• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

太陽光の次はこれ?

太陽光の次はこれ?
巷に溢れる太陽光発電所ですが、国道362号線沿いの雑木林が整地されていました。 たぶん太陽光パネルが設置されるんだろうなぁと思っていましたが、工事が進むにつれ様子が少し違う🤔 場所は三ヶ日町と細江町の境界にある寸座峠を三ヶ日町に下った所。 東名高速の浜名湖SAの近く。天竜浜名湖鉄道と国道36 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 09:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | V2Hや太陽光など家の電気の話題 | 暮らし/家族
2025年07月21日 イイね!

週末ライド+α

週末ライド+α
蝉の声が聞こえないと数週間前に話題にしましたが、ここ最近は煩いくらいの状態になってきました。 音の大きさと共に気温も上昇...やってらんね~😅 ・7月19日(土) 熊-東栄 気が付けば、しばらく熊(くんま)に行っていませんでした。 理由と言えば明白なのですが、熊までのタイム計測区間で今のふが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 21:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年07月13日 イイね!

週末ライド

週末ライド
平日の暑さを受け、週末はどこに行こうかと迷いつつ迎えた今週末でした。 ・7月12日(土) ハマイチ-引佐湖 9時を過ぎると暑くなるのが通例なので、ハマイチをしながら様子を見ることに... 自宅を出発した時は快晴の青空で「暑くなるのか~😩」と思っていたものの、次第に雲が出て太陽が姿を隠しはじ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 22:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年07月06日 イイね!

週末ライド

週末ライド
東海地方も梅雨が明けました。 明けた途端に酷暑ですね~😩 そして7月になり、乗鞍エコーラインの冬季通行止めが解除されました。 自転車仲間と早速行くことにしたのですが、乗鞍の辺りはまだ大気が不安定で金曜夜の天気予報では土日共に曇りの予報... とりあえず駄目元で土曜に行くことにしました。 ・7 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 16:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年07月03日 イイね!

シートクーラー

シートクーラー
原因不明のヒューズ切れから復活した i-MiEV ですが、約1年半乗れていなかったこともあり、それを埋めるかのごとくここのところ積極的に乗っています。 が、i-MiEVの苦手な夏がやってきました😩 エアコンは使っていますが、それほど強力に冷えません。 いつもの夏はS2000やリーフに逃げてい ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 05:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2025年06月29日 イイね!

週末ライド

週末ライド
近畿地方以西は梅雨明けしたようですね。 東海地域は火水曜辺りが雨っぽいので、それが過ぎてからのようです。 しかしまだ6月なのに晴れの日は暑い~ ・6月28日(土) ハマニ アジサイを見に北に行こうと思っていたけど、すでに見ごろを過ぎた感があります。 どこに行こうかと行先に迷いつつ、困った時はま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 19:01:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年06月23日 イイね!

i-MiEV車検

i-MiEV車検
i-MiEV の車検を済ませました。 2018年7月1日に中古車で購入し、2019年に1回目の車検、2021年に2回目の車検、2023年に3回目の車検を通しています。 私としては4回目の車検ですが、i-MiEVとしては前オーナー含め6回目の車検になります。 初年度登録が2012年6月なので、ん? ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 23:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2025年06月22日 イイね!

週末ライド

週末ライド
梅雨入りした...筈なのに梅雨前線が消えましたね。 と言っても来週からまた前線が発生するようですが、この週末はなんとか天気もよさそうな雰囲気。 久しぶりに遠くまで、と思ったものの、この週末は車検入庫と自転車屋さんの走行会の予定がありちょっと残念な状態。 でも行先に迷うよりはいいか😅 ・6月21 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 19:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 旅行/地域
2025年06月19日 イイね!

e+の電費

e+の電費
ZE1リーフの40kWh版からe+に乗り換えて1年ちょっとが経過しました。 e+になったことでバッテリー容量が40kWhから62kWhへと増えたのが大きな違いです。 容量比で 62÷40=1.55 と 1.55倍増えたことになります。 実際には容量の全てを使い切って走ることは無いですが、40kW ...
続きを読む
2025年06月15日 イイね!

週末ライド

週末ライド
ここ静岡県西部地方も梅雨入りしました。 週末は雨の天気予報でしたが、週末が近づくにつれ土曜日午前中は天気が持ちそうな予報で月曜以降は天気が良さそうです。 あれ?今年は梅雨っぽい雨になるとか春先には聞いていたんだけど🤔 ・6月14日(土) ハマイチ 曇で雨は午後からという予報でしたが、朝起きた ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 18:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「今日の2本目はこれ、この夏の星を見る」
何シテル?   07/06 20:02
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation