• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

かなりショック

かなりショック
普段使いから自転車に乗る時まで、GARMINのFenix7X DualPowerを使っています。 これを購入したのが発売された直後だったので2022年2月かな。 使い勝手は申し分ないですが、使っていて液晶画面が見にくいのでAMOLED版のFenix8が出たら買おうと発売を待ち望んでいました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 20:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味
2024年05月04日 イイね!

docomo回線を見直しして見事にハマる💦

docomo回線を見直しして見事にハマる💦
SoftBankの3G停波で勘違いをしながらも、SoftBank回線に関して(実際はY!Mobileでしたが)は格安のLINEMOに変更をすることで、若干ながらの運用費を減らすことができました。 docomo/au/SoftBankの3キャリアを保有していますが、3G停波に関しては au が一番 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 15:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味
2024年05月02日 イイね!

SoftBank 3G停波騒動記

SoftBank 3G停波騒動記
4月16日早朝に事件は始まりました。 目が覚めて iPhone12 mini の画面を見ると通話用のsimが圏外表示!😖 iPhone12 mini の sim 構成は次のようになっています。 通話用:SIM(Y!mobile で携帯通話用に契約したsim) 通信用:eSIM(IIJmioの ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 20:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味
2024年03月25日 イイね!

Kindle

Kindle
電子ペーパーとして富士通の QUADERNO を使っていますが、電子書籍を読むにはPDFに変換しなければいけないので何かと不便です。 電子書籍はやっぱり専用のリーダーが便利なので、Kindle scribe を購入しました。 今買うのなら画面サイズ6.8インチのKindle Paperwhit ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 22:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味
2023年07月01日 イイね!

目論見外れる

目論見外れる
PCやNAS、通信機器の瞬停や停電対策にUPSを使用しています。 使っているのは古い機種になりますが、APC(現シュナイダーエレクトリック)の ES500 で、機器が多いので3台使っています。 こちらの製品ですね。 内部にバッテリーが格納されていて、商用電源の切れた時にはこのバッテリーに溜 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 22:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味
2022年12月29日 イイね!

今度は両方セット品

今度は両方セット品
こちら i-MiEV にて使用している冬の定番、シートヒーターです。 私の i-MiEV はシートヒーター装備の車種ではなかったので、i-MiEVを購入した冬に後付けのシートヒーターを購入しました。 ・あれ!片方だけ? この時は Amazonベーシック でシートヒーターが売られていましたが ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 18:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | クルマ
2022年11月05日 イイね!

髭剃りを新調(2)

髭剃りを新調(2)
2018年5月に購入し、2021年6月に一部が壊れたシェーバーを使い続けていましたが、注意して使っていてもヘッドがポロリと外れるようになったので、仕方なく新しい製品を購入しました。 過去のブログはこちら↓ ・髭剃りを新調(2018年5月19日) ・そこ壊れるか~(2021年6月22日) Phi ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 21:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2022年08月23日 イイね!

FENIX 7X で Suica(Google Pay)

FENIX 7X で Suica(Google Pay)
先日FENIX 7X で Garmin Pay を使った Visaタッチ 決済をできるようにした紹介をしました。 ・Garmin Pay 普段の支払いはカード式の iD を使っていますが、これで自転車で出かけた際にはカードをわざわざ持っていかなくても、腕に着けたFENIX 7Xでタッチ決済がで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 22:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味
2022年08月16日 イイね!

Garmin Pay

Garmin Pay
キャッシュレス決済として、Amazon MasterCardの導入時から iD を使っています。 今はAmazon Prime Mastercardか。 全てのコンビニで iD は使えるので便利に利用していますが、自転車で出かける時には iD のカードだけ持って出かけていました。 意外にこれが面 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 22:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味
2022年05月25日 イイね!

Rakuten Mobileさようなら、Rakuten Girlsこんにちは

Rakuten Mobileさようなら、Rakuten Girlsこんにちは
楽天モバイルに両足突っ込んだ話は以前しましたが、予想はしていたものの思いのほか早く1GBまで¥0が終了してしまいました。 着信が怪しかったりと、満足にサービス提供もできない携帯キャリアには¥0がお似合いでしたが、金を取るなら解約するまでです。 昔から三木谷浩史って劣化版の孫正義ってイメージだっ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 00:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation