見たことかと思ったかもしれませんが、現在の自治体としての発展状況から見れば、どちらが正しい判断だったのかは、迷うところです。

なお、沼津市はアイドルアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地巡礼で町おこし取り組み中。
タクシーやバスや電車や船が痛車化w!

written by So!@BlackInsight
Posted at 2017/10/21 20:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 345 6 7
891011121314
151617181920 21
22 2324252627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation