• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月27日

ワイパーゴムの交換

ワイパーゴムの交換 エアコンコンプレッサー交換のリコールに出した i-MiEV ですが、一緒に半年点検を前倒しでお願いしたところ、フロントワイパーゴムの劣化の指摘を受けました!

これはしばらく前から気が付いていたので、指摘されなくても...いや、指摘されなきゃ替える気にならなかったか。

i-MiEVを含む三菱アイは1本ブレードのワイパーです。
なので交換に関して1本で安いかというと、1本が長いので、そんなにお得ではありませんw

指摘を受けた帰り道でオートバックスに寄って、冒頭写真の製品を買いました。



ガラコのNo.139 700mmです。
同じ700mmでも断面形状が異なるタイプがあるので注意が必要ですが...


製品には適合車種が書かれているので安心なうえに、店頭には全メーカ・車種の適合表が掲載された冊子が置いてあります。

知らずに実車からワイパーを外して店内に持ち込んで、少し恥ずかしい人になっていましたw

ということで交換です。


現在のゴムがこちら...あら~、これはもう駄目ですね。

外して新旧並べてみたら、固定部分の位置がかなり違っていました。

大丈夫かな?

現在のゴムから金属ガイドを移植して、差し込んでいきます。


旧タイプは、ブレードの端の固定金具に引っかかる形状なのですが、新タイプはここはストレートです。


ブレードの分割部分にも引っかかる形状の部分がありますが、買ったのはここに引っかけるようです。


交換完了しました。
雨が降って欲しくはないですが、交換した効果は早く確認したいですね。
ブログ一覧 | i-MiEV | クルマ
Posted at 2020/11/27 04:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年11月27日 16:24
ガラコワイパー、三菱販売店でサービスで交換してもらってますが
ビビりもなくいいですよ。
元々フロントガラスが立っているのでわかりにくいことはありますが油膜が取れているのはわかります。
コメントへの返答
2020年11月28日 4:40
あ!無事に手術より戻られたようですね、良かった。
心配してました。
え!販売店でサービス交換してもえらるのですか。
自分の行ってるとこは、そんな雰囲気ではなかったです(汗

「劣化してますよ」との連絡を受け、ヘタに工賃やら高い物に変えられてはと思い「自分でやるのでいい」と伝え、帰り道にオートバックス直行でした(笑

S2000の話ですが雨の日に乗らないので、ワイパーの劣化に気が付かず、すこしパラっと降った時に動かしたら、三角のゴム部分全てが取れたという苦い経験があります(笑
2020年11月28日 8:02
サービスと言っても1年点検や車検の時で、フルサポートにしてるからそれに含まれているということだと思います。
彼らも商売ですからね。
どうせお金は払うのだから頑張れの気持ちを込めてタイヤ交換とか全て三菱販売店でお願いしてます。
まぁ、不具合時の保険も兼ねているのですが。
そのいざという時に逃げられるのが寂しかったですけど。
電トラにはEVマネージャーを銀キャブから移設しましたけど
全く不具合もなく、彼らには報告していますが
ばつが悪そうにはしてはいます。
コメントへの返答
2020年11月29日 16:18
なるほど~
i-MiEVもミニキャブ・ミーブもメンテナンスパックにも入っているし、先日はミニキャブ・ミーブも値引き¥0で買ったりしてるので、もうちょっと優遇してくれても良いと思うのですよね~w

ただ、その昔にHONDAディーラーで、同じように頑張れの気持ちを込めてブリジストンの高いタイヤ手配から交換までをお願いしたら、却って仇で返された(通常ルートでないので慣れてないからと、猛烈に高くつきましたw)こともあるので、これは難しいですよね。

銀キャブはおそらくシステム的に何か不具合を抱えていた筈と思います。
きちんと対応してくれれば良かったのに、残念でしたよね。
ま、それで今電トラに落ち着いたから不幸中の幸い...かな。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation