• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月04日

ようやく復活?

ようやく復活? いきなりのインフルエンザ感染で幕を開けた今年ですが、ここにきてようやくノーマル時の70%ぐらいまで回復してきた感があります。

1日に38.3℃の写真を何シテル?に上げたのですが、実は30日の夕方から微熱が続いていました。ここで考えたのが「予防接種を受けてるからこれはインフルではなく風邪だろう」という判断、これが大間違いでした。
31日に市販の風邪薬を買ってきて服用、なんとか31日を37℃前半で過ごせたので、このままよくなるだろうと高を括って年越しをしたのですが甘かったです。

今思えば30日の午前中に通帳記帳に各金融機関を回ったのですが、どこかで感染したのではないかと...

冒頭写真は処方されたタミフルのジェネリック薬ですが、実はこの手のインフルエンザ用の特効薬が一般的になって初めて服用したのですが、これ恐ろしいほどに効きますね。
服用して30分もしないうちに体が軽くなっていくのが感じられ、症状が改善されていくのが体感できます。薬すげ~
が、切れると症状が戻ってくるのねw
朝晩2回の服用なのが残念なところで、初日の2日は昼前に1錠、夜に1錠だったので、これは快適と過ごせたのですが、3日の明け方と夕方に「なんじゃこりゃ~」という程の苦しみがw

4日はほぼ一日を通して平熱に戻ったのと、これを書いている午後にもそれなりに頭は回っているのでだいぶ復活してきてると思われます。

医者には、31日に診察を受けていれば堤防が決壊する前に薬が服用できていたので、外出はできないものの普通に正月を過ごせたかもしれないけど、今日来たのではもう駄目だよね~と言われました。

ちなみに明日5日一杯までは外出禁止となっております。
みなさんもお気をつけて~。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/01/04 17:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

意外に臆病者
どんみみさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年1月4日 17:32
お疲れ様です🌖
あら?寝正月より辛いね。
わたしなんか?インフル予防接種してないのにかかりませんね。
何が違うのかな?

来週からは正常な生活になるからよかったですね♪お大事に
コメントへの返答
2020年1月4日 19:29
ありがとうございます。
ご指摘どおり、寝正月より辛かったです。3日の午後には床ずれではないですが布団で横になっているのも苦痛になって、仕方ないので膝まであるダウンコートを着てハーマンミラーの椅子で寝ていましたw
シン@009さんは人ごみに出る際きちんとマスクをしている...とか?私はマスクをしないタイプです。

来週から正常に戻れるのが唯一の救いです。
年末年始休暇で映画館に行きまくろうと思っていたのが心残りです。
2020年1月5日 16:24
明けましておめでとう御座いますm(__)m
年末から散々でしたね!
明日から通常生活出来そうで良かったですね

自分はインフルエンザより悲惨な大腿骨骨折で二ヶ月の冬休み中です(/ー ̄;)明日で入院2週間目です 
コメントへの返答
2020年1月5日 21:05
明けましておめでとうございます。
散々な年末からでしたが、なんとか普通に戻れてよかったです…ってええっ?

大腿骨骨折で2ヵ月休みですか、あちゃー😫それは大変ですね。
ポタリングで落車とか?いやいや詮索は置いといて、大腿骨骨折となると血栓症とかも心配ですし、リハビリを含めまだ先が長そうですよね。お大事に。

ちなみにみんカラでロード乗りの「夕焼け・いっちー@PLR」さんの大腿骨骨折日記は読み応えがありますので、リンクを貼っておきますね~
https://minkara.carview.co.jp/userid/1922992/blog/c1075294/p9/
2020年1月6日 5:44
お早う御座います
世間では今日から仕事始めですね!がんばって下さい(*^ー^)ノ

お恥ずかしながら原付で転倒ですf(^_^;
ヘルメットのシールドと眼鏡の曇が取れたので脇道から本線にもどおるさい縁石に引っかけました!まさか眼鏡のサイドが曇っているとは……気が付いたら路面に叩き付けられて居ました!

とりあえず痛みもあまり感じず、自宅まで帰宅走行……歩こうとしたら足に激痛(;O;)で入院となりましたf(^_^;

とりあえず3月ごろには会社復帰しないといけないので……
仕事場2階で古い建物のため階段のみ……階段の登り降りが出来るまで回復が退院条件なんです……(/ー ̄;)
コメントへの返答
2020年1月6日 12:54
おはようございます
今年初めての外出が出社です。
早く定時が来ないかなw

あらら、原付で転倒だったのですね。
最悪のパターンで、自動車のもらい事故で車も骨もダメージという事態も考えていましたので、少し安堵しました。

縁石は車でもバイクでも自転車でも怖いですよね。
自分も気をつけます。

階段の登り降りですか。
以前ヘルニアになった際に普段簡単にこなしていたことが難しく感じたことを思い出しました。
復帰に向けてご自愛ください。
2020年1月6日 8:08
nop_all さん、おはよーございます。

お元気になられたでしょうか!?
年末、年明けは色々ありますね。
toro_555も油断して、ドアミラーカバーを刷ってしまいました。(汗;
・・・交換手配中!!
何度も風邪を引く方もおられるのでお気を付けください。
・・・個人的には、外に出た時、公共物を触った手で口や鼻を触らない(マスクをすると間違って触る機会が減る?)、帰ってきたら除菌剤で手洗い遂行してます

今日からお仕事でしょうか!?
頑張ってくださーい♪
コメントへの返答
2020年1月6日 13:06
toro_555さん、おはようございます。

あらら、ドアミラーカバーを刷りましたか...気の緩みにはお互い気をつけたいですね。
手洗いは身につけたいのですがなかなか定着できずにいます。
その代わりと言っては何ですが、以前副鼻腔炎の手術をした関係から鼻洗浄は毎日しています。これも帰宅後に必ずすると効果的なのですが、なかなかw

インフルの症状はほぼ解消しました。
が、何故かほぼ完治していた喘息が復活してしまいました。
風邪の咳と喘息の咳って違うので「あれ?」と気が付いた次第です。
しばらくしても改善しなかったら喘息で通っていた医院に行ってみます。

今日から仕事はじめです。
はやく定時にならないかな~w

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation