• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

So!のブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

風車へと スポーツカーで 山登る

風車へと スポーツカーで 山登る翌日の燃費オフ会に備えて、S660を借りてきました。

一般道での燃費走行とはいえ、競技です。
燃費的には不利なクルマですが、出走するからにはただ負ける気はありません。
少しでも慣れておくために、ドライブに出かけました。

行先は、前回訪問時は天候に恵まれなかった「度会ウィンドファーム」。
山の稜線に風車が並んでいる場所です。

燃費競技会「赤福オフ」でも風車がある「青山高原ウインドファーム」を目指しますが、こちらは道が狭くて対向車とのすれ違いに気を遣う道で、アクセス性が悪いです。
駐車場は広くて快適。
駐車位置の白線が引かれていないので、好きな場所に駐められます。


駐車場から1kmくらい歩いた先に、展望台があります。


やぐらが組んであるだけに、眺めは良好。
伊勢湾まで見渡せます。

天気が良ければ富士山も見えるそうですが、
三重県からは相当に条件が良くないと見えないです。




回転が止まっている風車があったのですが、メンテをしていたようです。
上まで登るのも大変そうですが、そこからぶら下がるのもすごいですねぇ。





スポーティーカーであるS660ですが、一般に思われているほど燃費は悪くないです。
ターボを効かせて気持ちよく加速してやるとすごい勢いで燃費は下がりますが、逆に言えば、ターボが働かないように走ってやると、30km/Lを超えた燃費で走ることも可能なようです。
登りでは、2~3000回転くらいを維持してやると、いい感じの燃費になりました。
車体が軽いことと、排気量が小さいので基礎代謝が低いのがいいですね。
これならそこそこの記録で闘えそうです。



帰りに、高速道路から直接立ち寄れる
「ヴィソン」にオープンした入浴施設に立ち寄りました。
ここは温泉ではないのですが、独自の薬草湯を特徴としている湯です。


湯の山温泉「アクアイグニス」と同じ運営会社で、高級感ある造りです。
とても趣のある雰囲気であり、So!的には気に入りました。




駐車場が有料になってましたが、柵やロックはなく、ナンバーを映像記録して料金不払いの場合は後から請求が来るみたい。


written by So!@BlueS660
Posted at 2021/11/27 13:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年10月09日 イイね!

【緊急】伊勢・赤福オフでは、トヨタ・プリウス/アクア/ヤリスを歓迎します!

【緊急】伊勢・赤福オフでは、トヨタ・プリウス/アクア/ヤリスを歓迎します!赤福オフでエゴサしていたら、参加予定ではあるものの、オフ会の運営には何の権限もない方が「間違ってもプリウスなんかで来るな」みたいな発言をなされていました。

伊勢・赤福オフの幹事として断言しますが、伊勢・赤福オフではトヨタ系ハイブリッド車「プリウス」「アクア」「ヤリス」等の参加を歓迎いたします。
過去にプリウスのサークルの方がまとまってご参加されたこともあります。

彼のジョークだと思いますので、笑って流していただけると幸いです。
オフ会に責任を負っている当方としては、赤福オフでトヨタ車オーナーの方との分断をあおられているようで、笑ってなどいられないのですが。

written by So!
Posted at 2021/10/09 20:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年10月09日 イイね!

【明日です!】2021年10月10日(日)「第19回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ

【明日です!】2021年10月10日(日)「第19回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ明日は、毎年恒例の燃費走行会「伊勢・赤福オフ」の実施予定日です。

三重県の天気予報は、午前中に弱い雨が予報されており、燃費競技としては記録が伸ばしにくい天候ですが、まぁ問題ないでしょう。
もともと夏の開催を目論んでいたものの、状況から予定延期を繰り返し、なんとか開催となります。
So!的には、やっと今年の夏が終わる、と胸をなで下ろしています。

現在のところ、3人の選手がエントリー表明しています。
参加意思表明は必須ではないものの、何かしらの手段で事前に参加表明いただけるとうれしいです。

ご参加を予定されている皆様、安全とマナーを守った運転で、楽しい思い出とともに終えられるようにしましょう。

written by So!@xxx0
Posted at 2021/10/09 10:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年10月02日 イイね!

なんとなく 似てるものへと 結びつけ

なんとなく 似てるものへと 結びつけ温泉ラリーを進めていたら、こんなポスターが目に入りました。

温泉施設の前にある岩が、某人気アニメに登場する場面に似てるらしいです。
似てるよねとアピールするだけでなく、衣装とか小道具を貸してくれるあたりが、うまいこと商売に結びつけているなと感心しました。


実際にはこんな感じです。

原作の方はもっと球形の丸い岩のようですので、微妙な似具合です。




written by So!@BlackInsight
Posted at 2021/11/28 09:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2021年10月01日 イイね!

2021年10月10日(日)「第19回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ

2021年10月10日(日)「第19回 伊勢・赤福オフ」のお知らせ緊急事態宣言のため実施を延期していた、毎年恒例の燃費走行会「伊勢・赤福オフ」ですが、宣言も解除されたので実施したいと考えています。
いつもは夏の暑さが残る頃の開催でしたが、今年は秋の涼しさを感じる時期になってしまいました。

伊勢・赤福オフは、公道を走行しての燃費を競う競技会であり、定期的に開催されているものとしては日本一の歴史を誇ります。(自称)
一般道を交通ルールに基づいて走るため、モータースポーツの中では安全性は高いものです。
燃費運転自慢のあなた、自分の実力を試してみませんが?


 開催日時:2021年10月10日(日) 8:30集合、9:00出走
 集合場所:久居(ひさい)インターガーデン駐車場(久居IC下りてすぐ)
 参加可能車種:燃費計を装備している車。
 必要なもの:金銭(有料道路通行料[伊勢-久居]\1,410)、筆記用具、根性

走行コース:以下参照
 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1zp-B_qNiEg7mbK2HQlK7gItPmPhGhj5A&ll=34.62964175209132%2C136.28694995605468&z=11

 タイムスケジュール
  8:30 集合、オリエンテーション(自己紹介、ルール説明 等)
  9:00~10:00 1st STAGE(HILL CLIMB)走行
 10:10~11:20 2nd STAGE(DOWN HILL)走行
 11:30~12:30 3rd STAGE(FLAT ROAD)走行
 12:30~14:00 伊勢神宮参拝
 14:00~15:00 4th STAGE(HIGHWAY ROAD)走行
 15:00~15:30 成績発表、解散
  今回は昼食は取りません。(会食の自粛)
  赤福氷は販売期間が終わってしまったため、食べません。
  伊勢神宮参拝は行います。(強制ではありません。)
  予定時間は変更する(遅れる)ことがあります。
   というか、たいがい予定通りには進まない。


以下のことにはご配慮お願いします。
・体調不良の場合は無理をせず、参加をお控えください。
 コロナ関係なく、車は走る凶器です。
 大丈夫と思っても、長距離運転の疲れで、取り返しのつかないミスになる可能性は上がります。
 来年も開催しますので、体調を整えてまたのご参加を検討ください。
・マスクは必ず着用ください。
 車の中で運転中は自由ですが、車外に出る・ほかの人(参加者に限らず)の2m以内に近づく・しゃべる場合は、必ずマスク着用してください。
 暑い・蒸れる・息苦しい等の理由があるなら、その対策となるマスクを用意して着用してください。
 布・ウレタンマスクより、不織布マスクを推奨します。


競技上、これだけは守ってほしいこと。
・道路交通法が、すべてのルールに優先します。
 走行中のすべてを監視するわけではありませんが、警察に捕まったらアウト(失格)とは心得てください。
・マナーを守った安全運転をしてください。
 閉鎖されたコースではなく、一般道を走ります。
 他の車に配慮した運転をしてください。
  違反ではない悪い例
  後続車がいるのに、燃費を伸ばすために極端に低速で走る。
  駐車場でドリフト走行をする。
  方向指示器を表示しないで、急な車線変更をする。
  道路上で停車し、車から降りて写真撮影をする。
  駐車中にバッテリー充電の為に長時間アイドリングする。


実施まで時間はあまりありませんが、ぜひともご参加を検討いただきたく、よろしくお願いします。
皆で楽しいオフ会にしましょう。

written by So!@BlackInsight
Posted at 2021/10/02 09:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「駄菓子メーカー究極のコラボ!
「ベビースターラーメン」のおやつカンパニーと、「おにぎりせんべい」のマスヤが手を組んだ!!
これは駄菓子業界を震撼させる今世紀最大の衝撃!

と思っているのは、三重県民でもごく一部でしょう。」
何シテル?   06/29 16:44
こんにちは 黒いインサイトに乗っています 普段は Club e-TEC というところで主に活動しています よろしかったら、たまにでものぞいて下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト 黒太子 (ホンダ インサイト)
俺の名は三代目インサイト。 かの誇り高き世界最高燃費車の後継車だ。 世界中の車好きが俺を ...
ホンダ インサイト クロサリス2 (ホンダ インサイト)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナアルミボデーヲ持チ 慾ハナク ...
ホンダ インサイト SchwarzBruder (ホンダ インサイト)
諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はインサイトが好きだ 諸君 私はエクスクルーシブも ...
ホンダ インサイト 黒燕 (ホンダ インサイト)
インサイトってあんだろインサイト。 実はこれが2代目だって知ってる?? 初代の燃費35k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation