• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月14日

SOC50%以下運用のZE1リーフ40kWh = i-MiEV(Mグレード)

SOC50%以下運用のZE1リーフ40kWh = i-MiEV(Mグレード) Hx減少、ここが今の底かな
の報告以降、リーフはSOC50%以下での運用を続けています。

動く蓄電池として考えると、この運用はどうなの?と思うのですが、SOHの変化調査で色々と試している一環なのでご容赦をw

自宅充電をしていた時にもHxが変化しないということで、SOC50%以下の運用をしていた時もありましたが、外での急速充電メインに変わった今、自宅で自由に充電できた時には意識していなかったことに気付かされます。

それは...SOC50%以下運用だと通勤2往復で1回充電しなければいけないということ。
これって、SCiBなi-MiEV Mグレード 10.5kWhと同じです。

私の通勤路は往復で約50km+αです。
i-MiEVだと冬に満充電から2往復すると、帰宅時には亀マーク点灯です。夏は亀マーク点灯までは行きませんが残SOC20%程度ですね。
リーフでは、2往復するとSOCで10%~20%の間です。毎回同じ場所で充電しているわけではないので、同じではないです。
ほぼ2往復なi-MiEVと違い、2.5往復くらいはできそうですが...似たようなものです。

が、ここでさらに意外なことに気が付きます。
あれれ?私のZE1リーフはバッテリー容量40kWhだよね。

SOC50%なら貯まっている電気は20kWhで、i-MiEVの倍あるんじゃないの?何で同じ程度?という点です。

ちなみに冒頭写真は3/5に急速充電した直後のLeafSpy画像です。


これは別ページの画像

SOCが49.7%でほぼ50%であることが分かります。
この時GIDSとしては239で47.8% 貯まっている電気は18.5kWhとなっています。
8.53km/kWhの電費ならSOC5%になるまで138.1km走るようです。

↓こちらは3/5に充電終了した直後に届いた充電停止通知メール

バッテリー残量計では残量44%で、航続可能距離はエアコンを使わず128kmだそうです。


その時のメーターパネル表示、航続可能距離は129kmと表示されています。


こちらはi-MiEVの満充電後の航続可能距離、冬で電費が悪いので116km表示ですね。電費が良いと128kmと表示されます。

どちらも同じ程度の距離が走れると車からは報告されていて、実際の結果も概ね同じ...え~。

リーフの自宅充電時の低SOC運用のデータを見直したら、2往復で1回充電していました、前も同じか...orz

1週間の通勤で使う車の内訳は、リーフ 2日、i-MiEV 2日、S2000 1日となっているので、リーフもi-MiEVも週に1回充電しています。

40kWhのリーフが半分充電で10.5kWhのi-MiEVと同じって、ちょっと信じられないです。
頑張ればリーフは3往復できるのか...なぁ。
ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2020/03/14 13:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

都井岬を目指す 2025.03.22
kitamitiさん

【シェアスタイル】同乗者の強い味方 ...
株式会社シェアスタイルさん

5/12)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

母の日・・・
シュールさん

GWの出来事
ofcさん

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2020年3月14日 16:52
1kWhで走れる距離(電費)大切ですよね。バッテリー容量40kWhもあれば十分で軽量化かとモータやインバータの効率化で電費10㎞目指してほしいです。
コメントへの返答
2020年3月15日 19:55
i-MiEVはこの時期でも電費10km/kWhを容易く叩き出しますが、リーフだと8.5km/kWhくらいですね。
メータパネルでは9.0km/kWhと出ていますが、月初なのでこのあと落ちていくと思われます。

日産の次の世代のEVでは電費改善にも期待しています。

プロフィール

「今日はすすきのでこれ、リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」
何シテル?   05/09 10:47
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation