• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月13日

窓の閉め忘れ防止機能ってないよね

窓の閉め忘れ防止機能ってないよね 私の住んでいる静岡県も先週から梅雨入りしました。

が、ここ数年の梅雨って昔と様相が変わってきていませんか?
雨が降った時の量が半端なく多く、ゲリラ豪雨のような雨量です。あと、その昔は梅雨に雷が鳴れば梅雨明けのサインと言われていましたが、梅雨に入った直後なのに雷雨に遭います。
やはり気候が変わってきているのかなぁ。

今日はそんな雨にまつわる車の話題です。

窓を開けっ放しで雨が降ってきてシートを濡らしてしまったり、雨が降ってきた時に「あれ?窓閉めたっけ?」と不安になる事って少なくないと思います。

これ、キーロックする時に音で知らせてくれるとか、防止機能って付けてくれないのかな?

リーフにはシステムオフ後にETCカードが挿されたまま運転席のドアを開けると「ピーピーピーピー」とうるさく抜き忘れ防止アラームが鳴り続けます。
CAN通信で設定からオフにすることができますが、デフォルトはONです。
LeafSpyでオフにすることもできるのですが、鳴ったら一度閉めれば音が止んで、以降開けても音が出ないので、2度空けで対処しています。

こんな警告をしてくれるのであれば、窓が開いたまま鍵を掛けようとした時にも何らかの音を出してくれればいいのに。
自動的に窓を閉めるのは危険だしやり過ぎなので不要ですが、音で知らせるぐらい気が利いたことをして欲しいですよね。

実際システムオンでスマートキーを持ったまま車外に出てドアを閉めた時や、システムオフ後にスマートキーを社内に入れたまま鍵を掛けようとすると短い警告音が鳴ります。

そんなに難しいことではないと思うのだけど、今まで乗ったことのある車にて、この機能の付いた車に出会ったことがありません。
ひょっとして高級車には付いているのかな…
車屋にはない発想で、テスラに付いていそうな…

Ocean5さんあたりがすでに自作されていたりしそうな気がしますがw

6/14追記
無知でした→「窓の閉め忘れ防止機能ってないよね(ありますた)
ブログ一覧 | 生活 | クルマ
Posted at 2019/06/13 13:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

さぬきうどん なりや本店
ヒデノリさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2019年6月13日 19:46
夏場の暑い時には窓は開放したままです
乗る時に暑いからです
でも雷雨時の集中豪雨でビショビショに
構わずタオルて拭いて乗ってます
駐車時に自動的に閉まる機構は付けてくれないのかしらw
コメントへの返答
2019年6月14日 9:07
i-MiEVはバイザー付きなので夏に会社の駐車場に停める時は少し開けておいて施錠することがありますね。
そういう時があるので「開いてるよ」というお知らせで「ピピッ」と短く1回鳴るだけでいいのですが。
施錠時にドアミラーを畳んでくれるのだから危険でなければ窓が閉まってくれてもいいですね。あるいは車によっては雨が降ってきたことを感知してワイパーを動かす機能を装備したものもあるので、雨を検知したら閉めてくれる、でもいいです。
2019年6月14日 0:13
ロック時に、窓が開いているのを検知して(警告ではないですが)窓を自動で閉めてくれる汎用の装置はあります。例えばこれ。
https://www.amazon.co.jp/KKmoon-DC-12-V%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E8%87%AA%E5%8B%95%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6Roll-Closer%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%ABfor-4%E3%83%89%E3%82%A2%E8%BB%8A/dp/B01LYNKUP7/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=auto+window+closer&qid=1560437524&s=gateway&sr=8-8

この手の商品は、大陸のサイトではたくさん売られていて、もっと安価で手に入ります。私は今のところ必要性を感じていないので購入には至っていませんが。
コメントへの返答
2019年6月14日 9:12
おぉ!後付パーツで自動で閉まる'装置があるのですね。
amazonでリストされているとは…これは気が付いていませんでした。

さすが大陸ですね。(^^;
2019年6月14日 8:18
nop_all さん、おはよーございます。

プリウスPHVは、エンジンOFFの時?窓が開いているとMIDパネルにメッセージが出ます。
が!!大半気づかず車を離れる事が多いですね。
スマホとも連動しているので、セキュリティー警告が数分後に届き!!(^_^;)\(・_・) オイオイ車に戻らないといけないのかよ!!ってことがよくあります。
・・・ドアを閉め忘れることも(ぼけ?
スマートキーで一斉に窓も閉められるそうですが、使った事はないですね。
テスラとは違い、分かるだけなので、結局対処は自分と成ります。

コメントへの返答
2019年6月14日 12:49
toro_555さん、こんにちは。

なんと!プリウスPHVには装備されていたのか…取扱説明書を見たら確かに機能がありますね。
しかも施錠時にも音で知らせるなど、希望の機能のようです。
まさかトヨタ車ではあたりまえとか…
昼休みにPHVで色々試してみます。

まずは第一報ということで
<追加>
昼休みに社用車で確認してきました。
窓を開けてドアを開けると「窓が空いています」とメッセージが出ました。
まさかプリウスPHVに付いているとはと驚きながら、もう一台の社用車VOXYで試したら同じでした、二度驚愕!
もう一台の社用車セレナで試したら、何も起きませんでしたw

取説と違って施錠時には何も起きなかったけど、メールでの通知と連動しているのかな?

トヨタ恐るべしと再認識しました。

プロフィール

「今夜はこれ、マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド」
何シテル?   04/20 20:26
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation